※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~29件 / 全29件
1 |
8156 東日本大震災における「孤独死」の発生実態 宮城県の応急仮設住宅および災害公営住宅の事例
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8068 東日本大震災における「孤独死」の発生実態 宮城県の災害公営住宅の事例
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5048 応急仮設住宅における「孤独死」の発生実態 阪神・淡路大震災と東日本大震災の事例
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7210 東日本大震災における災害公営住宅入居者の社会関係の変容実態
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
原発被災地における居住者の移動実態と再定住地選好の論点 福島県川内村荻・貝の坂地区の事例を通して
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
6097 被災リスク下にある歴史的景観地区コミュニティの移転意向と生活行動実態 : 和歌山県海南市黒江・船尾地区の事例を通して(事前復興・減災,農村計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
被災リスク下にある歴史的景観地区コミュニティの居住継続意識とその支持要因 和歌山県海南市黒江・船尾地区の事例
著者名:田中 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
6016 被災集落における避難プロセスと再定住地の選択肢形成の関係 : 台風12号豪雨災害後の十津川村の事例を通して(再建・復興,オーガナイズドセッション,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
7362 南海・東南海地震の激甚被害が想定される沿岸地域の自主的な高台移転の実態とその背景 : 和歌山県串本町サンゴ台地区の事例を通して(防災まちづくり,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 正人 / 東川 宏樹 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
災害復興公営住宅における「孤独死」の発生実態と居住環境の関係阪神・淡路大震災の事例を通して(2011年日本建築学会奨励賞)
著者名:田中 正人 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
集団移転事業による居住者の移転実態とその背景 新潟県中越地震における長岡市西谷地区及び小高地区の事例
著者名:田中 正人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
応急仮設住宅における「孤独死」の発生実態とその背景 阪神・淡路大震災の事例を通して
著者名:田中 正人 / 高橋 知香子 / 上野 易弘 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
8205 被災市街地の住宅セイフティネットにおける「孤独死」の実態とその背景 : 応急仮設住宅と復興公営住宅の比較(住宅と福祉の連携,建築社会システム)
著者名:田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
災害復興公営住宅における「孤独死」の発生実態と居住環境の関係 阪神・淡路大震災の事例を通して
著者名:田中 正人 / 高橋 知香子 / 上野 易弘 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
6074 集団移転事業による居住者の移転実態と生活変容に関する研究 (その1)(自然災害復興事業の効果,農村計画)
著者名:中北 衣美 / 田中 正人 / 塩崎 賢明 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
6075 集団移転事業による世帯の移転実態と生活変容に関する研究(その2)(自然災害復興事業の効果,農村計画)
著者名:田中 正人 / 中北 衣美 / 塩崎 賢明 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
用途混在地区の復興区画整理事業における転出実態とその背景 : 神戸市御菅西地区におけるケーススタディ
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
復興土地区画整理事業による市街地空間の再編とその評価に関する研究 : 阪神・淡路大震災における御菅地区の事例を通して
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 / 堀田 祐三子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
市街地復興事業による空間再編システムと近隣関係の変化に関する研究 : 阪神・淡路大震災における御菅地区の事例を通して
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 / 堀田 祐三子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
災害復興公営住宅入居世帯における居住空間特性の変化と社会的「孤立化」 : 阪神・淡路大震災の事例を通して
著者名:塩崎 賢明 / 田中 正人 / 目黒 悦子 / 堀田 祐三子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
被災市街地における住宅・市街地特性の変化と居住者の「孤立化」に関する研究 : 尼崎市築地地区の市街地復興事業を通して
著者名:塩崎 賢明 / 田中 正人 / 堀田 祐三子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
7099 文学作品にみるウォーターフロントの心象空間 : 上代以降の和歌における時系列分析
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
714 文学作品にみるウォーターフロントの心象空間 : 上代以降の和歌の遷移を通して(都市計画)
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
7136 文化資産としての臨海部空間に関する研究 : 地方沿岸地域における考察
著者名:永田 仁 / 塩崎 賢明 / 田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
7069 文化資産としての臨海部空間に関する研究 : 地方沿岸域における考察(都市計画)
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 / 永田 仁 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
7077環境整備型ウォーターフロント開発と後背地域との整合性に関する研究 : 大倉海岸におけるケーススタディー
著者名:三原 淳子 / 塩崎 賢明 / 遠州 尋美 / 田中 正人 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
7082 『万葉集』の中のウォーターフロント空間の構造と認識
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 / 遠州 尋美 / 三原 淳子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
7027 『万葉集』の中のウォーターフロント空間の構造と認識(都市計画)
著者名:田中 正人 / 塩崎 賢明 / 遠州 尋美 / 三原 淳子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
7028 環境整備型ウォーターフロント開発と後背地城との整合性に関する研究 : 大蔵海岸におけるケーススタディ(都市計画)
著者名:三原 淳子 / 塩崎 賢明 / 遠州 尋美 / 田中 正人 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~29件 / 全29件