※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~49件 / 全49件
1 |
20209 先端および中間部に拡径部を有する杭の支持力特性 : その2 拡径間隔および拡径比の影響を考慮した支持力評価(杭の鉛直(1),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐野 大作 / 森 利弘 / 矢島 淳二 / 大久保 健治 / 飯田 努 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20241 先端および中間部に拡径部を有する杭の鉛直載荷試験(杭の鉛直(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:矢島 淳二 / 森 利弘 / 小林 公次 / 宮田 勝利 / 飯田 努 / 田中 昌史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20211 先端および中間部に拡径部を有する杭の支持力特性に関する遠心模型実験 : その2 拡径部間隔が支持力特性に及ぼす影響(杭の鉛直(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新井 寿昭 / 戸田 哲雄 / 矢島 淳二 / 小川 敦 / 宮本 和徹 / 服部 圭将 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20339 大規模な順打ち工事による上総層群土丹層のリバウンド特性 : その2:ヤング率の評価(沈下,構造I)
著者名:古垣内 靖 / 沼上 清 / 矢島 淳二 / 中沢 楓太 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
水平力を受けるパイルド・ラフト基礎の設計法
著者名:眞野 英之 / 土屋 勉 / 金子 治 / 長尾 俊昌 / 西山 高士 / 濱田 純次 / 矢島 淳二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
20287 逆打ち・順打ち工法を併用した地下工事におけるリバウンド特性 : その1:工事・計測概要(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:三浦 正悟 / 沼上 清 / 矢島 淳二 / 中沢 楓太 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
20289 逆打ち・順打ち工法を併用した地下工事におけるリバウンド特性 : その3:構真柱軸力を考慮したリバウンドの簡易計算法(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:中沢 楓太 / 矢島 淳二 / 古垣内 靖 / 三浦 正悟 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
20282 場所打ち杭用杭頭半固定工法の開発 : その12 コア定着による引張定着筋の引張試験(土の性質・杭頭接合・山留めほか,構造I)
著者名:新井 寿昭 / 熊谷 正樹 / 村田 義行 / 矢島 淳二 / 五十嵐 賢次 / 高橋 恵輔 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
20188 パイルド・ラフト基礎に関する大型模型実験 : その3 : 水平載荷時の相互作用効果(併用基礎ほか, 構造I)
著者名:矢島 淳二 / 伊勢本 昇昭 / 佐野 大作 / 古賀 靖広 / 古垣内 靖 / 土屋 勉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
20189 パイルド・ラフト基礎に関する大型模型実験 : その4 : 相互作用に関するFEMシミュレーション(併用基礎ほか, 構造I)
著者名:古賀 靖広 / 保井 美敏 / 都祭 弘幸 / 矢島 淳二 / 森 和久 / 土屋 勉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
20190 パイルド・ラフト基礎に関する大型模型実験 : その5 : 鉛直載荷時の比較実験(併用基礎ほか, 構造I)
著者名:佐野 大作 / 伊勢本 昇昭 / 都祭 弘幸 / 矢島 淳二 / 岡崎 邦彦 / 土屋 勉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
20193 パイルド・ラフト基礎に関する大型模型実験 : その8 : 比較実験のシミュレーション解析(併用基礎ほか, 構造I)
著者名:内山 不二男 / 高濱 勉 / 矢島 淳二 / 金子 治 / 古賀 靖広 / 土屋 勉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
20277 体育館増改築工事における既存PCパイルのリサイクル利用 : (その1)杭再利用の経緯と杭打ち記録の分析(杭(鉛直)(3),構造I)
著者名:沼上 清 / 矢島 淳二 / 阪井 由尚 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
20278 体育館増改築工事における既存PCパイルのリサイクル利用 : (その2)鉛直支持力特性の評価(杭(鉛直)(3),構造I)
著者名:矢島 淳二 / 沼上 清 / 三浦 正悟 / 阪井 由尚 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
20379 品質検査のためのインテグリティ試験 : (その5)既製コンクリート杭に対する全数試験の適用例
著者名:田中 伸治 / 二木 幹夫 / 長尾 俊昌 / 矢島 淳二 / 鈴木 裕之 / 阿部 秋男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
20383 鋼管杭とパイルキャップ接合部の耐震性能に関する研究 : その2 水平荷重-変位関係および曲げモーメント-回転角関係
著者名:矢島 淳二 / 吉田 茂 / 稲村 利男 / 蓮田 常雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
鉛直荷重に対する杭の設計を考える(構造部門(基礎構造)パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:青木 雅路 / 矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
20255 泥水中で打設した場所打ち杭模型の水平加力実験 : その2 実験結果
著者名:矢島 淳二 / 無津呂 大輔 / 田村 昌仁 / 矢田 哲也 / 嶋谷 欣巳 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
鉛直荷重に対する杭の設計を考える(構造部門(基礎) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:富永 晃司 / 土屋 勉 / 青木 雅路 / 矢島 淳二 / 桑原 文夫 / 田村 昌仁 / 持田 悟 / 小椋 仁志 / 山下 清 / 大杉 文哉 / 藤井 衛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
20296 兵庫県南部地震における基礎形式の異なる建物の挙動 : その2 地盤改良による液状化対策効果の解析的検討
著者名:佐治 聡 / 矢島 淳二 / 内田 明彦 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
20358 場所打ちコンクリート杭の杭体および接合部の耐力評価に関する実験的研究 : その3 実験結果
著者名:無津呂 大輔 / 矢島 淳二 / 矢田 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
20369 杭の終局水平耐力評価における地盤定数の評価 : その1解析モデルおよび地盤定数の検討方法
著者名:清 広歳 / 渡辺 賢二 / 橋詰 尚慶 / 矢島 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
20370 杭の終局水平耐力評価における地盤定数の評価 : その2 鋼管杭のシミュレーション解析結果
著者名:内村 均 / 矢島 淳二 / 井上 重信 / 安田 健生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
20372 杭の終局水平耐力評価における地盤定数の評価 : その4 地盤定数の評価法の提案
著者名:矢島 淳二 / 安田 健生 / 内村 均 / 茶谷 文雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20382 兵庫県南部地震における基礎形式の異なる建物の挙動 : その1 建物変位量の調査結果
著者名:矢島 淳二 / 加藤 千博 / 畑中 宗憲 / 大岡 弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
UDC 624.131.37 粘性土地盤における場所打ち杭の繰返し鉛直載荷, Kevin j. McManus, Fred H. Kulhawy : Cyclic Axial Loading of Drilled Shafts in Cohesive Soil [Journal of Geotechnical Engineering, ASCE, Vol.120, No.9, "9409", 1994, pp.1481-1497, 図9, 表4](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
UDC 624.131.38 粘土地盤中における水平力を受ける杭のダイラトメータ試験を用いた荷重-変位解析, M.A. Gabr, T. Lunne, J.T. Powell : P-y Analysis of Laterally Loaded Piles in Clay using DMT [Journal of Geotechnical Engineering, ASCE, Vol.120, No.5, "9405", 1994, pp.816-837, 図16, 表2](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
キャリブレーション用土槽中の粘性土地盤におけるピエゾコーンの貫入試験, P.U. Kurup, G.Z. Voyiadjis and M.T. Tumay Calibration Chamber Studies of Piezcone Test in Cohesive Soils [Journal of Geotechnical Engineering. ASCE, Vol.120, No.1, 1994, pp.81-107, 図9, 表7](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
29 |
2685 加圧土槽を用いた模型杭の引抜き実験 : その3. 繰返し載荷が杭周面摩擦バネ定数に与える影響
著者名:甲斐 信広 / 安藤 信好 / 沼上 清 / 矢島 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
2686 関東ローム地盤における埋込み杭の長期引抜き実験
著者名:矢島 淳二 / 柴崎 富士夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
33 杭載荷試験による杭周面摩擦バネ定数の評価(構造)
著者名:甲斐 信広 / 安藤 信好 / 沼上 清 / 矢島 淳二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
革新的な杭の試験に対する解析モデル, M. H. El Naggar and M. Novak : Analytical Model for an Innovative Pile Test [Canadian Geotechnical Journal, Vol.29, No.4, "9210-9212", 1992, pp.569-579, 図12, 表2](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
2887 加圧土槽を用いた模型杭の引抜き実験 : その1. 加圧土槽の概要と実験結果
著者名:矢島 淳二 / 青木 雄二郎 / 柴崎 富士夫 / 沼上 清 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
2888 加圧土槽を用いた模型杭の引抜き実験 : その2. 杭周摩擦バネ定数の非線形性状
著者名:沼上 清 / 矢島 淳二 / 安藤 信好 / 甲斐 信広 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
2889 砂地盤における埋込み杭の引抜き・押込み実験 : 処女載荷実験と再載荷実験の比較
著者名:柴崎 富士夫 / 矢島 淳二 / 青木 雄二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
2642 杭の引抜き時と押込み時における周面摩擦力の比較
著者名:矢島 淳二 / 青木 雄二郎 / 柴崎 富士夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
コンクリート柱のインパクトエコー応答, Yiching Lin, Mary Sansalone & Nicholas J.Carino : Impact-Echo Response of Concrete Shafts [ASTM, Geotechnical Testing Journal, Vol.14, No.2, "9106", pp.121-137 表1,図15](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
2720 打込み杭の繰返し引抜き実験
著者名:矢島 淳二 / 青木 雄二郎 / 柴崎 富士夫 / 辰野 正顕 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
引抜き力を受ける杭の信頼性解析, Kunt O. Ronold, Reliability Analysis of Tension Pile, ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.116, No.5, 9005, pp.760-773, 図5, 表3
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
40 |
繰返し軸方向荷重を受ける場所打ちコンクリート杭の排水引抜き耐力, John P, Turner, and Fred H, Kulhawy, Drained Uplift Capacity of Drilled Shafts under Repeated Axial Loading, ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.116, No.3, 9003, pp.470-491, 表7, 図10
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
2749 関東ローム地盤における埋込み杭の引抜き実験 : 降伏荷重以下で繰返し載荷実験
著者名:矢島 淳二 / 青木 雄二郎 / 柴崎 富士夫 / 辰野 正顕 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
粘土地盤における抗の周面抵抗, Amr S. Azzouz, Mohsen M. Baligh & Andrew J. Whittle : Shaft Resistance of Piles in Clay [ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.116, No.2, "9002", pp.205-221, 図6](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
43 |
杭の挙動-理論と適用-, H.G. Poulos : Pile behaviour-theory and application [Geotechniqe, Vol.39, No.3, "8907-09", pp.365-415, 図53, 表14](構造)(文献抄録)
著者名:矢島 淳二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
44 |
2658 鉛直・引抜き交番荷重を受ける杭の摩擦抵抗
著者名:矢島 淳二 / 青木 雄二郎 / 柴崎 富士夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2498 乾燥砂による筒基礎の模型振動実験 : せん断土槽を用いた乾燥砂の流動化現象の評価
著者名:古藤田 喜久雄 / 沼上 清 / 青木 雄二郎 / 矢島 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
2586 乾燥砂による筒基礎の模型振動実験 : 筒枠の根入れ長さの影響(その1)
著者名:古藤田 喜久雄 / 中川 淳 / 青木 雄二郎 / 沼上 清 / 矢島 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2587 乾燥砂による筒基礎の模型振動実験 : 筒枠の根入れ長さの影響(その2)
著者名:古藤田 喜久雄 / 中川 淳 / 青木 雄二郎 / 沼上 清 / 矢島 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
標準砂~鋼材間の摩擦に及ぼす鋼材の表面粗さの影響
著者名:矢島 淳二 / 小西 達也 / 上杉 守道 / 岸田 英明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
49 |
2 標準砂-鋼材間の摩擦に及ぼす鋼材の表面粗さの影響(構造)
著者名:矢島 淳二 / 小西 達也 / 上杉 守道 / 岸田 英明 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~49件 / 全49件