※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~8件 / 全8件
1 |
境界空間における多主体連携型まちづくりの展開 -千葉県柏市柏の葉地域における東京大学大学院都市環境デザインスタジオの事例-
著者名:柏原 沙織 / 矢原 有理 / 北沢 猛 / 上野 武 / 前田 英寿 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
7186 地区特性に応じた都市計画道路の整備方針の再構築 : 喜多方市を事例として(市街地整備,都市計画)
著者名:鈴木 智香子 / 柏原 沙織 / 野原 卓 / 平岡 惟 / 永瀬 節治 / 矢原 有理 / 鄭 一止 / 北沢 猛 / 蛎灰谷 愛 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
7274 住民の意識啓蒙を目的としたのれん景観実験に関する研究 : 喜多方における地域資源を活かしたまちづくりの実践 その8(社会実験・夜間景観,都市計画)
著者名:蛎灰谷 愛 / 平岡 惟 / 鈴木 智香子 / 矢原 有理 / 柏原 沙織 / 野原 卓 / 永瀬 節治 / 北沢 猛 / 鄭 一止 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
7275 地域資源を活用した外部空間形成手法としての「くらにわ」に関する研究 : 喜多方における地域資源を活かしたまちづくりの実践 その9(社会実験・夜間景観,都市計画)
著者名:平岡 惟 / 矢原 有理 / 永瀬 節治 / 柏原 沙織 / 鈴木 智香子 / 野原 卓 / 鄭 一止 / 北沢 猛 / 蛎灰谷 愛 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
7506 境界空間における多主体連携促進に向けたワークショップの展開 : 千葉県柏市柏の葉における「みちづくり」その1(住民参加(3),都市計画)
著者名:矢原 有理 / 柏原 沙織 / 石田 拓己 / 北沢 猛 / 上野 武 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
7507 継続的なまちづくり組織形成初動期における多主体連携のための課題に関する考察 : 千葉県柏市柏の葉における「みちづくり」その2(住民参加(3),都市計画)
著者名:柏原 沙織 / 矢原 有理 / 石田 拓己 / 北沢 猛 / 上野 武 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
7511 地域資産を活用した地域づくりの実態と計画への展開-北海道遺産指定地域を対象として : 自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その6(地区施設とまちづくり(1),都市計画)
著者名:矢原 有理 / 小林 英嗣 / 東海林 孝男 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
099 地域資産を活用した地域づくりの実態と計画への展開 -北海道遺産指定地域を対象として- : 自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その6(資料研究論文)
著者名:矢原 有理 / 小林 英嗣 / 東海林 孝男 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~8件 / 全8件