※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
427 GISを活用した斜面市街地まちづくり支援ツールの作成 : 環境・防災・生活者を総合的に配慮したまちづくりを目的として(環境工学)
著者名:武田 麻衣子 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
302 |
428 地方自治体における無電柱化事業の実態に関する研究 : その1 調査概要および無電柱化事業の実施状況(環境工学)
著者名:生水 絢子 / 西名 大作 / 大石 洋之 / 田中 貴宏 / 前野 佑佳 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
303 |
429 地方自治体における無電柱化事業の実態に関する研究 : その2 他部署・周辺住民との関係および実施道路の選定要因の検討(環境工学)
著者名:大石 洋之 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 生水 絢子 / 前野 佑佳 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
304 |
430 街路景観の心理的評価に及ぼす無電柱化の影響に関する研究 : その1 実験概要と心理的評価結果(環境工学)
著者名:前野 佑佳 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 大石 洋之 / 生水 絢子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
305 |
432 住民による生活環境評価の空間分布に関する研究(環境工学)
著者名:永田 斎記 / 田中 貴宏 / 西名 大作 / 斎藤 寛彰 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
306 |
433 都市空間における歩行者の経路選択傾向に関する研究(環境工学)
著者名:斎藤 寛彰 / 田中 貴宏 / 西名 大作 / 永田 斎記 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
307 |
704 人口減少時代の地方小都市における都市構造のあり方に関する研究 その1 : 都市施設整備・維持管理費からの評価(都市計画)
著者名:岩本 慎平 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
308 |
40319 メソ気象モデル(WRF)を用いた大阪地域のヒートアイランド現象に関する研究 : (その1)モデルの検証とヒートアイランドの構造把握(メソ気象モデル(MM5・WRF),環境工学I)
著者名:森山 正和 / 北尾 菜々子 / 竹林 英樹 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
309 |
40320 メソ気象モデルWRFを用いた大阪地域のヒートアイランド現象に関する研究 : (その2)潜在自然植生下における計算結果の比較考察(メソ気象モデル(MM5・WRF),環境工学I)
著者名:北尾 菜々子 / 森山 正和 / 竹林 英樹 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
310 |
40426 谷戸地形を有する住宅地の夏季の熱環境特性解析 : 横浜市保土ヶ谷区仏向地区における解析とその対策の提案(都市気候の実測と気象データ利用,環境工学I)
著者名:小笠原 峻志 / 田中 貴宏 / 吉田 聡 / 佐土原 聡 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
311 |
40427 ダム開発が周辺温熱環境に及ぼす影響に関する研究 : その1 ダム湛水前における土地利用と気温との関連(都市気候の実測と気象データ利用,環境工学I)
著者名:小川 琢也 / 村川 三郎 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 深川 健太 / 高橋 一郎 / 氏次 努 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
312 |
40439 大阪中心部における都市の集約化による環境負荷軽減効果に関する研究 : 「コンパクトエコシティ」モデルの概要(屋外熱環境解析,環境工学I)
著者名:岩崎 元英 / 森山 正和 / 田中 貴宏 / 竹林 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
313 |
40445 住宅団地における自然資源を活用した夏季の熱環境緩和に関する研究 : 横浜市若葉台団地での実測調査に基づく解析と対策の提案(都市熱環境の計測と計画手法,環境工学I)
著者名:越 春美 / 田中 貴宏 / 吉田 聡 / 佐土原 聡 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
314 |
40468 異分野多主体協働のための流域圏時空間情報プラットフォームの構築 : その3 プラットフォームの具体的なフレームワークについて(流域環境,環境工学I)
著者名:田中 貴宏 / 佐土原 聡 / 佐藤 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
315 |
4062 メソ気象モデルを用いた土地利用の都市化による気候変化の影響評価に関する研究(環境)
著者名:北尾 菜々子 / 森山 正和 / 竹林 英樹 / 田中 貴宏 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
316 |
伝統的な建物配置や敷地構成の居住環境の再建への影響 -2006年ジャワ島中部地震被災地であるプレンブタン集落を事例として-
著者名:山崎 義人 / 田中 貴宏 / 山口 秀文 / 重村 力 / 北後 明彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
317 |
418 ダム開発が周辺の気候に及ぼす影響に関する研究 : その1 ダム建設段階における土地利用と気候との関連(環境工学)
著者名:小川 琢也 / 村川 三郎 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 深川 健太 / 氏次 努 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
318 |
419 堺市・横浜市を対象としたクリマアトラスの作成 : 都市環境計画の支援を目的として(環境工学)
著者名:田中 貴宏 / 森山 正和 / 佐土原 聡 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
319 |
2006年ジャワ島中部地震後の農村集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析 : プレンブタン集落における建物とその周辺環境の復興を対象として(農村計画)
著者名:田中 貴宏 / 山崎 義人 / 山口 秀文 / 重村 力 / 北後 明彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
320 |
地球環境と防災のフロンティア(パネルディスカッション,総合論文誌委員会(地球環境委員会共催),2008年度日本建築学会大会(中国))
著者名:田中 貴宏 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
321 |
40464 地方自治体の都市計画関連業務を支援するための都市環境気候地図のあり方に関する研究 : GISを活用した大阪府堺市の都市環境気候地図の作成(クリマアトラス・地域機構,環境工学I)
著者名:田中 貴宏 / 山崎 恵子 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
322 |
6069 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その1 : プレンブタン集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析(災害復興と防災(1),農村計画)
著者名:藤原 圭祐 / 田中 貴宏 / 山崎 義人 / 山口 秀文 / 重村 力 / 北後 明彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
323 |
6071 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その3 : 地震前後の建物配置と住まい方(災害復興と防災(1),農村計画)
著者名:横道 沙織 / 山口 秀文 / 山崎 義人 / 田中 貴宏 / 重村 力 / 藤原 圭祐 / 北後 明彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
324 |
6072 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その4 : 共同空間と公共施設のあり方からみた集落環境(災害復興と防災(1),農村計画)
著者名:山口 秀文 / 山崎 義人 / 田中 貴宏 / 重村 力 / 横道 沙織 / 藤原 圭祐 / 北後 明彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
325 |
住民参加型「まちづくり点検」におけるGPS搭載モバイルGISの活用に関する研究 : 尼崎市武庫地区での実践を通して(環境工学)
著者名:田中 貴宏 / 内平 隆之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
326 |
6005 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その1 : プレンブタン集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析(農村計画)
著者名:田中 貴宏 / 山崎 義人 / 山口 秀文 / 重村 力 / 北後 明彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
327 |
6007 2006年ジャワ島中部地震における集落復興過程に関する研究 その3 : 地震前後の建物配置と住まい方、公共施設・共同空間に着目して(農村計画)
著者名:山口 秀文 / 山崎 義人 / 田中 貴宏 / 重村 力 / 北後 明彦 / 小野田 俊夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
328 |
都市環境工学、インフラを中心に(第5部 重要論文のレビューとリスト,地球環境と防災のフロンティア)
著者名:田中 貴宏 / 森山 正和 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
329 |
用途地域指定が地域の熱環境に与える影響 : 神戸市長田区における熱画像の解析を通して
著者名:山下 卓洋 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
330 |
40369 都市の潜在自然気候図の作成に関する研究(メソスケール,環境工学I)
著者名:森山 正和 / 水山 直也 / 田中 貴宏 / 仲矢 耕平 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
331 |
40392 都市形態が夜間の道路表面温度に及ぼす影響 : 航空機熱画像データを用いた解析(リモートセンシング,環境工学I)
著者名:仲矢 耕平 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
332 |
40394 GISを活用した大阪府堺市の都市環境気候図の試作 : 都市計画・都市政策の策定現場での実活用を目指して(GIS,環境工学I)
著者名:田中 貴宏 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
333 |
4075 都市形態が夜間の道路表面温度に及ぼす影響 : 航空機熱画像データを用いた解析(環境)
著者名:仲矢 耕平 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
334 |
「環境」と「防災」 : 持続的な生活環境づくりのための総合的エンジニアリングをめざして(パネルディスカッション(2),地球環境部門,2006年度日本建築学会大会(関東))
著者名:田中 貴宏 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
335 |
「都市環境気候図」を利用した多主体参加型まちづくりワークショップに関する研究 : 神戸市長田区駒ヶ林地区におけるワークショップの実践
著者名:田中 貴宏 / 山下 卓洋 / 森山 正和 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
336 |
GISを活用したシャレットワークショップの手法と可能性に関する検討 : 神戸市長田区における日米協働シャレットの実践を通して(都市計画)
著者名:田中 貴宏 / 山崎 義人 / 稲地 秀介 / 山下 卓洋 / 三笠 友洋 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
337 |
屋上面の実態調査と屋上緑化・クールルーフ化の可能性評価 : 熱画像とGISデータを用いた夏季の大阪市中心部における放射輝度温度の解析 その2
著者名:佐川 朋子 / 田中 貴宏 / 森山 正和 / 笹川 正 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
338 |
40216 シャレット・ワークショップにおけるGISの活用 : 総合的な視点に基づく都市デザイン手法の開発を目指して(GISの応用, 環境工学I)
著者名:田中 貴宏 / 山崎 義人 / 稲地 秀介 / 山下 卓洋 / 三笠 友洋 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
339 |
40218 神戸市長田区における夏季の正射影表面温度の解析 (その1) : 長田区全域を対象として(GISの応用, 環境工学I)
著者名:山下 卓洋 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
340 |
40219 神戸市長田区における夏季の正射影表面温度の解析 (その2) : 地表面被覆構成要素別の解析(GISの応用, 環境工学I)
著者名:佐川 朋子 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
341 |
40227 衛星リモートセンシングによる大阪湾周辺地域における林地開発動向の解析(リモートセンシング, 環境工学I)
著者名:仲矢 耕平 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
342 |
40259 熱環境に基づく都市構造分類と航空機実測による地表面温度との関係(都市気候 (1), 環境工学I)
著者名:田中 直也 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
343 |
40288 日本の主要12都市および大阪地域内における夏季の暑さ指標の比較考察(体感, 環境工学I)
著者名:池原 基博 / 森山 正和 / 田中 貴宏 / 竹林 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
344 |
4051 衛星リモートセンシングデータを活用した大阪湾周辺地域の林地変化動向の解析(環境)
著者名:仲矢 耕平 / 田中 貴宏 / 森山 正和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
345 |
4076 日本の主要12都市および大阪地域内における夏季の暑さ指標比較(環境)
著者名:池原 基博 / 森山 正和 / 田中 貴宏 / 竹林 英樹 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
346 |
夏季の大阪市中心部における放射輝度温度分布の詳細な特徴 : 熱画像とGISデータを用いた夏季の大阪市中心部における放射輝度温度の解析 その1
著者名:田中 貴宏 / 森山 正和 / 佐川 朋子 / 山下 卓洋 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
347 |
40280 夏季の大阪中心部における放射輝度温度分布の詳細な特徴 : 熱赤外画像とGISデータを用いた夏季の大阪中心部における放射輝度温度の解析 (その1)(リモートセンシング・GIS(1),環境工学I)
著者名:田中 貴宏 / 森山 正和 / 佐川 朋子 / 山下 卓洋 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
348 |
40281 屋上の実態調査と屋上緑化およびクールルーフの拡大可能性 : 熱赤外画像とGISデータを用いた夏季の大阪中心部における放射輝度温度の解析 (その2)(リモートセンシング・GIS(1),環境工学I)
著者名:佐川 朋子 / 田中 貴宏 / 森山 正和 / 長谷川 梨沙 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
349 |
40387 神戸市及びシアトル市における地形・都市構造に基づく気温変動の特徴に関する考察(大気質ほか,環境工学I)
著者名:田中 直也 / 森山 正和 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
350 |
40388 夏季の気温形成に影響を及ぼす因子に関する研究 : 平日と休日の気温変化の比較考察を中心として(大気質ほか,環境工学I)
著者名:池原 基博 / 森山 正和 / 田中 貴宏 / 竹林 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |