※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~10件 / 全10件
1 |
20226 球面接触部を有する杭頭接合工法の開発 : その1:工法の概要と曲げ試験(杭(水平)(5),構造I)
著者名:大槻 明 / 田蔵 隆 / 青木 孝 / 真野 英之 / 磯田 和彦 / 岩本 利行 / 荒川 範行 / 石原 孝浩 / 大川 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
20227 球面接触部を有する杭頭接合工法の開発 : その2:せん断試験(杭(水平)(5),構造I)
著者名:眞野 英之 / 田蔵 隆 / 青木 孝 / 大槻 明 / 磯田 和彦 / 岩本 利行 / 荒川 範行 / 石原 孝浩 / 大川 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
1995年阪神大震災によって生じた橋脚基礎から斜め後方に伸びる地盤亀裂の発生原因について
著者名:田蔵 隆 / 佐藤 正義 / 真野 英之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
4 |
20260 護岸近傍に建つ杭支持構造物の基礎の被災原因究明のための数値シミュレーション
著者名:淵本 正樹 / 田蔵 隆 / 大槻 明 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
2309 地盤震動が建物基礎杭の曲げひずみに及ぼす影響
著者名:清水 勝美 / 田蔵 隆 / 横田 治彦 / 片岡 俊一 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
2780 1990年フィリピン・ルソン島地震におけるダグパン市の液状化被害と地盤条件
著者名:若松 加寿江 / 吉田 望 / 田蔵 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
2781 1990年フィリピン・ルソン島地震で不同沈下した建物の復旧 : その1 復旧法に関する講習会
著者名:間瀬 和久 / 吉田 望 / 浜田 政則 / 田蔵 隆 / 若松 加寿江 / 鈴木 信久 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
2267 軟弱地盤に建設された高層杭支持建物の地震観測 : その1. 地震観測の概要と常時微動測定結果
著者名:片岡 俊一 / 横田 治彦 / 佐武 直紀 / 清水 勝美 / 田蔵 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
2268 軟弱地盤に建設された高層杭支持建物の地震観測 : その2. 地震観測記録例
著者名:横田 治彦 / 片岡 俊一 / 佐武 直紀 / 清水 勝美 / 田蔵 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
2339 アンボンド型充填鋼管コンクリート構造による免震建物の弾塑性地震応答
著者名:清水 勝美 / 田蔵 隆 / 若原 敏裕 / 佐藤 孝典 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
1~10件 / 全10件