※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
20299 部分空間法によるシステム同定と有限要素法に基づく杭のヘルスモニタリングに関する基礎的検討(動的問題(1),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷田貝 淳 / 肥田 剛典 / 田村 修次 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
102 |
20302 水平震度の向きが基礎根入れ部の地震時土圧に及ぼす影響(動的問題(2),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
103 |
20331 排水機能付き杭を用いた木造住宅の液状化対策に関する検討(液状化対策,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:日野 和也 / 時松 孝次 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
104 |
20285 液状化地盤における杭の損傷が地震時応答性状に及ぼす影響 : その1 遠心実験の概要と応答変位法による検討(杭:振動台実験,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 昂希 / 谷田貝 淳 / 肥田 剛典 / 田村 修次 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
105 |
20286 液状化地盤における杭の損傷が地震時応答性状に及ぼす影響 : その2 応答変位法による損傷杭の曲げ剛性の同定(杭:振動台実験,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷田貝 淳 / 吉田 昂希 / 肥田 剛典 / 田村 修次 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
106 |
20328 遠心載荷実験による液状化地盤下で変動軸力を受ける鋼管杭の動座屈崩壊挙動(動的問題(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岸野 泰典 / 木村 祥裕 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
107 |
20329 遠心振動台実験における直接基礎の重量が建物・土圧応答へ与える影響(動的問題(1),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:冨安 祐貴 / 鈴木 比呂子 / 田村 修次 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
108 |
21038 「建物の健全度モニタリングに関する研究開発」の全体計画と概要 : 建物の健全度モニタリング(上部構造)に関する研究開発(その1)(構造モニタリング,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野澤 貴 / 飛田 潤 / 斎藤 知生 / 田村 修次 / 藤井 俊二 / 楠 浩一 / 岡野 創 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
109 |
C-21 液状化地盤下で変動軸力を受ける鋼管杭の動座屈耐力の検討(構造III)
著者名:岸野 泰典 / 木村 祥裕 / 田村 修次 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
110 |
支持杭間に短杭を配置した杭基礎構造(機能分担基礎構造)の水平抵抗に関する評価
著者名:廣瀬 智治 / 坂本 俊彦 / 市川 和臣 / 阿部 幸夫 / 北濱 雅司 / 高野 公寿 / 中井 正一 / 田村 修次 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
111 |
20242 液状化地盤における鋼管杭の動座屈崩壊挙動を再現した遠心載荷実験(液状化,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小野原 公一 / 木村 祥裕 / 田村 修次 / 栗木 周 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
112 |
20260 応答変位法における地盤変位と構造物慣性力の低減係数(動的問題(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田村 修次 / 藤森 健史 / 勝二 理智 / 三町 直志 / 眞野 英之 / 内田 明彦 / 船原 英樹 / 関口 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
113 |
20262 遠心載荷実験に基づく根入れ深さが直接基礎構造物の挙動に及ぼす影響(動的問題(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 比呂子 / 時松 孝次 / 田村 修次 / 栗木 周 / 富安 祐貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
114 |
20281 支持杭間に短杭を配置した杭基礎構造(機能分担基礎構造)に関する研究(その4) : 動的遠心戴荷実験に関する静的解析(杭の水平(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:廣瀬 智治 / 坂本 俊彦 / 市川 和臣 / 阿部 幸夫 / 高野 公寿 / 中井 正一 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
115 |
21544 根入れを有する直接基礎建物のスウェイ・ロッキング動と周辺地盤の非線形挙動の関係(振動実験(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:冨安 祐貴 / 田村 修次 / 鈴木 比呂子 / 栗木 周 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
116 |
東北地方太平洋沖地震における津波が小規模建物に及ぼした水平外力
著者名:林 和宏 / 田村 修次 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
117 |
210 液状化地盤における鋼管杭の遠心載荷実験(建築構造)
著者名:小野原 公一 / 木村 祥裕 / 田村 修次 / 栗木 周 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
118 |
地震時土圧と側面摩擦力を考慮した応答変位法による杭応力評価 -液状化地盤上に乾燥砂層が存在するケース-
著者名:田村 修次 / 肥田 剛典 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
119 |
21100 直接基礎-複合地盤の非線形相互作用と応答低減効果に関する実験研究 : (その3)遠心載荷装置を用いた砂質地盤上の建物模型の振動台実験(相互作用(1):実験,構造II)
著者名:本村 友一 / 藤井 達 / 島村 淳 / 柏 尚稔 / 田村 修次 / 宮本 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
21103 大地震時における直接基礎建物の重心高さが応答に及ぼす影響(相互作用(1):実験,構造II)
著者名:栗木 周 / 田村 修次 / 肥田 剛典 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
20246 2011年東北地方太平洋沖地震による浦安市での液状化被害の調査(液状化(1):被害調査,構造I)
著者名:勝間田 幸太 / 時松 孝次 / 田村 修次 / 鈴木 比呂子 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
20255 大地震動による基礎周辺地盤沈下と基礎根入れ部に働く土圧(動的問題:根入れ・液状化,構造I)
著者名:遠山 和嗣 / 時松 孝次 / 田村 修次 / 鈴木 比呂子 / 吉田 洋之 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
123 |
20257 基礎部の根入れ効果を考慮した応答変位法による杭応力評価(動的問題:根入れ・液状化,構造I)
著者名:田村 修次 / 肥田 剛典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
20274 短杭と支持杭の併用基礎に対する動的遠心載荷実験(杭の水平(3):諸問題,構造I)
著者名:桑田 唯 / 田村 修次 / 肥田 剛典 / 栗木 周 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
20276 遠心載荷実験に基づく液状化地盤における杭基礎の損傷評価(杭の水平(3):諸問題,構造I)
著者名:肥田 剛典 / 田村 修次 / 栗木 周 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
基礎の根入れ効果を考慮した応答変位法による液状化地盤の相対密度が杭応力に及ぼす影響の検討
著者名:肥田 剛典 / 田村 修次 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
127 |
杭-地盤系の非線形性を考慮した杭基礎建物の地震応答性状
著者名:秀川 貴彦 / 岸本 美季 / 柏 尚稔 / 宮本 裕司 / 田村 修次 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
128 |
液状化地盤での応答変位法の活用状況に関するアンケート調査
著者名:田村 修次 / 内田 明彦 / 石崎 定幸 / 大島 快仁 / 藤森 健史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
129 |
液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する遠心載荷実験とブラインドテスト
著者名:石崎 定幸 / 内田 明彦 / 田村 修次 / 大島 快仁 / 藤森 健史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
130 |
20273 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する遠心載荷実験とブラインドテスト : その4杭頭固定度を考慮した応答変位法による評価(杭の水平(1):一般,構造I)
著者名:石崎 定幸 / 内田 明彦 / 大島 快仁 / 田村 修次 / 藤森 健史 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
20274 支持杭間に短杭を配置した杭基礎構造(機能分担基礎構造)に関する研究(その1) : 概要と群杭係数評価法の選定(杭の水平(1):一般,構造I)
著者名:阿部 幸夫 / 廣瀬 智治 / 辻井 正人 / 納見 昭広 / 清水 広之 / 高野 公寿 / 中井 正一 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
20275 支持杭間に短杭を配置した杭基礎構造(機能分担基礎構造)に関する研究(その2) : 群杭係数評価法の検討(杭の水平(1):一般,構造I)
著者名:辻井 正人 / 廣瀬 智治 / 阿部 幸夫 / 納見 昭広 / 清水 広之 / 高野 公寿 / 中井 正一 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
20276 支持杭間に短杭を配置した杭基礎構造(機能分担基礎構造)に関する研究(その3) : 鋼管杭基礎における試設計(杭の水平(1):一般,構造I)
著者名:廣瀬 智治 / 辻井 正人 / 阿部 幸夫 / 納見 昭広 / 清水 広之 / 高野 公寿 / 中井 正一 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
21325 大地震時における直接基礎建物の衝撃上下動(相互作用(2):遠心載荷実験,構造II)
著者名:田村 修次 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
液状化地盤における杭剛性が免震構造物の応答と杭応力に及ぼす影響
著者名:肥田 剛典 / 田村 修次 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
136 |
カオスアトラクタを用いたRC杭基礎の損傷評価
著者名:肥田 剛典 / 田村 修次 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
137 |
遠心載荷実験における残置杭が新規杭の鉛直支持力に及ぼす影響 -新規杭の表面が滑らかなケースと粗いケースの比較-
著者名:田村 修次 / 樋口 康仁 / 足立 圭佑 / 林 康裕 / 山崎 雅弘 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
138 |
軟弱地盤における杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト
著者名:内田 明彦 / 田村 修次 / 大島 快仁 / 藤森 健史 / 船原 英樹 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
139 |
20214 遠心実験に基づく残置杭が新規杭の鉛直支持力に及ぼす影響 : 表面粗さの影響(杭の鉛直:引抜き抵抗ほか,構造I)
著者名:樋口 康仁 / 田村 修次 / 足立 圭祐 / 林 康裕 / 山崎 雅弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
20266 液状化地盤における杭基礎の水平抵杭に関する遠心載荷実験とブラインドテスト : その1 遠心載荷実験の概要(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:田村 修次 / 石崎 定幸 / 内田 明彦 / 大島 快仁 / 藤森 健史 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
20267 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する遠心載荷実験とブラインドテスト : その2 応答変位法による評価(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:石崎 定幸 / 内田 明彦 / 大島 快次 / 田村 修次 / 藤森 健史 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
20268 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その3 詳細解析による評価(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:大島 快仁 / 石崎 定幸 / 内田 明彦 / 田村 修次 / 藤森 健史 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
20269 液状化地盤での応答変位法の活用状況に関するアンケート調査(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:内田 明彦 / 石崎 定幸 / 大島 快仁 / 田村 修次 / 藤森 健史 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
20323 根入れと基礎部表面の粗さが直接基礎建物の応答に及ぼす影響(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:足立 圭祐 / 田村 修次 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
145 |
20324 液状化地盤における長周期構造物の杭応力(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:肥田 剛典 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
146 |
21169 杭の塑性化と建物応答に着目した杭支持建物の遠心力場における加振実験(相互作用:実験観測(1),構造II)
著者名:秀川 貴彦 / 宮本 裕司 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
147 |
2073 杭の塑性化と建物応答に着目した杭支持建物の遠心力場における実験的研究(構造)
著者名:秀川 貴彦 / 宮本 裕司 / 田村 修次 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
148 |
RC杭の破壊が余震時における杭の振動性状と構造物の固有周期に及ぼす影響
著者名:肥田 剛典 / 田村 修次 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
149 |
大型せん断土槽を用いた液状化実験におけるRC杭の破壊が構造物挙動に及ぼす影響
著者名:田村 修次 / 肥田 剛典 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
150 |
20301 遠心実験に基づく既存杭が新規杭の鉛直支持力に及ぼす影響(杭:鉛直(4),構造I)
著者名:樋口 康仁 / 田村 修次 / 足立 圭佑 / 林 康裕 / 山崎 雅弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |