※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~43件 / 全43件
1 |
21039 地震観測記録に基づく地震波S波放射特性の周波数依存性と放射パターンの検討
著者名:田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21260 微動H/Vによる宇都宮・芳賀地域の深部地盤構造モデルの検討
著者名:田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21372 強震観測記録にみられる水平上下比に関する一考察
著者名:野木 淑裕 / 野畑 有秀 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21104 2016年熊本地震における長周期地震動の伝播と距離減衰特性
著者名:野木 淑裕 / 野畑 有秀 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
南西方向の地震に対する関東平野の深部地盤構造モデルの長周期地震動増幅特性の検討
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
Hi-net記録を利用した地震波干渉法による敦賀半島周辺地域の深部地盤構造モデルの検証
著者名:野畑 有秀 / 田中 清和 / 岡崎 由佳 / 大場 政章 / 山口 真吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21130 南海トラフ巨大地震による長周期地震動評価 : (その2)連動地震の試算と震源深さと地殻構造の関係による影響の検討(長周期地震動(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21159 ハイブリッド法強震動予測における解放工学的基盤波の算定法についての検討(強震動予測(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 / 岡崎 由佳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21076 南海トラフ巨大地震による長周期地震動評価 ] M9地震と三連動地震の試算(巨大地震と強震動予測,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21157 2011年東北地方太平洋沖地震の周期帯ごとの震源インバージョン(震源モデルと強震動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡崎 由佳 / 野畑 有秀 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21036 宇都宮・芳賀の地震動特性の差違と不整形地盤構造の影響(2011年東日本大震災:地盤震動,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
254 常時微動H/Vスペクトルと地形・地盤震動特性の関係(2.構造)
著者名:橋本 朋子 / 田中 清和 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 飛田 潤 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
21067 地震波干渉法による敦賀半島周辺地域の深部地盤構造モデルの評価(地盤震動(1),構造II)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 / 大場 政章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
21083 地震リスクの説明力向上を目的とした名所江戸百景の活用(地盤震動(3),構造II)
著者名:橋本 朋子 / 田中 清和 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
21370 名所江戸百景描画地点の地形・景観変化と常時微動観測に基づく地盤震動特性の説明性向上 : その1 江戸時代の浮世絵に着目した都市域の地盤状況の考察(地盤震動(2),構造II)
著者名:飛田 潤 / 川崎 雄貴 / 田中 清和 / 福和 伸夫 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21371 名所江戸百景描画地点の地形・景観変化と常時微動観測に基づく地盤震動特性の説明性向上 : その2 常時微動H/Vスペクトルによる浮世絵描画地点の地盤条件の考察(地盤震動(2),構造II)
著者名:川崎 雄貴 / 田中 清和 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21452 広帯域地震動予測におけるS波主要動実体波・後続動表面波の概略的な分離の適用(強震動予測(4),構造II)
著者名:田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21055 経験的グリーン関数法による関東地域の長周期地震動予測(長周期地震動(2),構造II)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21385 上町断層により生成される長周期パルス地震動の特性(パルス波と応答,構造II)
著者名:野畑 有秀 / 田中 清和 / 亀井 功 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21008 大型せん断土槽を用いた遠心振動台実験による基礎入力動の低減効果に関する研究 : その2:シミュレーション解析(相互作用:入力損失,構造II)
著者名:関 崇夫 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21009 大型せん断土槽を用いた遠心振動台実験による基礎入力動の低減効果に関する研究 : その3:相互作用係数に基づく検討(相互作用:入力損失,構造II)
著者名:関 崇夫 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21398 モニタリングを有する緊急地震速報システムの検討-その2-(地震情報・防災(3),構造II)
著者名:萩原 由訓 / 野畑 有秀 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21096 2007年能登半島地震の東京都清瀬市における観測記録と長周期地震動評価(地盤振動(1),構造II)
著者名:田中 清和 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
20041 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その1 地震シナリオと耐震性評価方法(リスクマネジメント (4), 構造I)
著者名:亀井 功 / 安井 雅明 / 西影 武知 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21136 関東平野で観測される遠方地震の地震動特性について(地盤震動(5),構造II)
著者名:野畑 有秀 / 田中 清和 / 若松 邦夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21095 大阪平野の3次元地下構造モデルと地震動シミュレーション : その3 3次元有限差分法による1995年兵庫県南部地震のシミュレーション
著者名:田中 清和 / 栗本 修 / 奥田 暁 / 若松 邦夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
21052 大阪平野の3次元地下構造モデルと地震動シミュレーション : その1.地下構造モデルの構築
著者名:奥田 暁 / 安井 譲 / 若松 邦夫 / 栗本 修 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21053 大阪平野の3次元地下構造モデルと地震動シミュレーション : その2 3次元有限差分法による中小地震のシミュレーション
著者名:安井 譲 / 若松 邦夫 / 栗本 修 / 奥田 暁 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21055 三次元有限差分法による京都盆地の地盤震動解析 : 小地震のシミュレーションに基づく検討
著者名:田中 清和 / 栗本 修 / 入倉 孝次郎 / 岩田 知孝 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21095 濃尾平野における地震動の局所的な増幅効果に関する検討
著者名:田中 清和 / 栗本 修 / 福和 伸夫 / 西阪 理永 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21096 地下構造の不整形性を考慮した二次元面内・面外解析 : 神戸市東灘・濃尾平野西部の解析例
著者名:栗本 修 / 田中 清和 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21133 反射法による京都盆地中心部の深層地下構造 : その3 設計用入力地震動
著者名:北村 八朗 / 山脇 武志 / 田中 清和 / 栗本 修 / 表 佑太郎 / 安井 譲 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21153 接合格子法を用いた不整形地盤の震動解析
著者名:関 崇夫 / 田中 清和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21466 鉄骨プレハブ建物の振動性状に及ぼす2次部材の影響に関する実証的研究 : (その1)実験の概要と建設段階毎の振動性状の推移
著者名:西阪 理永 / 福和 伸夫 / 田中 清和 / 八木 茂治 / 中田 信治 / 桐山 伸一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21467 鉄骨プレハブ建物の振動性状に及ぼす2次部材の影響に関する実証的研究 : (その2)強制振動試験
著者名:大築 民夫 / 田中 清和 / 福和 伸夫 / 中田 信治 / 桐山 伸一 / 田村 幸雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21469 鉄骨プレハブ建物の振動性状に及ぼす2次部材の影響に関する実証的研究 : (その4)引き綱式自由振動実験
著者名:田中 清和 / 福和 伸夫 / 中田 信治 / 桐山 伸一 / 田村 幸雄 / 八木 茂治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
振動実験に基づく鉄骨3階建住宅の固有振動特性に関する研究
著者名:福和 伸夫 / 田中 清和 / 近藤 雅子 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
38 |
20 鉄骨造3階建住宅の強制振動実験 : スイープ加振実験による振動特性(構造)
著者名:田中 清和 / 福和 伸夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
45 自由振動試験による鉄骨造3階建住宅の固有振動特性 : 建設段階に伴う固有振動数、減衰定数の変化と振幅依存性評価(構造)
著者名:田中 清和 / 福和 伸夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
EWSを用いた波形解析システム
著者名:松島 信一 / 石田 栄介 / 福和 伸夫 / 西阪 理永 / 徳武 茂隆 / 田中 清和 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
41 |
11044 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析 : (その1)オブジェクトの構成と解析過程の分析
著者名:福和 伸夫 / 小磯 利博 / 田中 清和 / 石田 栄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
11045 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析 : (その2)地盤システムの分析
著者名:小磯 利博 / 福和 伸夫 / 田中 清和 / 石田 栄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
11046 構造物-地盤系の地震応答問題のオブジェクト指向分析 : (その3)建物及び動的相互作用の分析
著者名:田中 清和 / 福和 伸夫 / 小磯 利博 / 石田 栄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
1~43件 / 全43件