論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~29件 / 全29件

1

20433 単層張弦ドームの計画 (その4)建方概要と計測結果評価

著者名:兼光 知巳 / 飯岡 哲也 / 久米 建一 / 安冨 彩子 / 谷口 尚範 / 皿海 康行 / 松田 貴裕 / 松本 雄樹
巻 号:2021
ページ:915-916
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

20434 単層張弦ドームの計画 (その5)張力導入・ジャッキダウンと計測結果評価

著者名:久米 建一 / 兼光 知巳 / 安冨 彩子 / 谷口 尚範 / 皿海 康行 / 松本 雄樹 / 横島 喬 / 久保山 武
巻 号:2021
ページ:917-918
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

14079 下弦ケーブルをUターンさせた車輪型張弦梁屋根 その2 施工

著者名:中村 悠 / 吉原 正 / 尾原 祐介 / 皿海 康行 / 安冨 彩子 / 田畑 英樹 / 平林 竜次 / 田川 英樹 / 久保山 武 / 斎藤 公男
巻 号:2018
ページ:158-159
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

20557 斜材に引張り材を使用した鉄骨トラスの設計と施工 : 妙高市総合体育館の事例報告(ケーブル・ガラス(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:白根澤 英幸 / 安冨 彩子 / 杉山 満 / 平林 竜次 / 中島 肇 / 徐 蕾 / 皿海 康行
巻 号:2013
ページ:1113-1114
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

22344 長スパントラスで劇場を跨ぐ超高層ビルの設計と施工 : その3 メガトラス上部の変位制御(設計法(3),接合要素ほか,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:安冨 彩子 / 川村 浩 / 石橋 洋二 / 桶屋 正好 / 皿海 康行 / 布施 直彦
巻 号:2013
ページ:687-688
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

20377 立体トラス・ドームの施工 : 伊豆ベロドロームの事例報告-2(立体骨組の設計,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)

著者名:中島 肇 / 松本 雄樹 / 皿海 康行 / 西川 史洋 / 佐藤 起司 / 向山 洋一 / 小林 弘和
巻 号:2012
ページ:753-754
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

張弦ドーム構造の構造設計と施工 

著者名:中島 肇 / 皿海 康行 / 兼光 知巳 / 石井 大吾 / 米田 俊博 / 川上 堂生 / 内山 学 / 安冨 彩子
巻 号:33
ページ:499
年月次:2010-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

8

20484 軽量張弦梁構造の設計と施工(ハイブリッド構造,構造I)

著者名:安冨 彩子 / 西田 光生 / 皿海 康行 / 中島 肇 / 黒澤 誠史
巻 号:2005
ページ:967-968
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

9

20463 ハイブリッド・アルミドームの施工 : その1 全体施工計画(ハイブリッド構造の実施例,構造I)

著者名:新村 達也 / 斎藤 公男 / 皿海 康行 / 中島 肇 / 兼光 知巳 / 谷口 尚範
巻 号:2004
ページ:925-926
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

10

22459 (仮称)丸の内1丁目1街区開発計画(C棟)のアトリウムの設計と施工 : その2.施工概要(製作・施工法,構造III)

著者名:皿海 康行 / 稲田 達夫 / 小川 一郎 / 伊藤 保 / 渡邊 光三 / 犬伏 昭 / 志村 康久 / 塩谷 弘治
巻 号:2004
ページ:917-918
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

11

20443 サスペンション型張弦梁を用いた半剛性・半自碇式吊り屋根の計画および施工 : その2:施工概要(実施例(2),構造I)

著者名:皿海 康行 / 越田 和憲 / 兼光 知己 / 内山 学 / 佐藤 起司
巻 号:2003
ページ:885-886
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

12

22486 ヒルティ鋲の鋼板接合における構造性能

著者名:平瀬 孝輔 / 渡辺 邦夫 / 横山 太郎 / 帯 洋一 / 越田 和憲 / 皿海 康行 / 藤山 知繁
巻 号:2002
ページ:971-972
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

13

20256 フローティング基礎と格子状地盤改良を併用した基礎の沈下挙動 : その2 三次元FEMによる沈下予測解析(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)

著者名:田村 正 / 内川 祐一郎 / 荻原 みき / 青柳 隆之 / 皿海 康行 / 渡邊 徹
巻 号:2001
ページ:511-512
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

14

20319 既存杭載荷試験とFEM解析による杭剛性評価法の検討(杭(鉛直)(2),構造I)

著者名:山岸 義和 / 貫井 泰 / 横山 治男 / 土田 剛 / 青柳 隆之 / 皿海 康行
巻 号:2001
ページ:637-638
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

15

22397 塑性化領域制御型のノンブラケット形式梁端接合部の構造性能 : その1 実験概要(柱梁接合部(3),構造III)

著者名:横山 治男 / 貫井 泰 / 皿海 康行 / 坂本 真一 / 薬師寺 圭
巻 号:2001
ページ:793-794
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

16

20278 東京湾岸埋立地に昭和40年代に打設された鋼管杭の健全性調査 : その1 鉛直載荷試験および強度試験

著者名:山岸 義和 / 貫井 泰 / 横山 治男 / 土田 剛 / 青柳 隆之 / 皿海 康行
巻 号:2000
ページ:555-556
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

17

20279 東京湾岸埋立地に昭和40年代に打設された鋼管杭の健全性調査 : その2 腐食調査

著者名:皿海 康行 / 貫井 泰 / 横山 治男 / 土田 剛 / 青柳 隆之 / 山岸 義和
巻 号:2000
ページ:557-558
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

18

20402 深い粘性土地盤上に建つ直接基礎構造物の沈下および地震時挙動に関する研究 : その4 地震後の粘性土層の沈下量の計算

著者名:田村 正 / 堀田 洋之 / 社本 康広 / 皿海 康行 / 成川 匡文 / 大島 豊 / 西村 功 / 内川 祐一郎
巻 号:1999
ページ:803-804
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

19

22246 溶接組立H形鋼による梁端仕口部スカラップ端部の溶接処理に関する実験的研究

著者名:田沼 良一 / 貫井 泰 / 横山 治男 / 山中 浩孝 / 皿海 康行 / 坂本 真一
巻 号:1999
ページ:491-492
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

20

22188 梁端ディテールの違いが角形鋼管柱-H形断面梁接合部における梁端仕口部の構造性能に及ぼす影響 : 梁全体の曲げ性能に占める梁フランジの割合いが比較的小さい場合

著者名:皿海 康行 / 斎藤 英明 / 横山 治男 / 青柳 隆之 / 坂本 真一 / 田沼 良一
巻 号:1998
ページ:373-374
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

21

1444 プッシュアップ工法による鉄塔建設工事 : その2 : システム概要および工事結果

著者名:谷口 伸一郎 / 吉川 英夫 / 越田 和憲 / 犬伏 昭 / 皿海 康行 / 大築 民夫
巻 号:1996
ページ:887-888
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

22

1445 プッシュアップ工法による鉄塔建設工事 : その3 : 施工時構造安全性検討および補強計画

著者名:皿海 康行 / 大坪 文治 / 犬伏 昭 / 秡川 芳彦 / 田中 亮
巻 号:1996
ページ:889-890
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

23

1068 プッシュアップ工法による展望塔建設工事 : その2 : プッシュアップ工法概要、工事結果

著者名:谷口 伸一郎 / 池田 宏之 / 井畑 耕三 / 渡辺 俊朗 / 大坪 文治 / 皿海 康行
巻 号:1995
ページ:135-136
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

24

1069 プッシュアップ工法による展望塔建設工事 : その3 : 工事中における構造体健全性検討

著者名:皿海 康行 / 冨田 博明 / 大坪 文治 / 尾熊 紘而
巻 号:1995
ページ:137-138
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

25

2層2スパン鋼ラーメンの接合部挙動と解析モデルの比較

著者名:佐藤 稔夫 / 半貫 敏夫 / 皿海 康行 / 影山 宏
巻 号:57
ページ:1039-1040
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

26

鋼ラーメン接合部の1次元及び2次元モデルの実験的検討

著者名:佐藤 稔夫 / 半貫 敏夫 / 皿海 康行
巻 号:57
ページ:1041-1042
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

27

H形鋼柱はり接合部の弾塑性剛性について : 2・2×2鋼ラーメンの実験

著者名:佐藤 稔夫 / 半貫 敏夫 / 脇田 洋 / 皿海 康行
巻 号:56
ページ:1117-1118
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

28

盲穴あけ法による表面残留応力の測定 : 実験法の精度の検討と測定例

著者名:佐藤 稔夫 / 半貫 敏夫 / 皿海 康行 / 影山 宏
巻 号:56
ページ:1785-1786
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

29

H形鋼強軸交叉型接合部の履歴特性について : 2. 2層ラーメンの実験における接合部の挙動と数値解析 : 構造系

著者名:佐藤 稔夫 / 半貫 敏夫 / 脇田 洋 / 皿海 康行
巻 号:55
ページ:955-956
年月次:1980-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

1~29件 / 全29件