※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40308 水と緑の公私計画論に関する研究 その8 川床を通して見た水辺の空間利用に関する調査研究
著者名:畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40309 水と緑の公私計画論に関する研究 その9 東京都区部における親水公園の空間利用・管理の実態に関する調査研究
著者名:菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40310 水と緑の公私計画論に関する研究 その10 琵琶湖流域における水郷集落の立地特性と水利施設の関係性に関する調査研究
著者名:武田 竜治 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40312 水と緑の公私計画論に関する研究 その12 自然認識に基づく児童の「遊び場」に関する一考察
著者名:小海 諄 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
6104 洪水災害発生前後における被災住民の避難行動過程に関する調査研究 岩手県岩泉町における2016年台風10号を対象として
著者名:野中 康太郎 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
10012 佐渡島における舟小屋の現状に関する調査研究 その1加茂湖周辺の漁業集落の人口動態の変容
著者名:本間 拡海 / 山田 優祐 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
10013 佐渡島における舟小屋の現状に関する調査研究 その2 加茂湖湖畔における舟小屋の分布状況とその空間構成
著者名:山田 優祐 / 本間 拡海 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
40301 水と緑の公私計画論に関する研究 その6 ニューヨーク市のブルックリン・ブリッジ・パーク
著者名:畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
7289 水上および水際に建つ建築物の形成過程および管理体制に関する研究 豊橋市の水上ビルに着目して
著者名:田中 孝登 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
中国安徽省宏村の水系システムが生み出す集落空間の構成に関する研究
著者名:畔柳 昭雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
海洋建築物の経年的な適応と海域利用に関する調査研究
著者名:宮川 駿也 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
6041 言い伝えにみる洪水被害軽減を図るための危機管理のあり方に関する調査研究
著者名:飯塚 智哉 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9347 江戸城下町における料亭の立地特性に関する調査研究
著者名:新井 侑子 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
10001 海洋建築物に見る機能・用途の変化と周辺海域の利用状況に関する調査研究
著者名:宮川 駿也 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
10002 海洋建築物の機能・用途および設置形態と基礎構造形式に関する調査研究 2000 年以降に建設された海洋建築物を対象として
著者名:〓〓橋 大輔 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
研究施設における知的生産性を高めるための建築空間の計画手法
著者名:小林 直明 / 畔柳 昭雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
昭和戦前期における在京朝鮮人の住宅問題と東京市の住宅供給施策について
著者名:加藤 千尋 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
洪水常襲地域における水防災事業と洪水が住環境に与える影響に関する研究 -三重県紀宝町を対象として-
著者名:飯塚 智哉 / 横田 憲寛 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
新規整備された津波避難ビルに見る空間構成と避難機能の位相関係 -地域・施設の性格から捉えた津波避難ビルの施設計画的研究 その2-
著者名:田中 雄基 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
水害常襲地域における建築的減災対策に見る地域特性に関する研究 -利根川・荒川・大井川及び信濃川・揖斐川・淀川を対象として-
著者名:横田 憲寛 / 畔柳 昭雄 / 青木 秀史 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
都市内における貧困密集地区の住居に関する調査研究 フィリピン・セブシティ・バランガイ・ルス地区を対象として
著者名:大川 薫平 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
水害常襲地域における文化財指定を受けた水防建築の実態に関する研究
著者名:横田 憲寛 / 飯塚 智哉 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
河川沿いの露店収容建築の形成過程とその空間的特徴に関する研究 横浜市野毛地区の都橋商店街ビルに着目して
著者名:菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
東京市の簡易住宅供給計画と枝川町住宅の整備過程について
著者名:加藤 千尋 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
ふ頭公園の空間構成と親水活動特性に関する調査研究
著者名:植松 脩人 / 竹内 寛偉 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
海水浴場における規制の傾向に関する研究 関東地方を対象として
著者名:佐久間 大和 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
Trend Analysis of Environmentally Conscious Urban Development in China An Overview of Sponge City Construction Policy
著者名:Yang Yuanyuan / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
多自然川づくりからみた水辺環境の変化に関する研究 横浜市和泉川を対象として
著者名:小海 諄 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
水辺の社会実験から見た河川区域の空間利用と地域連携に関する研究 空間構成と事業スキームに着目して
著者名:菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
水害常襲地帯における地域・建築と住民生活に関する研究
著者名:青木 秀史 / 畔柳 昭雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
10025 津波避難ビルとしての集合住宅の立地傾向と施設規模に関する研究 : 静岡県浜松市を対象として(津波防災,海洋建築,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安彦 智啓 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
10027 「浮体式災害時医療支援システム」構築に関するコンセプト研究(津波防災,海洋建築,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐久間 大和 / 大川 薫平 / 菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
7076 河川利用における地域連携のあり方に関する研究 : 大岡川下流域の接岸施設に着目して(担い手と連携,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菅原 遼 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
7412 海上公園における平面構成と構成要素から捉えた空間構成に関する研究 : ふ頭公園を対象として(広場・オープンスペース,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹内 寛偉 / 畔柳 昭雄 / 菅原 遼 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
6029 水害常襲地帯における建築的な水害対応 : 水害常襲地帯に見る水防建築のあり方に関する研究 その1(建築と生活文化,農村計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:青木 秀史 / 横田 憲寛 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
6030 水害常襲地帯における浸水特性に対する減災対策に関する調査研究 : 水害常襲地帯に見る水防建築のあり方に関する研究 その2(建築と生活文化,農村計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横田 憲寛 / 青木 秀史 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
津波避難ビルとしての集合住宅の規模的特徴及び地域的傾向に関する研究
著者名:安彦 智啓 / 畔柳 昭雄 / 坪井 塑太郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
38 |
荒川流域における水屋・水塚を備えた屋敷の立地状況とその空間変容に関する研究
著者名:青木 秀史 / 畔柳 昭雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
津波避難ビルの建築的特徴と地域的傾向に関する研究 -南海トラフ巨大地震に伴う被害想定地域を対象として-
著者名:小川 雅人 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
14143 「組み木-KUMIKI-」の茶室(素材の持ち味を活かす創造的想像力(1),建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:青木 秀史 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
7316 居住施設にみられる地下浸水被害の実態に関する研究 : 東京都区部を対象として(防災まちづくり(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:兎原 貴之 / 畔柳 昭雄 / 坪井 塑太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
敷地と建物の平面形から捉えた津波避難ビルに見られる避難経路の特徴 -地域・施設の性格から捉えた津波避難ビルの施設計画的研究 その1-
著者名:田中 雄基 / 小川 雅人 / 畔柳 昭雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
10025 施設配置からみた津波避難ビルへの避難経路に関する研究(津波避難,海洋建築,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 雄基 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
10028 施設規模からみた津波避難ビルの特徴に関する研究(津波避難,海洋建築,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安彦 智啓 / 小川 雅人 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
14119 Bamboo Project 2012 : 海辺図書館(構法・材料,建築デザイン,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹内 寛偉 / 小川 雅人 / 青木 秀史 / 兎原 貴之 / 田中 雄基 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
7338 静岡県沼津市における津波避難ビル指定の取組み課題と連携体制に関する調査研究(避難計画と避難施設,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小川 雅人 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
6076 荒川流域における水屋・水塚の分布状況に関する調査研究 : 洪水常襲地帯における洪水に対する伝統的方策に関する調査研究その1(環境資源,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横田 憲寛 / 青木 秀史 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
6077 荒川流域における洪水に対する伝統的方策とその変容に関する調査研究 : 洪水常襲地帯における洪水に対する伝統的方策に関する調査研究その2(環境資源,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:青木 秀史 / 横田 憲寛 / 坪井 塑太郎 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
10019 海上公園における利用者の水辺環境評価に関する研究 : その1 個別評価(一次評価)による分析(海洋環境,海洋建築,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:兎原 貴之 / 鈴木 直 / 畔柳 昭雄 / 坪井 塑太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
10020 海上公園における利用者の水辺環境評価に関する研究 : その2 総体的(心理的)評価と総合評価による分析(海洋環境,海洋建築,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 直 / 畔柳 昭雄 / 坪井 塑太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |