※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
2019 配置の違いが家具の転倒挙動に及ぼす影響 : (その1)振動台実験による検討(構造)
著者名:金子 美香 / 中村 豊 / 田村 和夫 / 神原 浩 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
102 |
2020 配置の違いが家具の転倒挙動に及ぼす影響 : (その2)シミュレーション解析による検討(構造)
著者名:金子 美香 / 中村 豊 / 田村 和夫 / 神原 浩 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
103 |
2021 2003年5月26日に発生した宮城県沖の地震に関するアンケート調査 : 仙台市内の高層建物を対象にして(構造)
著者名:金子 美香 / 神原 浩 / 田村 和夫 / 中村 豊 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
104 |
建物群に対する耐震防災施策の地球環境負荷論的視点(第4部 学術論文,災害からの復興と防災フロンティア)
著者名:宮腰 淳一 / 田村 和夫 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
105 |
21028 アンケート調査に基づく建物の非構造部材被害と地震動強さとの関係 : その1 アンケート調査の概要(地震被害(2),構造II)
著者名:田村 和夫 / 神原 浩 / 林 康裕 / 菅野 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
21029 アンケート調査に基づく建物の非構造部材被害と地震動強さとの関係 : その2 建物被害率と地震動強さとの関係(地震被害(2),構造II)
著者名:神原 浩 / 田村 和夫 / 林 康裕 / 菅野 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
21214 衝撃荷重に対する高層建物の応答特性と地震・風荷重との比較(応答特性とその評価(5),構造II)
著者名:石井 大吾 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
108 |
21229 免震構造の非線形定常振動に関する一考察 : その1.粘性減衰型ダンパーを用いた免震システムに関する検討(免震解析・応答予測(2),構造II)
著者名:菊地 優 / 田村 和夫 / 上田 正生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
21235 中間層免震建物の応答評価法に関する研究(中間層免震,構造II)
著者名:森川 和彦 / 金子 美香 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
21451 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その77 最適制御理論に基づく免震構造のセミアクティブ制御実験(高知能建築構造システム(2),構造II)
著者名:福喜多 輝 / 田村 和夫 / 斎藤 知生 / 藤谷 秀雄 / 塩崎 洋一 / 樋渡 健 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
015 免震構造物の非線形定常振動に関する一考察 : その1. 粘性減衰型ダンパーを用いた免震システムに関する検討(振動,講演研究論文)
著者名:菊地 優 / 田村 和夫 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
112 |
1995年兵庫県南部地震の被害調査に基づく非構造部材の耐震性評価(災害)
著者名:金子 美香 / 神原 浩 / 田村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
113 |
WTCビル崩壊調査中間報告(パネルディスカッション WTC崩壊特別調査委員会,2002年度日本建築学会大会(北陸))
著者名:田村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
114 |
21040 非構造部材の耐震性に関する一考察
著者名:金子 美香 / 神原 浩 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
23204 鉄筋コンクリート柱部材の地震時損傷評価に関する実験的研究 : その 3 ひび割れ面積率による考察
著者名:金本 清臣 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
フリースペース・ビルディングの提案(優秀賞,非住宅部門,LCCO_2 30%削減、耐用年数3倍延伸をめざす建築設計,2001年度日本建築学会設計競技(技術部門))
著者名:田村 和夫 / 坂本 真一 / 藤城 春雄 / 河内 武 / 鈴木 道哉 / 寺田 岳彦 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
117 |
2047 鉄筋コンクリート柱部材のひび割れ損傷に関する実験的研究
著者名:金本 清臣 / 曽根 大貴 / 坂田 弘安 / 田村 和夫 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
118 |
21136 免震構造物のアクティブ制御効果に関する一考察(セミアクティブ制御,構造II)
著者名:福喜多 輝 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
119 |
21367 免震ラックシステムの振動台実験(住宅・床・機器免震,材料施工)
著者名:猿田 正明 / 田村 和夫 / 渡辺 弘之 / 曽根 信行 / 石田 知也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
23230 鉄筋コンクリート柱部材の地震時損傷評価に関する実験的研究 : その1.実験計画および結果の概要(柱(4),構造IV)
著者名:曽根 大貴 / 金本 清臣 / 坂田 弘安 / 田村 和夫 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
23231 鉄筋コンクリート柱部材の地震時損傷評価に関する実験的研究 : その2.ひび割れ指標による考察(柱(4),構造IV)
著者名:金本 清臣 / 曽根 大貴 / 坂田 弘安 / 田村 和夫 / 山野辺 宏治 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
軟弱地盤上の免震構造物の応答特性に関する解析的評価
著者名:福武 毅芳 / 田村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
123 |
リニアモータを用いた制振装置の高層建物への適用, 洞宏一,中村佳也,藤田隆史, 61(評論-2)
著者名:田村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
124 |
21070 大地震時における家具の転倒被害の分析
著者名:金子 美香 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
21272 軟弱地盤上の免震構造物の応答特性に関する解析的評価 : その1 : 地層構成の違いによる応答の差異
著者名:福武 毅芳 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
21273 軟弱地盤上の免震構造物の応答特性に関する解析的評価 : その2 : 入力動特性に関する考察
著者名:田村 和夫 / 福武 毅芳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
127 |
40170 高速道路の高架橋の振動解析 : その1 解析モデルと等価加振力
著者名:森川 和彦 / 福喜多 輝 / 根岸 裕 / 渡辺 宏一 / 田村 和夫 / 内藤 繁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
128 |
建物内の家具類の地震時安定性評価法の提案
著者名:林 康裕 / 神原 浩 / 金子 美香 / 田村 和夫 / 伊藤 弘 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
129 |
21267 家具類の地震時安定性評価法の提案 : (その1)転倒・滑り危険性の判定方法
著者名:林 康裕 / 神原 浩 / 金子 美香 / 田村 和夫 / 伊藤 弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
21268 家具類の地震時安定性評価法の提案 : (その2)判定結果の分析と対策
著者名:田村 和夫 / 神原 浩 / 金子 美香 / 林 康裕 / 伊藤 弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
21269 地震時における家具滑り量の簡易評価 : 新しい滑り量の推定式を用いて
著者名:金子 美香 / 林 康裕 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
21455 ギャップダンパーを用いた架構方式の提案
著者名:渡辺 宏一 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
22541 鋼梁ダンパーで連結された連層耐震壁架構に関する研究 : その1 地震応答特性
著者名:中島 秀雄 / 磯田 和彦 / 田村 和夫 / 林 康裕 / 渡辺 宏一 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
鉄筋コンクリート構造の性能設計と各種限界状態(構造部門(RC) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:壁谷沢 寿海 / 田村 和夫 / 衣笠 秀行 / 市之瀬 敏勝 / 勅使川原 正臣 / 田中 仁史 / 和泉 信之 / 藤井 栄 / 北山 和宏 / 関松 太郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
135 |
21世紀へ確実に歩を進めるために(編集後記)
著者名:川口 健一 / 田村 和夫 / 福本 早苗 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
136 |
21035 建物被害データに基づく非木造建物群の耐震性能に関する考察
著者名:宮腰 淳一 / 林 康裕 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
21294 細長い立面形状を有する免震建築物の極大地震時応答解析
著者名:田村 和夫 / 菊地 優 / 北村 佳久 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
21430 上下方向ダンパーで連結した連層壁架構の地震応答特性
著者名:福喜多 輝 / 田村 和夫 / 林 康裕 / 渡辺 宏一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
21442 ギャップ連層壁架構の地震応答特性
著者名:渡辺 宏一 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
21460 中高層鉄骨造建物用の履歴型制震架構の開発 : その1 フレーム実験の概要
著者名:矢部 喜堂 / 田村 和夫 / 真瀬 伸治 / 磯田 和彦 / 寺田 岳彦 / 堀江 竜巳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
21522 地震時の家具の転倒可能性評価 : (その1)簡易評価手法
著者名:金子 美香 / 林 康裕 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
30 制振装置用大型多段積層ゴムの開発 : 復元力特性におよぼす安定板の効果
著者名:正木 信男 / 田村 和夫 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
143 |
34 鉛直方向ダンパーで繋いだ連結連層壁構造の基本振動特性
著者名:田村 和夫 / 林 康裕 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
144 |
1995年兵庫県南部地震の建物被害に基づく最大地動速度分布に関する考察
著者名:林 康裕 / 宮腰 淳一 / 田村 和夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
145 |
建築物が寿命中に受ける総地震被害に注目した耐震設計に関する一考察
著者名:小波 佐和子 / 岩田 衛 / 田村 和夫 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
146 |
免震構造 : 都市の安全と建築家の責任(<特集>免震)
著者名:安藤 忠雄 / 川口 健一 / 田村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
147 |
免震建築の最近の展開(最近の免震建築事例)(<特集>免震)
著者名:田村 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
148 |
21056 1995年兵庫県南部地震の建物被害データに基づく被害関数の構築
著者名:宮腰 淳一 / 林 康裕 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
21126 1995年兵庫県南部地震の建物被害に基づく最大値動速度分布 : (その1)評価手法と結果
著者名:林 康裕 / 渡辺 宏一 / 宮腰 淳一 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
150 |
21127 1995年兵庫県南部地震の建物被害に基づく最大値動速度分布 : (その2)考察
著者名:渡辺 宏一 / 林 康裕 / 宮腰 淳一 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |