論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~39件 / 全39件

1

高炉セメントC種を用いたコンクリートの構造物への適用

著者名:溝渕 麻子 / 小林 利充 / 一瀬 賢一 / 漆崎 昇 / 山田 守 / 中村 豪
巻 号:2016
ページ:403-404
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

40500 施工段階の環境負荷調査結果(その1) : エネルギー、資材使用量(住宅のライフサイクル評価,環境工学I)

著者名:薬袋 寿紹 / 漆崎 昇
巻 号:2009
ページ:1063-1064
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

3

40501 施工段階の環境負荷調査結果(その2) : CO2、NOx、SOx排出量(住宅のライフサイクル評価,環境工学I)

著者名:漆崎 昇 / 薬袋 寿紹
巻 号:2009
ページ:1065-1066
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

4

40532 施工段階の環境負荷調査結果 (その1) : エネルギー、資材使用量(建築物のLCA評価(1),環境工学I)

著者名:薬袋 寿紹 / 漆崎 昇
巻 号:2005
ページ:1085-1086
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

5

40533 施工段階の環境負荷調査結果 (その2) : CO2、NO_X、SO_X排出量(建築物のLCA評価(1),環境工学I)

著者名:漆崎 昇 / 薬袋 寿紹
巻 号:2005
ページ:1087-1088
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

6

40534 施工段階における二酸化炭素排出量削減対策 : 輸送車輌への省燃費運転法の普及とその効果把握(建築物のLCA評価(1),環境工学I)

著者名:水野 良治 / 塩田 泰之 / 飯塚 孝司 / 漆崎 昇
巻 号:2005
ページ:1089-1090
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

7

1527 建設現場におけるゼロエミッション活動の成果(物流・ゼロエミッション,材料施工)

著者名:塩田 泰之 / 森田 大輔 / 漆崎 昇 / 山本 美穂
巻 号:2003
ページ:1053-1054
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

8

40506 木造建築の環境評価(LCA,環境工学I)

著者名:漆崎 昇 / 和田 俊行 / 塩田 泰之 / 森 正義
巻 号:2003
ページ:1027-1028
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

9

40509 多変量解析に基づく建設工事の電力消費量及び二酸化炭素排出量の推定方法の検討(LCA,環境工学I)

著者名:三浦 寿幸 / 浴田 康弘 / 三坂 育正 / 勅使河原 修 / 新田 克哉 / 漆崎 昇 / 鈴木 道哉 / 滝沢 博
巻 号:2003
ページ:1033-1034
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

10

5572 地球環境の悪化による被害人数推計に基づいた環境負荷統合化について : その1. 評価方法および結果(地球環境・法規,建築計画I)

著者名:高野 真史 / 漆崎 昇 / 八尾 眞太郎 / 桝井 健
巻 号:2003
ページ:1143-1144
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

11

5573 地球環境の悪化による被害人数推計に基づいた環境負荷統合化について : その2. 従来手法との比較および適用例(地球環境・法規,建築計画I)

著者名:野村 理江 / 高野 真史 / 漆崎 昇 / 八尾 眞太郎 / 桝井 健
巻 号:2003
ページ:1145-1146
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

12

4037 代理指標による環境負荷統合化に関する研究 : 地球環境の悪化による被害人数推計に基づいた方法(環境工学)

著者名:高野 真史 / 漆崎 昇 / 八尾 眞太郎 / 桝井 健
巻 号:43
ページ:145-148
年月次:2003-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

13

建築物の長寿命化におけるライフサイクル廃棄物と二酸化炭素排出量に関する研究

著者名:漆崎 昇 / 水野 稔 / 下田 吉之 / 酒井 寛二 / 森 正義
巻 号:563
ページ:93-100
年月次:2003-01

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

14

長寿命化対策のライフサイクル資材使用量と二酸化炭素排出量に与える影響

著者名:漆崎 昇 / 水野 稔 / 下田 吉之 / 酒井 寛二
巻 号:561
ページ:85-92
年月次:2002-11

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

15

建物のライフサイクル廃棄物による評価 : その1. 算出方法(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:森 正義 / 漆崎 昇 / 塩田 泰之 / 森田 大輔
巻 号:2002
ページ:943-944
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

16

建物のライフサイクル廃棄物による評価 : その2. 評価の一例(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:漆崎 昇 / 森 正義 / 塩田 泰之 / 森田 大輔
巻 号:2002
ページ:945-946
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

17

次世代健康配慮建築の構築(佳作)

著者名:寒河江 昭夫 / 漆崎 昇 / 五関 直一 / 熊野 康子
巻 号:1488
ページ:83
年月次:2002-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

18

産業連関表を利用した建築業の環境負荷推定

著者名:漆崎 昇 / 水野 稔 / 下田 吉之 / 酒井 寛二
巻 号:549
ページ:75-82
年月次:2001-11

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

19

40496 Nビルにおけるライフサイクルアセスメント実施例 : (第一報)新築オフィスビルにおけるCO2排出量の試算と分析(建物のLCA(1),環境工学I)

著者名:吉田 直裕 / 川瀬 貴晴 / 伊香賀 俊治 / 遠藤 純子 / 漆崎 昇 / 下川 泰三
巻 号:2001
ページ:1009-1010
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

20

40497 Nビルにおけるライフサイクルアセスメント実施例 : (第二報)施工に起因する二酸化炭素排出量と削減効果の把握(建物のLCA(1),環境工学I)

著者名:下川 泰三 / 川瀬 貴晴 / 漆崎 昇 / 伊香賀 俊治 / 吉田 直裕 / 遠藤 純子
巻 号:2001
ページ:1011-1012
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

21

40499 建設工事における二酸化炭素排出量調査(建物のLCA(2),環境工学I)

著者名:薬袋 寿紹 / 漆崎 昇
巻 号:2001
ページ:1015-1016
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

22

40500 長寿命化対策における建築資材使用量、廃棄物排出量への影響(建物のLCA(2),環境工学I)

著者名:漆崎 昇 / 酒井 寛二 / 下川 泰三
巻 号:2001
ページ:1017-1018
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

23

40476 建築資材循環利用の現状と今後の課題(その1) : 建設資材の循環使用量の実態

著者名:下川 泰三 / 漆崎 昇 / 酒井 寛二
巻 号:2000
ページ:965-966
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

24

40477 建築資材循環利用の現状と今後の課題(その2) : 建築物の解体廃棄物とリサイクル

著者名:漆崎 昇 / 下川 泰三 / 酒井 寛二
巻 号:2000
ページ:967-968
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

25

都市更新における環境負荷に関する研究

著者名:武元 和治 / 酒井 寛二 / 漆崎 昇 / 中原 智哉
巻 号:524
ページ:85-91
年月次:1999-10

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

26

40427 都市更新における環境負荷に関する研究 : 第1報 研究対象と解析手法(都市更新)

著者名:中原 智哉 / 酒井 寛二 / 漆崎 昇 / 武元 和治
巻 号:1998
ページ:883-884
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

27

40428 都市更新における環境負荷に関する研究 : 第2報 中之島西部地区の現状分析(都市更新)

著者名:漆崎 昇 / 酒井 寛二 / 武元 和治 / 中原 智哉
巻 号:1998
ページ:885-886
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

28

40429 都市更新における環境負荷に関する研究 : 第3報 敷地統合効果の分析例(都市更新)

著者名:武元 和治 / 酒井 寛二 / 漆崎 昇 / 中原 智哉
巻 号:1998
ページ:887-888
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

29

建築物のライフサイクル二酸化炭素排出量とその抑制方策に関する研究

著者名:酒井 寛二 / 漆崎 昇 / 相賀 洋 / 下山 真人
巻 号:484
ページ:105-112
年月次:1996-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

30

40445 建物のライフサイクル二酸化炭素排出量推定法に関する研究 : (その1)推定法の概要

著者名:相賀 洋 / 酒井 寛二 / 漆崎 昇 / 下山 真人
巻 号:1995
ページ:889-890
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

31

40446 建物のライフサイクル二酸化炭素排出量推定法に関する研究 : (その2)各種原単位とモデル建築における試算例

著者名:酒井 寛二 / 相賀 洋 / 漆崎 昇 / 下山 真人
巻 号:1995
ページ:891-892
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

32

40447 建設業における環境自己評価の試み : その1評価プログラムの概要

著者名:大阪谷 彰 / 漆崎 昇 / 山口 一
巻 号:1995
ページ:893-894
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

33

4645 リサイクル資材利用による建設資材からの炭素排出量低減

著者名:酒井 寛二 / 漆崎 昇 / 下山 真人
巻 号:1994
ページ:1289-1290
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

34

4647 建設業に係わる地球環境問題の研究 : その5 1990年に於ける国内新建築物固定資源量の算定と1985年との比較

著者名:上岡 武夫 / 漆崎 昇 / 宇梶 正明
巻 号:1994
ページ:1293-1294
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

35

4648 建設業に係わる地球環境問題の研究 : その6 1990年に於ける国内新築総エネルギー消費量、炭素放出量の算定と1985年との比較

著者名:漆崎 昇 / 上岡 武夫 / 宇梶 正明
巻 号:1994
ページ:1295-1296
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

36

4315 建設資材製造時の炭素排出原単位調査 : 電力、メント、アルミニウム、鉄鋼

著者名:漆崎 昇 / 酒井 寛二 / 岡本 英靖
巻 号:1993
ページ:629-630
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

37

4551 建設業に係わる地球環境問題の研究 : (その2)建物固定資源量の見直しと総エネルギー消費量, 炭素放出量の算定

著者名:上岡 武夫 / 金子 千秋 / 漆崎 昇 / 杉山 暁
巻 号:1992
ページ:1101-1102
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

38

4552 建設業に係わる地球環境問題の研究 : (その3)ライフサイクル建物固定資源量の算出

著者名:金子 千秋 / 上岡 武夫 / 漆崎 昇 / 杉山 暁
巻 号:1992
ページ:1103-1104
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

39

4553 建設業に係わる地球環境問題の研究 : (その4)ライフサイクル建物固定資源の炭素放出量

著者名:漆崎 昇 / 上岡 武夫 / 金子 千秋 / 杉山 暁
巻 号:1992
ページ:1105-1106
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

1~39件 / 全39件