※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
724 木造密集市街地における近所付き合いと街路幅員の関連性に関する研究
著者名:鶴崎 翔太 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
202 |
735 メソ気象モデルを活用した人口減少下の将来都市気候に関する研究 : 神奈川県を対象としたシナリオ評価
著者名:横山 真 / 松尾 薫 / 田中 貴宏 / 佐土原 聡 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
203 |
大学構内独立店舗型カフェにおけるエネルギー消費の実態とその要因分析
著者名:金田一 清香 / 西名 大作 / 村川 三郎 / 田中 貴宏 / 堀岡 建吾 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
204 |
小字区域に着目した谷戸の基礎的単位の抽出とその特徴 -横浜市戸塚区旧川上村を事例に-
著者名:内平 隆之 / 山崎 義人 / 三笠 友洋 / 田中 貴宏 / 重村 力 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
205 |
40003 広島県の観光景観画像に対する心理的評価に関する研究 その3 : 日本人被験者による実験概要と評価結果(景観評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川瀬 功太 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 吉原 俊朗 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
206 |
40004 日本人被験者による韓国街路景観の認識構造 : その3 全体指摘事項の分類と集計(景観評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中西 美桜 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 大石 洋之 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
207 |
40028 雨宿り空間の心理的評価に関する研究 : その1 心理的評価と物理的特性との関連(居方・佇まい(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:徳本 冬華 / 西名 大作 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
208 |
40352 農村地域の里山林を活用した木質バイオマスエネルギーの活用に関する研究 その1 : 広島県世羅町を対象としたペレットストーブ活用のポテンシャル評価(再生可能エネルギー(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:畑森 翔紀 / 児玉 馨 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
209 |
40361 郊外住宅団地居住者の生活実態および生活環境評価に関する研究 : コンパクトシティの形成を念頭において(都市・建築の環境評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小沢 啓太郎 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
210 |
40477 沿岸部の木造密集市街地における夏季熱環境改善に関する研究 : 木造密集市街地の風通しが気温分布に与える影響の分析(都市の風,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 健太郎 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 / 保川 美咲 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
211 |
40478 広島市の都市環境気候地図の作成に関する研究 : その1 夏季日中の気温分布の現状分析(気象データ利用,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松尾 薫 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
212 |
40589 環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究 その13 : 多点同時観測による秦野市の夏季気温分布形成要因の分析(地球環境対応都市(1),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野口 翔平 / 田中 貴宏 / 佐藤 裕一 / 佐土原 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
213 |
40593 環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究 その17 : 都市域の植生景観区分とその立地特性に関する研究(地球環境対応都市(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 慧 / 田中 貴宏 / 大野 啓一 / 佐藤 裕一 / 佐土原 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
214 |
41248 ダム湖水を熱源とした未利用エネルギー活用可能性に関する研究 : その2 システム導入時の省エネルギー効果(蒸発冷却・水利用(1),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:金田一 清香 / 西名 大作 / 温 麗維 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
215 |
7534 木造密集市街地の環境デザインのあり方に関する研究 その1 : 内陸部の木造密集市街地における気温分布の分析
著者名:鶴崎 翔太 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
216 |
6080 環境単位としての谷戸研究 その1 GIS を活用した谷戸の抽出方法に関する研究(環境資源,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 貴宏 / 三笠 友洋 / 内平 隆之 / 山崎 義人 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
217 |
4-21 東アジア諸都市のヒートアイランド対策ガイドライン提案に関する研究(その1) : 国内のヒートアイランド対策ガイドラインの比較調査(環境系)
著者名:吉田 伸治 / 佐藤 大樹 / 竹林 英樹 / 田中 貴宏 / 持田 灯 / 大岡 龍三 / 義江 龍一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
414 ダム湖水を熱源とした未利用エネルギー活用ポテンシャルに関する研究 : その2 住宅への導入検討
著者名:金田一 清香 / 西名 大作 / 温 麗維 / 田中 貴宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
415 ダム湖水を熱源とした未利用エネルギー活用ポテンシャルに関する研究 : その3 宿泊施設への導入検討
著者名:温 麗維 / 西名 大作 / 金田一 清香 / 田中 貴宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
436 沿岸部の木造密集市街地における夏季熱環境改善に関する研究 : その1 木造密集市街地の街路形態が風通しに与える影響の分析
著者名:保川 美咲 / 林 健太郎 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
437 沿岸部の木造密集市街地における夏季熱環境改善に関する研究 : その2 木造密集市街地の風通しが気温分布に与える影響の分析
著者名:林 健太郎 / 保川 美咲 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
222 |
438 内陸部の木造密集市街地における夏季熱環境改善に関する研究 : その1 夏季の気温分布の調査と分析
著者名:鶴崎 翔太 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
223 |
439 広島市における夏季気温分布の現状及びその要因に関する研究 : 広島市の都市環境気候地図の作成 その1
著者名:松尾 薫 / 田中 貴宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
224 |
440 盆地都市における夏季気温形成要因に関する研究 : 神奈川県秦野市における都市環境気候地図作成のための基礎的検討
著者名:野口 翔平 / 田中 貴宏 / 佐土原 聡 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
225 |
441 都市域の植生景観区分とその立地特性に関する研究 : 神奈川県秦野市における都市生態系の保全・創出等の指針策定を目指して
著者名:宮本 慧 / 佐藤 裕一 / 田中 貴宏 / 佐土原 聡 / 大野 啓一 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
226 |
442 農村地域の里山林を活用した木質バイオマスエネルギーの活用可能性に関する研究 その1 : 広島県世羅町を対象としたペレットストーブ活用のポテンシャル評価
著者名:兒玉 馨 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
227 |
451 広島県の観光景観画像に対する心理的評価に関する研究 : その5 -中国在住被験者による評価結果-
著者名:川瀬 功太 / 田中 貴宏 / 西名 大作 / 吉原 俊朗 / 金 華 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
228 |
452 広島県の観光景観画像に対する心理的評価に関する研究 : その6 -評価構造の被験者間比較-
著者名:西名 大作 / 吉原 俊朗 / 金 華 / 川瀬 功太 / 田中 貴宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
229 |
453 日本人被験者による韓国街路景観の認識構造 : その2 景観類型による指摘傾向の差異
著者名:中西 美桜 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 大石 洋之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
230 |
454 雨宿り空間の心理的評価に関する研究 : その1 -雨宿り空間に対する意識と呈示空間画像の選定-
著者名:西名 大作 / 田中 貴宏 / 徳本 冬華 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
231 |
455 雨宿り空間の心理的評価に関する研究 : その2 -雨宿り空間の物理的特性と評価の関連-
著者名:徳本 冬華 / 西名 大作 / 田中 貴宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
232 |
456 河川景観評価における経年的変化に関する研究 : その3 構成要素面積比からみた心理的評価の検討
著者名:庄司 英恵 / 西名 大作 / 村川 三郎 / 田中 貴宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
233 |
602 農村地域を対象としたシャレットワークショップにおける情報活用に関する研究 : 広島県世羅町伊尾小谷地区での実践を通して
著者名:田村 海 / 田中 貴宏 / 塚本 俊明 / 谷川 大輔 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
234 |
712 斜面市街地の再編のあり方に関する研究 : その3 生活環境評価に基づく地域区分
著者名:米舛 伊代 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
235 |
729 郊外住宅団地居住者の生活実態および生活環境評価に関する研究 : コンパクトシティの形成を念頭において
著者名:小沢 啓太郎 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
236 |
40067 河川景観の心理的評価における経年変化に関する研究 : その2 過去と現在の景観を対象とした評価結果の比較(景観(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:庄司 英恵 / 西名 大作 / 村川 三郎 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
237 |
40068 日本人被験者による韓国街路景観の認識構造 : その1 実験概要と指摘事項数(景観(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中西 美桜 / 西名 大作 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
238 |
40069 日本人被験者による韓国街路景観の認識構造 : その2 指摘事項の分類と集計(景観(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西名 大作 / 中西 美桜 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
239 |
40331 人口減少を背景とした地方小都市の将来の集約型都市構造のあり方に関する研究 : 広島県府中市を対象として(都市の環境負荷とエネルギー消費(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 貴宏 / 岩本 慎平 / 西名 大作 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
240 |
40365 衛星リモートセンシングデータを用いた中国・上海の土地被覆分類 : 都市環境気候地図作成を目的として(リモートセンシング,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松尾 薫 / 田中 貴宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
241 |
40389 沿岸部の木造密集市街地における夏季の屋外気温分布に関する研究 : 夏季の熱環境改善を目的として(都市気候実測,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 健太郎 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
242 |
40540 環境工学協働による地球環境対応型都市づくりに関する体系的研究 その3 : 秦野市における夏季気温分布の現状分析
著者名:野口 翔平 / 田中 貴宏 / 佐藤 裕一 / 佐土原 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
243 |
14026 御手洗地区まちづくり計画 : シャレットワークショップによる提案(ふるさと再生有縁コミュニティ住宅(1)私発有縁コミュニティ,建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 慧 / 塚本 俊明 / 田中 貴宏 / 橋本 清勇 / 谷村 仰仕 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
244 |
7360 人口減少を背景とした斜面市街地における将来の土地利用のあり方に関する研究 : その2 住民による生活環境評価の空間分布(防災まちづくり,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:米舛 伊代 / 田中 貴宏 / 西名 大作 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
245 |
全国の自治体における無電柱化事業の実態に関する研究
著者名:大石 洋之 / 西名 大作 / 田中 貴宏 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
246 |
401 広島市の全電化住宅におけるエネルギー消費実態に関する研究 : その6冷暖房用途の影響要因
著者名:石田 正樹 / 村川 三郎 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 折本 和彦 / 安藤 元気 / 松永 裕介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
247 |
402 広島市の全電化住宅におけるエネルギー消費実態に関する研究 : その7室別エアコンの電力消費と稼働特性
著者名:西名 大作 / 村川 三郎 / 田中 貴宏 / 折本 和彦 / 安藤 元気 / 石田 正樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
248 |
403 広島市の全電化住宅におけるエネルギー消費実態に関する研究 : その8給湯機器の消費パターンと稼働特性
著者名:安藤 元気 / 村川 三郎 / 西名 大作 / 田中 貴宏 / 折本 和彦 / 石田 正樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
249 |
435 沿岸部の木造密集市街地における夏季の屋外気温分布に関する研究 : 夏季の熱環境改善を目的として
著者名:林 健太郎 / 田中 貴宏 / 稲地 秀介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
250 |
436 盆地都市における夏季気温分布の現状分析 : 神奈川県秦野市における都市環境気候地図作成のための基礎的検討
著者名:野口 翔平 / 田中 貴宏 / 佐土原 聡 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |