※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
9337 明治期日本における防火床構法の普及過程に関する一考察 工部大学校・帝国大学工科大学・東京帝国大学工科大学における建築卒業設計図面に着目して
著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 熊谷 亮平 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
簡易型枠を用いたカタルーニャ・ヴォールト曲面の施工方法に関する実験的研究
著者名:熊谷 亮平 / 松嶋 源 / 松本 直之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
再注目される近代レンガシェルに迫る(<連載>技術ノート 第12回)
著者名:熊谷 亮平 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
5447 煉瓦造建築の構造補強方法の変遷に関する考察 修理工事報告書の分析を通して
著者名:熊谷 亮平 / 藤高 伸哉 / 松本 直之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
8136 分譲集合住宅の2戸1化改修に関する実態調査 東京都港区と大阪市の区分所有マンションを対象に
著者名:森田 芳朗 / 金 容善 / 熊谷 亮平 / 藤本 秀一 / 前島 彩子 / 安枝 英俊 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5428 近年の大規模木造幼児施設における内装の木質化に関する研究
著者名:新井 琢磨 / 熊谷 亮平 / 松本 直之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5429 DIYの手がかりとなる木造フレームのセルフビルド実験
著者名:熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5578 コーポラティブ住宅における住戸形態の多様性に関する考察
著者名:蓮田 雅実 / 熊谷 亮平 / 松本 直之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
日本における樹脂窓の技術開発変遷と現況の考察
著者名:佐野 里花 / 磯部 孝行 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
近代建築の修復・再生技術に関するライブラリーの検討
著者名:熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
神楽坂における戦後木造建築の外観及び構法的特徴
著者名:木下 翔夫 / 渡邊 史郎 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
共用部改修に着目した賃貸住宅団地の価値再向上手法
著者名:市川 達輝 / 熊谷 亮平 / 磯部 孝行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
実験棟以降の機構型SI住宅における仕様・要素技術の適用実態
著者名:三浦 隆之介 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
「業務隣接地」における建物用途の最適化について
著者名:宮崎 友宏 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
岩手県におけるFSB工法の展開と技術改善に関する事例研究 震災後における地域の木造住宅生産に関する研究 その1
著者名:角倉 英明 / 藤原 昭夫 / 渡邊 史郎 / 熊谷 亮平 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
5440 建方工事の工数調査に基づく施工の特徴と課題 : FSB工法による木造建築の生産に関する研究 その2(構工法の開発,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡邊 史郎 / 沈 相赫 / 熊谷 亮平 / 藤原 昭夫 / 角倉 英明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
9408 天野太郎設計の嵐山カントリークラブにおける保存改修工事(2014) : インテリア工事と耐震補強工事における改修方法(保存:戦後建築,建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:陶山 直人 / 山口 紗由 / 平井 充 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
東北地方太平洋沖地震および余震による学校施設の校舎における天井の震動被害
著者名:江口 亨 / 清家 剛 / 熊谷 亮平 / 松本 由香 / 伊山 潤 / 山田 哲 / 椛山 健二 / 楠 浩一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
東北地方太平洋沖地震および余震による学校体育館の構造特性と非構造部材の震動被害
著者名:山田 哲 / 江口 亨 / 松本 由香 / 清家 剛 / 伊山 潤 / 熊谷 亮平 / 島田 侑子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
20 |
5405 日本のアルミニウム合金造建築の接合部ディテールに関する考察(各部構法,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菊地 純平 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5423 モデルニスモ建築の躯体構法に関する考察 : ドメネク・イ・モンタネール初期作品の分析から(海外の構法,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 布由子 / 伊藤 喜彦 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5634 同潤会上野下アパートメントの平面および断面の計画に関する考察 : 実測調査に基づいて(住宅計画論,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小川 直生 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
9377 世田谷区本庁舎の建替検討と保存運動から見た庁舎建築保存に関する考察 : 東京23区の状況を踏まえて(保存(3),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:陶山 直人 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
カタルーニャ・ヴォールトの構工法的特徴に関する研究 -床の実大施工実験を通して-
著者名:熊谷 亮平 / 前島 彩子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
25 |
東北地方太平洋沖地震および余震による学校施設の校舎と体育館の非構造部材の震動被害
著者名:清家 剛 / 江口 亨 / 熊谷 亮平 / 佐藤 考一 / 名取 発 / 脇山 善夫 / 井上 朝雄 / 山田 哲 / 島田 侑子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
26 |
5485 床としてのカタルーニャ・ヴォールトの構工法的特徴に関する実験的研究(構法と歴史・文化,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:熊谷 亮平 / 倉元 宏宜 / 前島 彩子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
9350 天野太郎設計の嵐山カントリークラブにおける保存改修工事(2012年~2013年) : インテリア工事に伴うオリジナルの残存状況の把握と保存方法(保存:プロジェクト(1),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:平井 充 / 熊谷 亮平 / 山口 紗由 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5018 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における関東地方の非構造部材の被害 : その1 外装(選抜梗概,非構造部材被害調査,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:名取 発 / 清家 剛 / 井上 朝雄 / 熊谷 亮平 / 江口 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5019 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における関東地方の非構造部材の被害 : その2 内装等(選抜梗概,非構造部材被害調査,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:熊谷 亮平 / 清家 剛 / 名取 発 / 井上 朝雄 / 江口 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
9104 ル・コルビュジエ作品の文化財的価値の形成に関する研究 : 世界遺産に推薦された19作品の竣工後の変遷を通して(保存:モダニズム建築(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
9105 国立西洋美術館本館の改修履歴に関する研究(保存:モダニズム建築(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:福田 京 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
9106 東京文化会館所蔵建築資料のアーカイブ化と改修履歴に関する研究(保存:モダニズム建築(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:澁木 宏覚 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
9119 原寸模型実験によるA型ポルティーク木造組立住宅の実証的研究 : 施工性の改善と部材の標準化に着目して(保存:木造,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新井 聡 / 廣瀬 慶太 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
9265 増沢洵による成城学園キャンパス計画に関する研究(意匠論・都市(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:友田 奈津美 / 片山 美保 / 藁品 美子 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
9287 高さ100尺制限下における貸オフィスビルの平面計画及びファサードの変遷 : 三菱地所による丸ノ内の事例を通して(意匠論:形態(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹田 和行 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
9323 横浜国立大学附属中央図書館の改修・増築に関する研究 : 鬼頭梓のモデュラープランニングに着目して(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 諒 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
9324 モデュラープランニングによる図書館の内部空間の可変性に関する研究 : 鬼頭梓設計の図書館における竣工時と現在の比較を通して(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:須藤 仁之介 / 金田 大輔 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
9333 ル・コルビュジエによる「無限成長美術館」の変遷に関する研究(意匠論:作家論・作品論(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:米山 里史 / 日野 顕一 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
9351 谷口吉郎の慶應義塾大学日吉寄宿舎における建築的特徴に関する研究(意匠論:作家論・作品論(4),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菊地 祐希 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
9353 大高正人の農協建築に関する研究 : 農村におけるコミュニティ形成の手法に着目して(意匠論:作家論・作品論(4),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:波利摩 星也 / 石飛 昌平 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
9357 実測調査に基づく吉村順三設計・自由ヶ丘の家に関する研究(意匠論:作家論・作品論(5),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 沙織理 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
9088 チャンディーガル都市計画における居住地区の「適正規模」に関する考察 : ル・コルビュジエの都市計画理論とチャンディーガル都市計画法の分析を通して(作家論:作品論(1),建築歴史・意匠)
著者名:飯田 寿一 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
9112 板倉準三設計の東急会館に着目した渋谷駅立体的コンコースの変遷に関する考察(作家論:作品論(6),建築歴史・意匠)
著者名:波利摩 星也 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
9113 大高正人の千葉文化の森における外構計画に関する考察 : 「人間的空間」と「機械的空間」の関係に着目して(作家論:作品論(6),建築歴史・意匠)
著者名:蛭薙 祐矢 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
9116 丹下健三作品におけるル・コルビュジエのモデュロールの需要と展開に関する考察(作家論:作品論(7),建築歴史・意匠)
著者名:須藤 仁之介 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
9117 モデュラープランニングによって設計された図書館の家具配置の変化に関する研究 : 鬼頭梓設計の図書館開架スペースにおける竣工時と現状の比較を通して(作家論:作品論(7),建築歴史・意匠)
著者名:金田 大輔 / 吉田 将基 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
9404 東京文化会館の構想から前川設計初期案までの計画変遷に関する考察(建築論:思想(1),建築歴史・意匠)
著者名:澁木 宏覚 / 佐藤 芳憲 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
9436 天野太郎設計の武蔵嵐山カントリークラブにおける新築時から現況への変更に関する考察(保存:記録,建築歴史・意匠)
著者名:熊谷 亮平 / 平井 充 / 山口 紗由 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
9438 国立西洋美術館所蔵建築資料のアーカイヴ化に関する研究(保存:記録,建築歴史・意匠)
著者名:福田 京 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
9115 バルセロナ市における1930年代に建設された近代建築の保存状況(保存:西洋,建築歴史・意匠)
著者名:熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |