※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
21390 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その2. 引張試験
著者名:河野 恭平 / 細川 洋治 / 田才 晃 / 岡 成一 / 堀井 秀治 / 鷲見 卓昭 / 七鳥 建志 / 狗飼 正敏 / 山本 隆 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
302 |
21391 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その3 せん断試験
著者名:山本 隆 / 細川 洋治 / 田才 晃 / 堀井 秀治 / 河野 恭平 / 堀井 秀治 / 狗飼 正敏 / 鷲見 卓昭 / [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
303 |
21392 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その4 実験値と計算値の比較
著者名:狗飼 正敏 / 細川 洋治 / 田才 晃 / 堀井 秀治 / 岡 成一 / 鷲見 卓昭 / 七鳥 建志 / 河野 恭平 / 山本 隆 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
304 |
21393 PCカーテンウォールにおけるアンカーボルトの定着方法に関する研究 : その5 あと施工アンカーの検討
著者名:鷲見 卓昭 / 細川 洋治 / 田才 晃 / 岡 成一 / 堀井 秀治 / 河野 恭平 / 七鳥 建志 / 狗飼 正敏 / 山本 隆 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
305 |
2137 1993年釧路沖地震による鉄筋コンクリート造建物の地震応答 : (その1)自由度系による解析
著者名:境 有紀 / 田才 晃 / 南 忠夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
306 |
2138 1993年釧路沖地震による鉄筋コンクリート造建物の地震応答 : (その2)入力地震動と被害建物の応答
著者名:田才 晃 / 田守 伸一郎 / 境 有紀 / 小谷 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
307 |
31 鉄筋コンクリート部材の最大経験変形量の推定法に関する検討(構造)
著者名:鈴木 紀雄 / 中西 三和 / 田才 晃 / 北山 和宏 / 倉本 洋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
308 |
21162 1993年釧路沖地震による被害と地震動 : その1. 被害概要
著者名:隈沢 文俊 / 田才 晃 / 境 有紀 / 柏崎 隆志 / 木村 秀雄 / 岡田 恒男 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
309 |
21163 1993年釧路沖地震による被害と地震動 : (その2)釧路地方気象台強震記録の性質
著者名:境 有紀 / 田才 晃 / 隈沢 文俊 / 柏崎 隆志 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
310 |
21164 1993年釧路沖地震による被害と地震動 : (その3)被害建物の地震応答解析
著者名:田才 晃 / 境 有紀 / 隈沢 文俊 / 柏崎 隆志 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
311 |
21341 高強度コンクリートを用いたRC造内柱・梁接合部の梁主筋の付着性状 : その1 実験概要
著者名:青山 博之 / 李 祥浩 / 田才 晃 / 小谷 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
312 |
21342 高強度コンクリートを用いたRC造内柱・梁接合部の梁主筋の付着性状 : その2 実験結果及び検討
著者名:李 祥浩 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
313 |
建築構造学の見地から(1993年釧路沖地震の教訓と課題)(地震災害部門パネルディスカッション)(1993年度日本建築学会大会(関東))
著者名:田才 晃 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
314 |
鉄筋コンクリート断面のコンクリート材料特性と断面の復元力特性(構造)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:石川 裕次 / 青山 博之 / 小谷 俊介 / 田才 晃 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
315 |
21275 付着割裂破壊を対象としたエポキシ樹脂注入補修後の付着性状
著者名:田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
316 |
19 鉄筋コンクリート断面のコンクリート材料特性と断面の復元力特性(構造)
著者名:石川 裕次 / 青山 博之 / 小谷 俊介 / 田才 晃 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
317 |
2984 鉄筋コンクリート造T形梁の曲げ耐力と降伏点剛性
著者名:李 祥浩 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
318 |
21199 終局強度設計法による鉄筋コンクリートフレーム構造の設計とその地震応答解析 : その4 6階建建物
著者名:和泉 信之 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
319 |
21200 終局強度設計法による鉄筋コンクリートフレーム構造の設計とその地震応答解析 : その5 6階建建物の2方向地震応答解析
著者名:田才 晃 / 和泉 信之 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
320 |
終局強度型耐震設計法によるフレーム構造の2方向地震応答
著者名:田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
321 |
21079 終局強度設計法による鉄筋コンクリートフレーム構造の設計とその地震応答解析 : その2 本設計
著者名:和泉 信之 / 田才 晃 / 勝俣 英雄 / 北山 和宏 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
322 |
21080 終局強度設計法による鉄筋コンクリートフレーム構造の設計とその地震応答解析 : その3 地震応答解析
著者名:田才 晃 / 芳村 学 / 小谷 俊介 / 北山 和宏 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
323 |
2889 丸鋼を用いた鉄筋コンクリート柱の復旧に関する研究 : その2. 補修方法の検討
著者名:田才 晃 / 犬飼 瑞郎 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
324 |
2994 丸鋼を用いた鉄筋コンクリート柱の復旧に関する研究 : その1、せん断抵抗機構に関する考察
著者名:犬飼 瑞郎 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
325 |
2995 付着割裂破壊を対象とした補修に関する実験的研究 : その2 : 補修効果と耐力上昇の要因
著者名:田才 晃 / 境 有紀 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
326 |
2954 付着割裂破壊を対象とした補修に関する実験的研究(その1)
著者名:田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 / 境 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
327 |
2650 曲げ降伏した断面の補修後に耐力上昇の要因
著者名:田才 晃 / 山田 哲弥 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
328 |
純曲げを受ける鉄筋コンクリート梁のエポキシ樹脂による補修効果 その1 : 樹脂充填補修の効果
著者名:田才 晃 / 北山 和宏 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
329 |
純曲げを受ける鉄筋コンクリート梁のエポキシ樹脂による補修効果 その2 : エポキシ樹脂注入補修の効果について
著者名:北山 和宏 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
330 |
立体柱はり接合部のエポキシ樹脂注入補修後の挙動
著者名:田才 晃 / 佐藤 直昭 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
331 |
鉄筋コンクリート造曲げ部材のエポキシ樹脂による補修効果 : その1樹脂充填補修の効果 : 構造
著者名:田才 晃 / 北山 和宏 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
332 |
鉄筋コンクリート造曲げ部材のエポキシ樹脂による補修効果 : その2樹脂注入補修の効果 : 構造
著者名:北山 和宏 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
333 |
53 純曲げを受ける鉄筋コンクリート梁のエポキシ樹脂による補修効果 : その1 樹脂充填補修の効果(構造)
著者名:田才 晃 / 北山 和宏 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
334 |
54 純曲げを受ける鉄筋コンクリート梁のエポキシ樹脂による補修効果 : その2 エポキシ樹脂注入補修の効果について(構造)
著者名:北山 和宏 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
335 |
鉄筋コンクリート造立体柱はり接合部のエポキシ樹脂補修後の挙動 : (その1)
著者名:佐々木 一人 / 佐藤 直昭 / 田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
336 |
鉄筋コンクリート造立体柱はり接合部のエポキシ樹脂補修後の挙動 : (その2)
著者名:田才 晃 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
337 |
56 立体柱はり接合部のエポキシ樹脂注入補修後の挙動(構造)
著者名:田才 晃 / 佐藤 直昭 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
338 |
RC分材の補修に関する実験的研究(腰壁付きはり柱接合部の都合) (構造) (関東支部)
著者名:田才 晃 / 柳川 悟 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
339 |
RC部材の補修に関する実験的研究 : 腰壁付きはり柱接合部の場合
著者名:田才 晃 / 佐藤 直昭 / 柳川 悟 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
340 |
31 RC部材の補修に関する実験的研究 : 腰壁付きはり柱接合部の場合(構造)
著者名:田才 晃 / 柳川 悟 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |