論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全284件

1

5530 男女共用トイレに対する兄弟姉妹の有無別学生の利用者意識 公共トイレの男女共用化の可能性に関する研究 その5

著者名:林 知輝 / 坂口 尚吾 / 三浦 慶大 / 老田 智美 / 田中 直人
巻 号:2023
ページ:1079-1080
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

5531 男女共用トイレに対する世代間比較からみた利用者意識 公共トイレの男女共用化の可能性に関する研究 その6

著者名:坂口 尚吾 / 田中 直人 / 老田 智美 / 三浦 慶大 / 林 知輝
巻 号:2023
ページ:1081-1082
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

5639 移動方法からみた視覚障害者の施設内トイレ利用実態 視覚障害者のユニバーサルデザイントイレ環境に関する研究 その2

著者名:老田 智美 / 田中 直人 / 山崎 達也
巻 号:2021
ページ:1301-1302
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

5002 回想法を用いたカームダウン空間の導入による認知症高齢者の行動変化

著者名:老田 智美 / 田中 直人
巻 号:2020
ページ:5-8
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

5423 施設形態からみた入居者の居場所空間の利用状況 認知症高齢者居住施設におけるBPSDに配慮したデザイン手法に関する研究 その1

著者名:老田 智美 / 田中 直人
巻 号:2019
ページ:855-856
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

5424 BPSDへの配慮を試みた事物に対する施設職員意識 認知症高齢者居住施設におけるBPSDに配慮したデザイン手法に関する研究 その2

著者名:田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2019
ページ:857-858
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

5371 施設内における場所選択時の色効果と環境要因 発達障害児の色イメージに関する研究その5

著者名:彦坂 渉 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2018
ページ:773-774
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

5331 子どもの色嗜好を用いた構造化の効果 発達障害児の色イメージに関する研究その4

著者名:彦坂 渉 / 田中 直人
巻 号:2017
ページ:661-662
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

5339 男女共用トイレの利用経験からみた利用者意識 公共トイレの男女共用化の可能性に関する研究 その1

著者名:老田 智美 / 田中 直人 / 西田 知世 / 金澤 悠菜
巻 号:2017
ページ:677-678
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

5340 多機能トイレの利用者拡大からみた男女共用トイレに対する利用者意識 公共トイレの男女共用化の可能性に関する研究 その2

著者名:西田 知世 / 田中 直人 / 老田 智美 / 金澤 悠菜
巻 号:2017
ページ:679-680
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

5341 日本における男女共用トイレ整備に対する利用者意識 公共トイレの男女共用化の可能性に関する研究 その3

著者名:金澤 悠菜 / 田中 直人 / 老田 智美 / 西田 知世
巻 号:2017
ページ:681-682
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

5344 大阪梅田地下街の迷い行動とサインに対する利用者意識 公共空間サインのユニバーサルデザインに関する研究

著者名:中尾 真由子 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2017
ページ:687-688
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

住宅における内部と外部のつながり空間に関する研究 島根県雲南市の住宅を事例として

著者名:坪倉 実希 / 田中 直人
巻 号:40
ページ:639-642
年月次:2017-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

14

身体障がい者による松江城山公園アプローチ空間の利用検証実験 歴史的観光施設のユニバーサルデザイン研究 その4

著者名:中野 惇 / 田中 直人
巻 号:40
ページ:671-674
年月次:2017-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

15

総合設計制度による公開空地の維持管理状況

著者名:光本 成希 / 田中 直人
巻 号:40
ページ:875-878
年月次:2017-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

16

福祉施設および大型ショッピングセンターにおける移動・検索方法からみた視覚障害者のトイレ利用実態 

著者名:老田 智美 / 田中 直人
巻 号:733
ページ:591
年月次:2017-03

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

17

松江城山公園におけるサインの現状と利用者の意識 歴史的観光施設のユニバーサルデザイン研究

著者名:本田 沙瑛子 / 小杉 翔 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:623-624
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

松江城山公園におけるアプローチ空間の現状調査 歴史的観光施設のユニバーサルデザイン研究 その1

著者名:中野 惇 / 佐伯 彩乃 / 坪倉 実希 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:629-630
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

松江城山公園におけるアプローチ空間の利用者意識 歴史的観光施設のユニバーサルデザインの研究 その2

著者名:坪倉 実希 / 佐伯 彩乃 / 中野 惇 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:631-632
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

松江城山公園におけるアプローチ空間の利用状況 歴史的観光施設のユニバーサルデザイン研究 その3

著者名:佐伯 彩乃 / 中野 惇 / 坪倉 実希 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:633-634
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

松江城山公園におけるトイレの現状と利用者の意識 歴史的観光施設のユニバーサルデザイン研究

著者名:関 優一 / 渡部 紫苑 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:635-636
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

子どもの色嗜好の実態と保護者の意識 発達障害児の色イメージに関する研究その3

著者名:彦坂 渉 / 田中 直人 / 古川 恵美 / 岩田 三千子 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:639-640
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

子どもの動作イメージ色の特性と保護者の意識 発達障害児の色イメージに関する研究その4

著者名:田中 直人 / 古川 恵美 / 岩田 三千子 / 彦坂 渉 / 老田 智美
巻 号:2016
ページ:641-642
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

神戸市内の総合設計制度による公開空地の整備状況及び公開性

著者名:光本 成希 / 田中 直人
巻 号:2016
ページ:251-252
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

神戸市内の総合設計制度による公開空地の経年変化及び現状

著者名:光本 成希 / 田中 直人
巻 号:39
ページ:813-816
年月次:2016-03

[ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

40236 大阪なんば地区におけるサイン環境のバリアフリー調査(視覚特性,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:杉本 大樹 / 岩田 三千子 / 田中 直人 / 土田 義郎 / 安部 信行
巻 号:2015
ページ:505-506
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

5091 神社周辺地域の変容過程 : 島根県内に鎮座する神在月に関する神社(歴史的施設,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:山田 紗妃 / 田中 直人 / 三田 雄太
巻 号:2015
ページ:181-182
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

5321 悪天候時における視覚障害者の街路歩行支援に有効な事物 : 視覚障害者の外出環境改善に関する研究 その2(視覚障害,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:杠 なつみ / 田中 直人 / 老田 智美 / 彦坂 渉 / 秋山 拓也
巻 号:2015
ページ:641-642
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

5322 視覚障害者の単独歩行時の街路歩行の状況 : 視覚障害者の外出環境改善に関する研究 その3(視覚障害,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:関山 千愛弥 / 田中 直人 / 老田 智美 / 彦坂 渉 / 秋山 拓也
巻 号:2015
ページ:643-644
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

5323 視覚障害者の移動方法からみた公共トイレの利用実態 : 視覚障害者のユニバーサルデザイントイレ環境に関する研究(視覚障害,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:老田 智美 / 田中 直人
巻 号:2015
ページ:645-646
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

5333 ハウスパズルの製作過程から見た室内環境事物の認知傾向 : 発達障害児の空間認知特性に関する研究(その1)(重度身体障害・発達障害・施設のバリアフリー化,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:彦坂 渉 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2015
ページ:665-666
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

5343 地域高齢者が求める近隣型商業施設の機能と役割 : イオンタウン名西を事例として(商業・施設のバリアフリー,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:上原 健一 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:2015
ページ:685-686
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

510 悪天候時における視覚障害者の街路歩行支援に有効な事物 : 視覚障害者の外出環境改善の方法に関する研究

著者名:秋山 拓也 / 田中 直人 / 老田 智美 / 彦坂 渉
巻 号:38
ページ:537-540
年月次:2015-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

34

511 視覚障害者の公共トイレ利用に関する意識

著者名:須藤 伸幸 / 田中 直人 / 老田 智美
巻 号:38
ページ:541-544
年月次:2015-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

35

532 松江市の商店街における経営者と利用者の意識 : 地方商店街活性化に関する調査研究

著者名:経種 園子 / 田中 直人 / 老田 智美 / 彦坂 渉
巻 号:38
ページ:625-628
年月次:2015-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

36

536 神社周辺地域の変容過程からみる現状の課題及び将来に関する研究 : 島根県、松江市及び出雲市に鎮座する神社

著者名:三田 雄太 / 田中 直人
巻 号:38
ページ:641-644
年月次:2015-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

37

5098 島根県東部地区における地域包括支援センターによる高齢者支援施策の状況 高齢者居住環境の整備に関する研究 その1(地域における高齢者施設,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:村澤 祐城 / 田中 直人 / 彦坂 渉 / 上野 基貴 / 三田 雄太 / 須藤 伸幸
巻 号:2014
ページ:227-228
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

5099 島根県東部地区における介護老人保健施設の居住実態と施設スタッフの意識 高齢者居住環境の整備に関する研究 その2(地域における高齢者施設,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:須藤 伸幸 / 田中 直人 / 彦坂 渉 / 村澤 祐城 / 上野 基貴 / 三田 雄太
巻 号:2014
ページ:229-230
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

5100 島根県東部地区におけるサービス付き高齢者向け住宅の居住実態と施設関係者の意識 高齢者居住環境の整備に関する研究 その3(地域における高齢者施設,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三田 雄太 / 田中 直人 / 彦坂 渉 / 村澤 祐城 / 上野 基貴 / 須藤 伸幸
巻 号:2014
ページ:231-232
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

5253 山陰地方における視覚障害者の外出状況 : 視覚障害者の外出環境改善に関する研究(施設・地域のバリアフリー化,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:秋山 拓也 / 田中 直人 / 老田 智美 / 彦坂 渉
巻 号:2014
ページ:537-538
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

5270 実験環境と検証色の選定及び単色イメージの傾向 発達障害児の色イメージに関する実験的研究 (その1)(心理評価,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:経種 園子 / 田中 直人 / 岩田 三千子 / 彦坂 渉
巻 号:2014
ページ:571-572
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

5271 配色イメージ分類及び近似色相における色イメージの傾向比較 発達障害児の色イメージに関する実験的研究 (その2)(心理評価,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:彦坂 渉 / 田中 直人 / 岩田 三千子 / 経種 園子
巻 号:2014
ページ:573-574
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

43

『建築・都市のユニバーサルデザイン-その考え方と実践手法』, 彰国社, 2012年11月(2014年日本建築学会著作賞)

著者名:田中 直人
巻 号:1661
ページ:75
年月次:2014-08

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

44

524 島根県東部地区における高齢化の実態と高齢者支援施策の状況 : 超高齢化地域における高齢者居住環境に関する研究

著者名:上野 基貴 / 田中 直人 / 彦板 渉
巻 号:37
ページ:529-532
年月次:2014-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

45

525 福祉のまちづくり条例にみる視覚障害者に対する配慮の現況について : 視覚障害者の歩行支援に関する研究

著者名:秋山 拓也 / 田中 直人 / 彦板 渉
巻 号:37
ページ:533-536
年月次:2014-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

46

40544 デンマークの認知症高齢者施設におけるレミニセンス事物導入に関する研究 : 高齢者施設「ホルメゴーパーケン」の事例調査(アメニティ・健康,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岩田 三千子 / 田中 直人
巻 号:2013
ページ:1103-1104
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

5395 高齢者居住施設へのレミニセンス事物設置による行動・心理症状の変化 : レミニセンスによる認知症高齢者の感覚的行動を用いた環境整備手法に関する研究(高齢者・障がい者の生活環境,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:田中 直人 / 老田 智美 / 彦坂 渉
巻 号:2013
ページ:813-814
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

48

5415 小学校未就学児の外出先トイレ「怖がり経験」からみたトイレの利用実態 : 大型ショッピングセンターにおけるユニバーサルデザインに関する研究 その1(子どもの環境,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:老田 智美 / 上原 健一 / 田中 直人
巻 号:2013
ページ:853-854
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

49

5415 小学校未就学児連れ来館者の大型ショッピングセンターにおけるトイレ形態選択の要因 : 大型ショッピングセンターにおけるユニバーサルデザインに関する研究 その1(子どもの環境,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:上原 健一 / 老田 智美 / 田中 直人
巻 号:2013
ページ:855-856
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

5524 奄美大島における近所づきあいの状況と住環境評価 : 地域コミュニティと満足度からみた住環境整備に関する研究(コミュニティデザイン,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:秋山 拓也 / 田中 直人
巻 号:2013
ページ:1071-1072
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

1~50件 / 全284件