※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
弾塑性ばねに支持された剛な建物の地震時転倒限界(構造)
著者名:田川 健吾 / 松本 芳紀 / 潘 健 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
21310 MRダンパーを用いたセミアクティブ免震工法の研究 : スライディングモード制御による理論解析(各種免震システム,構造II)
著者名:生玉 真也 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
MRダンパーを用いたセミアクティブ免震工法の研究 : スライディングモード制御による理論解析(構造・材料系)
著者名:生玉 真也 / 田川 健吾 / 小倉 哲也 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
21194 弾塑性支持反力を有する剛体建物の地震時転倒限界の研究
著者名:田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
21333 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3 層モデルの振動実験
著者名:小倉 哲也 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの振動実験
著者名:小倉 哲也 / 川田 友和 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
在来木造軸組構造の耐震性に関する研究 : 多段貫による制震効果
著者名:田川 健吾 / 吉田 達弘 / 小森 正博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
20030 弾塑性支持反力を有する剛体建物の地震時転倒限界(積載・温度荷重ほか,構造I)
著者名:潘 健 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
21137 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの理論解析(制御理論と制振,構造II)
著者名:川田 友和 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21249 両端支持重量大スパン屋根梁支承の耐震設計に関する一考察(応答(2),構造II)
著者名:古川 領 / 田川 健吾 / 藩 健 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
弾塑性支持反力を有する剛体建物の地震時転倒限界(構造・材料系)
著者名:潘 健 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの理論解析(構造・材料系)
著者名:川田 友和 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
両端支持重量大スパン屋根梁支承の耐震設計に関する一考察(構造・材料系)
著者名:古川 領 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
在来木造軸組構造の耐震性に関する研究 : 柱貫接合部の履歴による制震効果(構造・材料系)
著者名:小倉 哲也 / 田川 健吾 / 小森 正博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
21029 両端支持特大スパン屋根梁支承の耐震設計
著者名:藩 健 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21419 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ耐震システムの研究 : 2層モデルの理論と実験
著者名:石見 早智子 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
22104 在来木造軸組構造の耐震性に関する研究 : その1、貫の制震効果のシミュレーション解析
著者名:小森 正博 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
耐震要素の変形モード拘束によるアクテイブ制震システムの研究 : 2層モデルの理論と実験(構造・材料系)
著者名:石見 早智子 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
在来木造軸組構造の耐震性に関する研究 : その1、貫の制震効果のシミュレーション解析(構造・材料系)
著者名:小森 正博 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
両端支持重量大スパン屋根梁支承の耐震設計(構造・材料系)
著者名:田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
20006 多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪及び地震荷重用途係数の影響
著者名:田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
20029 弾塑性支持反力を有する剛体建物の地震時転倒限界
著者名:潘 健 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21039 PC重量屋根(シルバークール)を持つ学校体育館の地震被害分析
著者名:江上 智砂子 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
21422 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究(2質点系の場合)
著者名:佐々木 敦司 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
23132 既存RC造建物の耐震診断結果に及ぼす雪荷重の影響
著者名:小林 克巳 / 田川 健吾 / 中埜 良昭 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪及び地震荷重用途係数の影響(構造・材料系)
著者名:田川 健吾 / 宮坂 智信 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
PC重量屋根(シルバークール)を持つ学校体育館の地震被害分析(構造・材料系)
著者名:江上 智砂子 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 2質点系の場合(構造・材料系)
著者名:佐々木 敦司 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
福井県における耐震診断結果に基づく既存RC造建物の耐震性能(構造・材料系)
著者名:小林 克巳 / 田川 健吾 / 中埜 良昭 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪及び地震荷重係数の影響 : その3 モンテカルロ・シミュレーション(構造・材料系)
著者名:宮坂 智信 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
兵庫県南部地震による阪神地区学校体育館の被害状況とその分析(その2) : 激震地区に建つ体育館の耐震診断(構造・材料系)
著者名:江上 智砂子 / 田川 健吾 / 村井 陽一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
20059 多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪及び地震荷重係数の影響 : その3 モンテカルロシミュレーション
著者名:宮坂 智信 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21023 兵庫県南部地震の激震地区に建つ学校体育館の被害分析
著者名:村井 陽一 / 田川 健吾 / 江上 智砂子 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21376 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究
著者名:田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
37 兵庫県南部地震による阪神地区学校体育館の被害状況とその分析
著者名:田川 健吾 / 石川 浩一郎 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
36 |
兵庫県南部地震による学校体育館及び公共スポーツホール等の被害調査報告
著者名:石川 浩一郎 / 川口 健一 / 田川 健吾 / 酒井 達矢 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
37 |
20488 兵庫県南部地震における空間構造物被害データシートの作成とその考察 : その1.学校体育館について
著者名:酒井 達矢 / 石川 浩一郎 / 川口 健一 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
20489 兵庫県南部地震における空間構造物被害データシートの作成とその考察 : その2.公共スポーツホール等について
著者名:石川 浩一郎 / 酒井 達矢 / 川口 健一 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21044 多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪および地震荷重係数の影響 : その2 組み合わせ荷重を確率過程とした場合
著者名:田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21057 兵庫県南部地震による阪神地区学校体育館の被害状況とその分析
著者名:田川 健吾 / 生玉 真也 / 石川 浩一郎 / 村井 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21442 耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究
著者名:生玉 真也 / 田川 健吾 / 村井 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪および地震荷重係数の影響 : その2 組み合わせ荷重を確率過程とした場合(構造・材料系)
著者名:堀田 直樹 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究(構造・材料系)
著者名:田川 健吾 / 小畑 康隆 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
兵庫県南部地震による阪神地区学校体育館の被害状況とその分析(構造・材料系)
著者名:生玉 真也 / 堀田 直樹 / 田川 健吾 / 石川 浩一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
20025 多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪および地震荷重の影響
著者名:田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21007 1995年兵庫県南部地震による宝塚市学校体育館の被害状況とその分析
著者名:堀田 直樹 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21273 1995年兵庫県南部地震で被災した鉄骨5階建てビルの被害検討
著者名:生玉 真也 / 田川 健吾 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
多雪地域に建つ学校体育館の構造信頼性に及ぼす積雪および地震荷重係数の影響 : その1 組み合わせ荷重を静的確率変数のスカラー和とした場合(構造・材料系)
著者名:田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
兵庫県南部地震による宝塚市学校体育館の被害状況とその分析(構造・材料系)
著者名:田川 健吾 / 堀田 直樹 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
1995年兵庫県南部地震で被災した鉄骨5階建てビルの被害検討(構造・材料系)
著者名:生玉 真也 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |