※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
7384 平成30年7月豪雨における木造仮設住宅導入の経緯について 広島県三原市での関係者聞き取り調査より
著者名:安藤 千夏 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7348 地区防災計画制度を活用した地域連携の可能性に関する検討 加賀市・あわら市吉崎地区における取組みを通じて
著者名:澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
土地に根差した災害リスクと復興のあり方 : 創造的復旧から見る中越・東北(<特集>現代復興の地理学)
著者名:澤田 雅浩 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
7156 市民協働による防災教育支援体制の構築 : 長岡市におけるまちづくり市民研究所の活動を通じて(防災人材育成と啓発,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7518 中越地震における震災遺構の成立課程 その1 : 中越メ モリアル回廊 妙見メモリアルパークについて
著者名:筑波 匡介 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
6006 災害公営住宅等の入居者動向に関する研究 : 旧山古志村に建設された住宅を対象として(過去の災害・復興計画,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
6020 外部支援者の関わりと地域活動の主体性の展開プロセスに関する研究 : 集落復興活動における人的支援の可能性 その5(復興プロセス,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉崎 康太 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
6033 中山間地集落における計画策定の役割 : 新潟県長岡市小国町法末集落の計画と実践の歴史(震災後の継続的復興,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西沢 卓也 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
6034 地域復興支援員による主体的な地域活動への展開プロセスに関する研究 : 集落復興活動における人的支援の可能性 その4(震災後の継続的復興,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉崎 康太 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
新潟県湯沢町による広域避難者受け入れ「赤ちゃんプロジェクト」の展開(<連載>東日本大震災|連続ルポ2|仮すまいの姿)
著者名:澤田 雅浩 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
7410 地方都市における屋外避難の可能性に関する基礎的検討(避難行動,都市計画)
著者名:澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
東海・東南海・南海地震 高知市における湛水被害からの復旧・復興対策の検討(第二部:論考,<特集>BOSAI立国ニッポン)
著者名:澤田 雅浩 / 馬場 俊孝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
社会貢献の視点から災害支援・復興活動を考える(研究懇談会,防災予防・復興支援,2009年度日本建築学会大会(東北))
著者名:澤田 雅浩 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
7245 四川ブン川地震による甘粛省の被害と復旧(都市の復旧・復興(2),都市計画)
著者名:澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
5-7 中越地震からの地域再建過程に関する研究(計画系)
著者名:澤田 雅浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
台湾における921地震後の地域再建支援施策と復興過程
著者名:照本 清峰 / 中林 一樹 / 澤田 雅浩 / 福留 邦洋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
7191 都都市縮退時代のアーバンデザイン手法に関する研究 その1 : 首都圏の自治体の対策と市街地の実態について(コンパクトシティと土地利用,都市計画)
著者名:饗庭 伸 / 澤田 雅浩 / 川原 晋 / 桑田 仁 / 牧 紀男 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
7192 都市縮退時代のデザイン手法に関する研究 その2 : 首都圏近郊地域における土地利用状況から見た縮退様相の把握(コンパクトシティと土地利用,都市計画)
著者名:澤田 雅浩 / 饗庭 伸 / 川原 晋 / 桑田 仁 / 牧 紀男 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
7505 弥彦村弥彦地区における地域活性化のための効果的な連携手法に関する研究 その2(住民参加(3),都市計画)
著者名:石塚 直樹 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
情報技術や計画分野における環境と防災(第5部 重要論文のレビューとリスト,地球環境と防災のフロンティア)
著者名:澤田 雅浩 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
21 |
6005 新潟県中越地震被災集落の再建過程に関する研究 : 旧山古志村虫亀集落を対象として(中越地震と復興,農村計画)
著者名:澤田 雅浩 / 片桐 竜一 / 平井 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
6006 新潟県中越地震で被災した長岡市小国法末における復興過程に関する研究(中越地震と復興,農村計画)
著者名:筑波 匡介 / 澤田 雅浩 / 平井 邦彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
7446 弥彦村弥彦地区における地域活性化のための効果的な連携手法に関する研究(協働の形態(2),都市計画)
著者名:石塚 直樹 / 筑波 匡介 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
弥彦地区における学生プロジェクトチームによるまちづくり支援活動(計画系)
著者名:石塚 直樹 / 筑波 匡介 / 澤田 雅浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
新潟県小国法末集落における震災を契機とした地域復興過程に関する研究(計画系)
著者名:筑波 匡介 / 石塚 直樹 / 澤田 雅浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
21207 2004年新潟県中越地震における室内人的被害要因の考察 : 実態調査に基づく被害の地域性(地震防災, 構造II)
著者名:名知 典之 / 岡田 成幸 / 田守 伸一郎 / 渡辺 千明 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
7227 トルコにおける被災地再建過程について : 日本・トルコ・台湾, 震災復興過程の国際比較研究 その22(災害復興, 都市計画)
著者名:澤田 雅浩 / 中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
街路構成の変化による都市域拡大への影響に関する研究 : 中規模戦災復興都市における都市軸の変化に着目して(奨励研究,計画系)
著者名:木村 剛洋 / 澤田 雅浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
210 2004年新潟県中越地震における室内人的被害の地域的解釈(2.構造)
著者名:名知 典之 / 岡田 成幸 / 田守 伸一郎 / 渡辺 千明 / 澤田 雅浩 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
7214 富山市における市街地拡大の動向に関する一考察(地方都市の市街地変容,都市計画)
著者名:木村 剛洋 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
7370 トルコにおける災害復興過程と関連諸制度の変化に関する研究 : 日本・トルコ・台湾,震災復興過程の国際比較研究 その20(住宅再建,都市計画)
著者名:澤田 雅浩 / 中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
7371 川口町における中越大震災からの復旧・復興の取り組みについて : 日本・トルコ・台湾,震災復興過程の国際比較研究 その21(住宅再建,都市計画)
著者名:市古 太郎 / 澤田 雅浩 / 池田 浩敬 / 中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
小千谷市におけるボランティアニーズ調査について : 災害時におけるボランティアに対するニーズ調査(新潟県中越地震)
著者名:筑波 匡介 / 澤田 雅浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
新潟市における自主防災組織の現状に関する研究(計画系)
著者名:木村 剛洋 / 澤田 雅浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
7144 トルコにおける災害復興と防災対策の変化に関する研究 : 日本・トルコ・台湾,震災復興過程の国際比較研究 その16(世界の大規模災害からの復興(2),都市計画)
著者名:澤田 雅浩 / 米野 史健 / 市古 太郎 / 中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
7532 長岡市における街路骨格の変遷に関する一考察 : 都市軸の変化に着目して(街路と街区,都市計画)
著者名:木村 剛洋 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
6111 南魚沼郡における障害者受け入れの可能性に関する検討 : 公共・観光施設に関するアンケート調査を通じて(ツーリズム・地域振興,農村計画)
著者名:後藤 哲男 / 平井 邦彦 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7220 トルコにおける災害対応体制の変化に関する研究 : 日本・トルコ・台湾,震災復興過程の国際比較研究 その13(台湾彎921・トルコマルマラ震災復興調査,都市計画)
著者名:澤田 雅浩 / 市古 太郎 / 中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
トルコと日本における震災後対応を規定する法制度の比較 : 日本・トルコ・台湾, 震災復興過程の国際比較研究その3(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:澤田 雅浩 / 市古 太郎 / 中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
地方中小都市における低未利用地の有効利用方策について : 長岡市中心市街地における定期借地権の利用を考慮したケーススタディー(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:村山 篤史 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
7216 自主防災組織と地元建設業との協定の締結に至る合意形成過程に関する考察 : 藤沢市石川・天神地区を対象として
著者名:吉ケ江 学 / 澤田 雅浩 / 梶 秀樹 / 塚越 功 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
20 地震災害時の水の確保とその配分に関する要件整理(都市計画,計画系)
著者名:澤田 雅浩 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
40311 広域災害時におけるコンビニエンスストア活用の可能性に関する研究 : その1 コンビニエンスストアの現状と特性
著者名:小笠原 広 / 澤田 雅浩 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
40312 広域災害時におけるコンビニエンスストア活用の可能性に関する研究 : その2 コンビニの可能給水量ケーススタディー(東京都中野区弥生地域)
著者名:高橋 信之 / 小笠原 広 / 澤田 雅浩 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
7412 広域地震災害時における水供給方策に関する一考察
著者名:澤田 雅浩 / 塚越 功 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
7436 阪神・淡路大震災後の近隣商業活動の復興状況
著者名:薗 一喜 / 澤田 雅浩 / 塚越 功 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
24 東京直下型地震時のインターネット・プロバイダの信頼性に関する研究(都市計画,計画系)
著者名:会田 祐 / 小笠原 広 / 澤田 雅浩 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
地震災害時を考慮した霞ヶ関地区における水供給方策に関する研究
著者名:澤田 雅浩 / 高橋 信之 / 塚越 功 / 尾島 俊雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
40460 銀座・日本橋地区における地区内移動向上のためのミニバス導入に関する研究 : その1 交通利用特性の検討及びシステム導入(交通インフラ)
著者名:鈴木 隆行 / 澤田 雅浩 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
40461 銀座・日本橋地区における地区内移動向上のためのミニバス導入に関する研究 : その2 導入効果の検討および交通規制の導入(交通インフラ)
著者名:高橋 信之 / 鈴木 隆行 / 澤田 雅浩 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |