※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
従来型特別養護老人ホームにおけるユニット整備に関する研究 -先駆的にユニットケアに取り組んだ従来型特別養護老人ホームへのアンケート調査より-
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
502 改修事例における従来型特養のユニット状況 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その48(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
503 増築事例における従来型特養のユニット状況 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その49(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
504 従来型特養におけるユニット加算と実際 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その50(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 島田 美和子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
5179 従来型特養におけるユニットケア条件の取り組み順とハード整備 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その46(特別養護老人ホームのユニット化,建築計画I)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
5180 ユニットケア導入による従来型特養のユニット整備 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その47(特別養護老人ホームのユニット化,建築計画I)
著者名:無漏田 芳信 / 島田 美和子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
507 ユニットケアの導入モデルと従来型特養における実際 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その43(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 / 村上 佳浩 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
508 従来型特養のハード環境タイプとユニットケアの導入課題 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その44(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 / 村上 佳浩 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
509 従来型特養におけるユニットケアのハード対応とユニット構成 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その45(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 島田 美和子 / 村上 佳浩 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
512 市民活動支援センターのその後の設置勤向 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その22(建築計画)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 佐藤 健二 / 黒田 達也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
513 市民活動支援センターのその後の平面構成要素 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その23(建築計画)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 佐藤 健二 / 黒田 達也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
5120 認知症高齢者グループホームのプランタイプと外部評価 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その41(特養・環境改善,建築計画I)
著者名:無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
5121 ユニットケア導入前の従来型特養の平面構成とハード対応 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その42(特養・環境改善,建築計画I)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
503 F中核市における学区コミュニティの現状と課題 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究 その6(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 藤尾 修平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
504 F中核市における学区コミュニティ組織の会則 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究 その7(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 藤尾 修平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
509 認知症高齢者GHに対する第三者評価の全国動向 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その39(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 土屋 喜紀 / 仲原 美樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
510 認知症高齢者GHにおける生活空間づくりと第三者評価 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その40(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 土屋 喜紀 / 仲原 美樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
517 平屋型特養におけるユニットケア導入によるハード環境の変化 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その37(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
518 積層型特養におけるユニットケア導入によるハード環境の変化 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その38(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
5009 従来型特養におけるユニットケア導入のきっかけと対応課題 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その34(既存特別養護老人ホームのユニット化(1), 建設計画I)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 島田 美和子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
5010 従来型特養へのユニットケア導入におけるハード対応 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その35(既存特別養護老人ホームのユニット化(1), 建設計画I)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
5011 従来型特養へのユニットケア導入における対応プロセス : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その36(既存特別養護老人ホームのユニット化(1), 建設計画I)
著者名:無漏田 芳信 / 島田 美和子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
5170 特養介護スタッフのユニットケア実践における気づき : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その28(ユニットケア化のプロセス・効果,建築計画I)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
5171 従来型特養へのユニットケア導入の計画課題 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その29(ユニットケア化のプロセス・効果,建築計画I)
著者名:無漏田 芳信 / 島田 美和子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5202 展示ホールタイプと分割型ホールの利用状況 : 地域産業交流拠点と地域振興に関する研究・その4(商業・業務施設,建築計画I)
著者名:土屋 喜紀 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
5718 吹き放し堂の行事と運営手法 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その16(伝統的住宅(2),建築計画II)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 藤尾 修平 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5719 町内会の吹き放し堂継承への対応 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その17(伝統的住宅(2),建築計画II)
著者名:藤尾 修平 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9904 火葬場のプロポーザルコンペティション事例 : 計画案の評価視点と実現過程に関する研究・その1(特別セッション)
著者名:無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
512 産業交流ホールの立地と施設特性 : 地域産業交流拠点と地域振興に関する研究 その2(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 永泉 智次 / 土屋 喜紀 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
513 ふくやま産業交流館における利用構造分析 : 地域産業交流拠点と地域振興に関する研究 その3(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 永泉 智次 / 土屋 喜紀 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
521 特別養護老人ホームに関する研究動向 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その24(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
522 特養入居者に関する計画的知見 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その25(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
523 新旧特養におけるスタッフの介護認識 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その26(建築計画)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
524 ユニットケア導入後の特養における計画課題 : 高齢者の居住環境改善に関する研究 その27(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 島田 美和子 / 清水 康平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
532 町内会移管後の吹き放し堂の現状 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究 その20(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 藤尾 修平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
5083 市民活動支援センターの設置目的と効果 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その19(コミュニティ施設・ホール,建築計画I)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
5084 市民活動支援センターの施設機能の現状 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その20(コミュニティ施設・ホール,建築計画I)
著者名:永泉 智次 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5085 市民活動支援センターの設置建物と諸室状況 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その21(コミュニティ施設・ホール,建築計画I)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 永泉 智次 / 松葉 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5162 特別養護老人ホームにおける介護スタッフの空間認識 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その23(施設のケア・プログラム,建築計画I)
著者名:島田 美和子 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
515 福山に現存する吹き放し堂の継承要因 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その19(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
516 福山・神辺・沼隈におけるスーパーマーケットの現状 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究・その5(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 永泉 智次 / 小國 智広 / 藤田 啓介 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
517 福山・神辺・沼隈におけるスーパーマーケットのエコロジー度 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究・その6(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 永泉 智次 / 藤田 啓介 / 小國 智広 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
521 土地区画整理事業による戸建て住宅団地の街区形成 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その18(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 片岡 美江 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
522 ふくやま産業交流館の利用状況 : 地域産業交流拠点と地域振興に関する研究・その1(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 片岡 美江 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
523 市民活動支援センターの役割と施設機能 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その16(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
524 市民活動支援センターの運営形態と課題 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その17(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
525 市民活動支援センターの設置建物と平面構成 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その18(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
530 環境イベント「家族環境小学校INまつなが」の満足度と課題 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究・その3(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 船重 和宏 / 片岡 美江 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
531 環境イベント「家族環境小学校」による意識形成 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究・その4(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 船重 和宏 / 片岡 美江 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
5138 地区公民館の利用動向と地域的役割 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その13(公民館・集会,建築計画I)
著者名:片岡 美江 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |