※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21165 過去の地震による家屋被害と常時微動観測結果の比較 その1 1974年伊豆半島沖地震を対象として
著者名:落合 努 / 荏本 孝久 / 宮野 道雄 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21166 過去の地震による家屋被害と常時微動観測結果の比較 その2 1995年兵庫県南部地震を対象として
著者名:荏本 孝久 / 落合 努 / 宮野 道雄 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
8153 住宅火災による人的被害発生要因の分析 ―大阪市を事例として―
著者名:生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
13027 中学生の住居に関する防災意識構造の検討
著者名:宮﨑 千紗 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7267 津波ハザードマップ記載情報の取得過程における視線傾向 その一 実験概要及び目的物探索
著者名:生田 英輔 / 二宮 佳一 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7268 津波ハザードマップ記載情報の取得過程における視線傾向 その二 避難経路探索
著者名:二宮 佳一 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
13015 高校生の家具転倒防止対策実施に影響を及ぼす要因
著者名:宮﨑 千紗 / 生田 英輔 / 延原 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
高校生の住居における防災対策実施と防災意識構造に関する分析
著者名:宮﨑 千紗 / 生田 英輔 / 延原 理恵 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
視線計測装置を用いた津波ハザードマップの評価
著者名:二宮 佳一 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
7432 防災対策の実施と避難行動の関連 2017年台風21号を事例として
著者名:二宮 佳一 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7433 水害被災経験が避難行動に及ぼす影響 平成29年九州北部豪雨を事例として
著者名:生田 英輔 / 宮野 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
防災対策の実施が災害時の行動に与える影響 -2017年台風21号襲来時の大阪市を事例として-
著者名:二宮 佳一 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
7103 居住者の統計指標に基づく災害に対する社会的脆弱性の評価
著者名:生田 英輔 / 安田 智子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
13019 防災ワークショップが高校生の防災意識へ与える影響
著者名:泉本 主 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
住民指標を用いた市町村単位の災害に対する社会的脆弱性の評価
著者名:安田 智子 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
ニュータウンと既成市街地における高齢者の外出活動環境の比較 高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた活動環境に関する研究 その3
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
既成市街地に居住する高齢者の生活タイプからみた活動環境の考察 高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた活動環境に関する研究 その2
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
2つの異なる地域環境における高齢者の生活タイプの比較分析
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
夏季酷暑環境と熱中症救急搬送との関係
著者名:曽根 拓哉 / 酒井 英樹 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
2つの異なる地域環境における高齢者の生活タイプに関する基礎的検討
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
夏季酷暑環境による健康被害 気象条件と熱中症救急搬送との関係について
著者名:曽根 拓哉 / 酒井 英樹 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
5652 活動量に基づいた既成市街地居住高齢者の生活タイプに関する基礎的検討(高齢者の生活様式,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
7107 住民意識を考慮した津波避難施設への避難リスク評価 : 大阪市住之江区を事例として(津波避難リスク評価,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤岡 里香 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
高齢者の活動量に基づいた生活タイプに関する基礎的検討
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
震災被災者の住まいの移動に伴う生活施設へのアクセシビリティの変化 -宮城県石巻市を対象として-
著者名:田村 美樹 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
大阪市住之江区におけるアンケート調査に基づく高齢者の津波避難リスク評価
著者名:藤岡 里香 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
学校統廃合に伴う避難環境の変化に関する研究 -大阪市を事例として-
著者名:川辻 理沙 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
東日本大震災の仮設住宅における生活支援相談員による被災者支援に関する研究
著者名:北村 悠希子 / 生田 英輔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
ニュータウン居住高齢者の生活タイプからみた活動環境の考察 高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた活動環境に関する研究 その1
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
13021 生活科学の視点を取り入れた減災意識を高めるための自己評価ドリル開発に関する一考察 : 予備調査に基づく課題抽出とその整理(防災・社会・制度,教育,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:志垣 智子 / 杉山 正晃 / 森 一彦 / 生田 英輔 / 宮野 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5565 ニュータウン居住高齢者の生活タイプから見た活動環境の考察(高齢者の地域活動,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
7032 レジリエントなまちづくりのための地域防災活動に関する研究 その1 : 大阪24区における災害リスク評価(地域防災活動,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:生田 英輔 / 原田 亮 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
7033 レジリエントなまちづくりのための地域防災活動に関する研究 その2 : 住之江区・住吉区・西成区を対象とした防災意識調査(地域防災活動,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:原田 亮 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
7485 平成25年台風18号時の避難行動と住民意識との関連 : 大阪市住吉区を事例として(災害後の避難行動,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤岡 里香 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5061 活動量から見た健常高齢者の生活タイプに関する研究 : ニュータウン居住者を対象として(建築計画)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
7017 災害リスク評価及び防災意識に基づく地域災害脆弱性の比較分析 : 住之江区・住吉区・西成区を対象として(都市計画)
著者名:原田 亮 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
7022 東日本大震災時の避難行動分析 : 岩手県釜石市・宮古市での調査から(都市計画)
著者名:久保 柚紀子 / 生田 英輔 / 宮野 道雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
7023 洪水時における避難行動と住民意識との関係 : 平成25年台風18号を事例として(都市計画)
著者名:藤岡 里香 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
5528 高齢者の生活行動および活動量と地域環境(地域コミュニティ,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
7067 大阪府の高齢者施設における福祉避難所開設・運営に関する調査研究(災害弱者・流動人口,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:生田 英輔 / 清洲 初乃 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
7323 報道情報に基づく東日本大震災における被災者ニーズの把握(津波避難:行動調査,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:北村 悠希子 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
7339 大阪市における災害時要援護者を考慮した津波避難施設への避難圏域に関する研究(避難計画と避難施設,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤岡 里香 / 杉山 正晃 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5013 福祉避難所開設・運営に関する研究 : 大阪府の高齢者施設を対象として(建築計画)
著者名:清洲 初乃 / 生田 英輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
5015 報道情報に基づく東日本大震災の被災者ニーズの時系列分析(建築計画)
著者名:北村 悠希子 / 生田 英輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
5055 泉北ニュータウンにおける高齢者等居住安定化に関する研究 その10 : 「施設らしくない」居住環境の設計指針に関する研究(建築計画)
著者名:上田 哲也 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
5056 レストランを拠点とした地域の多様なつながりに関する考察 : 泉北ニュータウンにおける高齢者等居住安定化に関する研究 その11(建築計画)
著者名:松村 茉莉 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
5057 泉北ニュータウンにおける高齢者等居住安定化に関する研究 その12 : 生活行動および活動量の分析(建築計画)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
5058 泉北ニュータウンにおける高齢者等居住安定化に関する研究 その13 : 救急カプセル導入地区での高齢者見守り活動(建築計画)
著者名:生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
7005 三陸沿岸地方における津波被害と対応に関する研究 : 集落移転と避難行動の視点から(都市計画)
著者名:伊藤 沙知 / 宮野 道雄 / 生田 英輔 / 土井 正 / 北本 裕之 / 延原 理恵 / 志垣 智子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
7050 津波時における災害時要援護者の避難圏域に関する研究 : 大阪市を事例として(都市計画)
著者名:藤岡 里香 / 杉山 正晃 / 生田 英輔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |