※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40539 民生用建築物に導入された環境配慮手法(CASBEE(2),環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岩坪 成美 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
4031 オープンキッチンを持つ飲食店の熱環境特性に関する研究(環境工学)
著者名:ユウ ローリン / 湯浅 和博 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
40344 既存地域熱供給への清掃工場排熱の導入経路と配管建設エネルギー消費量(エネルギー面的利用,環境工学I)
著者名:奈良 知樹 / 朴 省俊 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
統合ファサードによる既存不適格建物の耐震改修(構造)
著者名:竹内 徹 / 安田 幸一 / 湯浅 和博 / 岡山 俊介 / 宮崎 健太郎 / 岩田 衛 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
低負荷型ライフスタイルの省エネルギー効果 : 標準型住宅モデルを用いた数値計算による検討
著者名:長谷川 兼一 / 吉野 博 / 湯浅 和博 / 千葉 智成 / 室 恵子 / 石田 建一 / 三田村 輝章 / 村上 周三 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
22512 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その2 統合ファサードのコンセプト(耐震補強 (1), 構造III)
著者名:竹内 徹 / 安田 幸一 / 宮崎 健太郎 / 湯浅 和博 / 金木 洋平 / 岩田 衛 / 岡山 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
40350 庁舎建築におけるエネルギー供給設備に関する調査(都市のエネルギー消費量, 環境工学I)
著者名:岩間 直哉 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : 統合ファサードの提案および性能評価
著者名:竹内 徹 / 小谷野 一尚 / 安田 幸一 / 湯浅 和博 / 岩田 衛 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
東北地方の住宅における低負荷型ライフスタイルメニューの提示による省エネルギー効果(環境工学)
著者名:吉野 博 / 謝 静超 / 長谷川 兼一 / 三田村 輝章 / 源城 かほり / 湯浅 和博 / 千葉 智成 / 菅原 華子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
10 |
住宅内エネルギー消費量予測モデルの構築(環境工学)
著者名:吉野 博 / 湯浅 和博 / 長谷川 兼一 / 石田 建一 / 室 恵子 / 三田村 輝章 / 千葉 智成 / 井上 隆 / 村上 周三 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
11 |
40266 建築物の排水からの熱回収利用に関する研究(未利用エネルギー,環境工学I)
著者名:松本 明広 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
41148 低負荷型ライフスタイルの省エネ効果に関する調査研究 : その5 東北地方の住宅8軒における省エネメニューの提示による省エネ効果の実測(住宅のエネルギー(2),環境工学II)
著者名:謝 静超 / 吉野 博 / 三田村 輝章 / 長谷川 兼一 / 源城 かほり / 湯浅 和博 / 千葉 智成 / 菅原 華子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
41134 低負荷型ライフスタイルの省エネ効果に関する調査研究 : その1 エネルギー消費量予測モデルの構築と検証(住宅エネルギーシミュレーション,環境工学II)
著者名:謝 静超 / 吉野 博 / 湯浅 和博 / 石田 建一 / 長谷川 兼一 / 三田村 輝章 / 千葉 智成 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
41137 低負荷型ライフスタイルの省エネ効果に関する調査研究 : その4 標準型住宅モデルを想定した省エネ効果の検討(住宅エネルギーシミュレーション,環境工学II)
著者名:長谷川 兼一 / 吉野 博 / 湯浅 和博 / 石田 建一 / 室 恵子 / 三田村 輝章 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
40256 駅施設を拠点とする分散型エネルギーシステムの導入評価(CGS・地域エネルギーシステム,環境工学I)
著者名:小山 永佑 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
41057 住宅のミニマムエネルギーに関する研究(住宅のエネルギー消費(2), 環境工学II)
著者名:小沢 宣行 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
エネルギー利用から見た建築設備の変遷(エネルギー源の多様化)(<特集>すまいの次世代エネルギー)
著者名:湯浅 和博 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
40293 都市エネルギーシステムとしての熱供給ネットワーク(熱供給ネットワーク,環境工学I)
著者名:杉山 彰 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
40307 公共建築物への自然エネルギー導入可能性(分散型エネルギーシステム,環境工学I)
著者名:吉田 雄介 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
41475 水景施設を有するアトリウムにおけるイオン測定(イオン・臭気・オゾン,環境工学II)
著者名:大久保 康弘 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40311 リサイクルを中心とした環境問題に対する中学生・高校生の意識調査
著者名:野崎 弘子 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40338 事務所・ホテルにおけるエネルギー需要のばらつきの分布
著者名:向 りん子 / 湯浅 和博 / 室田 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40511 文献調査に基づく過去30年間の住宅のエネルギー消費量
著者名:宮田 智美 / 湯浅 和博 / 室田 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
41389 住宅における浮遊微粒子の粒径別濃度と組成
著者名:佃 憲哉 / 湯浅 和博 / 藤井 修二 / 杉山 彰 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
41509 熱源システムにおけるポンプの変流量制御による省エネルギー効果
著者名:平松 利治 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
41541 クリーンルーム施設へのコージェネレーションシステムの適用
著者名:三宅 弘朗 / 湯浅 和博 / 藤井 修二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
住宅におけるガス状・粒子状物質の測定
著者名:湯浅 和博 / 藤井 修二 / 鍵 直樹 / 佃 憲哉 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
建物負荷の変化と設計要素がコージェネレーションシステムの省エネルギー性に及ぼす影響
著者名:藁谷 至誠 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 植草 常雄 / 室田 幸子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
40303 エネルギー評価による廃棄物の広域処理に関する研究
著者名:古峯 康道 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
41362 揮発性有機化合物の発生速度の温度依存性
著者名:関 泰三 / 湯浅 和博 / 藤井 修二 / 田村 一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
41409 固体吸着による低沸点有機化合物の測定方式の検討
著者名:荒木 亮太 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
41416 住宅室内における浮遊粒子状物質の分析
著者名:杉山 彰 / 湯浅 和博 / 藤井 修二 / 佃 憲哉 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
41424 ガス状汚染物質の沈着過程 : 有機物質のクリーンルーム中からSiウェハ表面への吸着 その1
著者名:藤井 修二 / 鍵 直樹 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
41425 Siウェハ表面におけるDOP濃度の予測 : 有機物質のクリーンルーム中からSiウェハ表面への吸着 その2
著者名:鍵 直樹 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41426 クリーンルームにおける無機陽イオン汚染の評価
著者名:潘 毅 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 鍵 直樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41432 リーク試験時の静止再測定手法に対する提案 : HEPAフィルターリーク検定法の開発
著者名:西村 直也 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
41434 CGSの設計要素が省エネルギー性に及ぼす影響 : その1 分散分析を用いた評価
著者名:室田 幸子 / 湯浅 和博 / 藤井 修二 / 藁谷 至誠 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41435 CGSの設計要素が省エネルギー性に及ぼす影響 : その2. 建物負荷のばらつきによるシステム効率の変化
著者名:藁谷 至誠 / 植草 常雄 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 室田 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
41449 二分岐型ダクトにおける変風量制御の静圧変化に及ぼす影響
著者名:柳澤 芳太郎 / 湯浅 和博 / 藤井 修二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
二重管式チャンバーによるクリーンルーム構成材から発生する揮発性有機化合物の評価方法
著者名:田村 一 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 田中 貴織 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
有機物質のシリコンウェハ表面の吸着特性と水分の影響 : クリーンルーム内のガス状有機物質に関する研究
著者名:鍵 直樹 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 田中 克昌 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
42 |
クリーンルーム中の有機物質のウェハ表面吸着機構
著者名:鍵 直樹 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
クリーンルーム用エアフィルタのリーク試験法に関する研究
著者名:西村 直也 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
348 フィルタスキャンテスト及び静止再測定時のパラメータ設定に関する提案 : HEPAフィルタリーク検定法の開発(環境)
著者名:西村 直也 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
高性能繊維層フィルターにおけるリークの特性
著者名:西村 直也 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
住宅における揮発性有機化合物と建材からの発生ガスによる影響に関する実測調査
著者名:朴 俊錫 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 豊住 朝子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
40287 熱電比の分布の予測に基づくコージェネレーションシステムの評価手法(エネルギー利用システム)(エネルギー利用システム)
著者名:湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
40418 廃棄物のLCAによるごみ発電プラントの性能評価に関する研究(LCA)
著者名:本田 大作 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
40504 炭化ワラ材料を用いた「息をする壁体」の透気量が湿気特性に及ぼす影響 : 生活環境における緑の管理と植物系炭化材料利用に関する実践的研究 その4(壁体利用パッシブシステム)
著者名:長沢 佳央 / 田中 稲子 / 梅干野 晁 / 湯浅 和博 / 奥村 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
41359 有機系ガスのウェハ表面吸着の特性 : クリーンルーム中におけるSiウェハの表面汚染に関する研究 その1
著者名:鍵 直樹 / 藤井 修二 / 湯浅 和博 / 田中 克昌 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |