論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全212件

1

1076 薄肉軽量モルタルにおけるビニロン短繊維補強効果に関する基礎的研究 その1.曲げ試験結果

著者名:曹 慧穎 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 原田 進 / 上村 昌樹
巻 号:2022
ページ:151-152
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

1077 左官用薄肉軽量セメントモルタルにおけるビニロン短繊維補強効果に関する基礎的研究 その2.引張軟化特性の推定とまとめ

著者名:楊 子昂 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 原田 進 / 上村 昌樹
巻 号:2022
ページ:153-154
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

1413 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その7.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験概要

著者名:上村 昌樹 / 梅津 忠宏 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2022
ページ:825-826
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

1414 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その8.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験結果

著者名:梅津 忠宏 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2022
ページ:827-828
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

23117 乾燥収縮を受ける両端固定梁を想定した長期ならびに短期性状に関するFEM解析 その1.解析方法

著者名:? ?虎 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 佐藤 知明
巻 号:2022
ページ:233-234
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

23118 乾燥収縮を受ける両端固定梁を想定した長期ならびに短期性状に関するFEM解析 その2.解析モデルの種類と解析結果

著者名:劉 思藝 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 佐藤 知明
巻 号:2022
ページ:235-236
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

23119 乾燥収縮を受ける両端固定梁を想定した長期ならびに短期性状に関するFEM解析 その3.考察とまとめ

著者名:張 殿宇 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 佐藤 知明
巻 号:2022
ページ:237-238
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

23111 乾燥収縮と長期軸力が柱のN-Mインタラクション性状に与える影響 その1.解析計画

著者名:張 欽遠 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2021
ページ:221-222
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

23112 乾燥収縮と長期軸力が柱のN-Mインタラクション性状に与える影響 その2.解析シリーズとシリーズⅠ:長期解析結果

著者名:? ?虎 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2021
ページ:223-224
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

23113 乾燥収縮と長期軸力が柱のN-Mインタラクション性状に与える影響 その3.解析シリーズⅠ:短期解析結果

著者名:曹 慧? / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2021
ページ:225-226
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

23114 乾燥収縮と長期軸力が柱のN-Mインタラクション性状に与える影響 その4.解析シリーズⅡとまとめ

著者名:秦 孝慈 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2021
ページ:227-228
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

濡れレンガの乾燥過程における色調変化の測定 

著者名:磯見 麻衣 / 酒井 英樹 / 渡部 嗣道
巻 号:777
ページ:1367-1373
年月次:2020-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

13

1248 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その5.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験概要

著者名:上村 昌樹 / 三木 秀峻 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2020
ページ:495-496
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

1249 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その6.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験結果

著者名:三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2020
ページ:497-498
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

1653 ドーム型照明を用いた非接触式測色システムによるレンガの濡れ色・光沢度評価

著者名:磯見 麻衣 / 酒井 英樹 / 渡部 嗣道
巻 号:2020
ページ:1305-1306
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

22124 セメント系非構造壁を有する木造住宅の解析手法に関する研究 その2.有開口壁におけるFEM解析:解析モデルの作成

著者名:上村 昌樹 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 原田 進
巻 号:2019
ページ:247-248
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

22125 セメント系非構造壁を有する木造住宅の解析手法に関する研究 その3.有開口壁におけるFEM解析:解析結果

著者名:梅津 忠宏 / 渡部 嗣道 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 冨田 耕司
巻 号:2019
ページ:249-250
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

23339 乾燥収縮とクリープを受ける柱・梁の曲げせん断性状に関する解析的研究 その1.解析計画

著者名:渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2019
ページ:677-678
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

23340 乾燥収縮とクリープを受ける柱・梁の曲げせん断性状に関する解析的研究 その2.梁モデルの解析結果

著者名:梅村 美穂 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2019
ページ:679-680
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

23341 乾燥収縮とクリープを受ける柱・梁の曲げせん断性状に関する解析的研究 その3.柱モデルの解析結果

著者名:守岡 里穂 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2019
ページ:681-682
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

23419 プレストレストコンクリート梁の中長期的ひび割れ解析

著者名:佐藤 知明 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2019
ページ:837-838
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

1167 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その4. 既調合軽量セメントモルタルの品質管理における諸物性

著者名:三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2019
ページ:333-334
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

1732 ドーム型照明を用いた非接触式測色システムによるレンガ及び砂利の濡れ色評価

著者名:磯見 麻衣 / 酒井 英樹 / 渡部 嗣道
巻 号:2019
ページ:1463-1464
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

木造住宅における既調合軽量セメントモルタルの初期材齢の基礎性状に関する実験的研究 

著者名:上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:60
ページ:561-566
年月次:2019-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

25

22238 ラスモルタル外壁工法の耐久性・耐震性の向上技術に関する研究 その4 ステンレス製波形ラスを用いたラスモルタル壁の耐震性能

著者名:西山 明良 / 三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 大原 信二 / 渡部 嗣道 / 原田 進
巻 号:2018
ページ:475-476
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

23222 床スラブの長期たわみに関する解析的研究

著者名:佐藤 知明 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2018
ページ:443-444
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

23252 自己歪が鉄筋コンクリート造建築物の構造性能に与える影響に関する研究 その5.単純梁モデルの検討(解析計画)

著者名:渡部 嗣道 / 三木 理恵子 / 佐藤 知明 / 冨田 耕司
巻 号:2018
ページ:503-504
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

23253 自己歪が鉄筋コンクリート造建築物の構造性能に与える影響に関する研究 その6.単純梁モデルの検討(解析結果)

著者名:三木 理恵子 / 渡部 嗣道 / 佐藤 知明 / 冨田 耕司
巻 号:2018
ページ:505-506
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

1114 関西地区の分譲マンションにおけるコンクリートの中性化進行状況 その4.耐震診断に伴う中性化試験の実測調査結果

著者名:小薄 和男 / 乾井 哲 / 渡部 嗣道 / 梶浦 恒男 / 辻 壽一
巻 号:2018
ページ:227-228
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

1598 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その2.ラスモルタルの30年屋外暴露試験およびラスモルタル外壁の切開調査

著者名:梅津 忠宏 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2018
ページ:1195-1196
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

1599 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その3.既調合軽量セメントモルタルの初期物性

著者名:三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2018
ページ:1197-1198
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

時間依存性自己ひずみによる劣化ひび割れに関する解析的研究 (その5.単純梁モデルにおけるパラメトリックスタディ)

著者名:渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 佐藤 知明 / 三木 理恵子
巻 号:58
ページ:553-556
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

33

床スラブの長期たわみに関する解析的研究

著者名:佐藤 知明 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:58
ページ:573-576
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

34

22248 セメント系非構造壁を有する木造住宅の解析手法に関する研究 その1.SOFT OCUTIMBERの開発と解析例

著者名:渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 上村 昌樹 / 大原 信二
巻 号:2017
ページ:495-496
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

時間依存性自己ひずみによる劣化ひび割れに関する解析的研究 (その3.単純梁における検討:解析計画)

著者名:冨田 耕司 / 渡部 嗣道 / 佐藤 智明 / 稲井 栄一
巻 号:57
ページ:261-264
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

36

時間依存性自己ひずみによる劣化ひび割れに関する解析的研究 (その4.単純梁モデルにおける検討:解析結果)

著者名:佐藤 智明 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 稲井 栄一
巻 号:57
ページ:265-268
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

37

セメント系非構造壁を有する木造住宅の解析手法に関する研究 (その1.SOFT OCUTIMBERの開発と非構造壁の解析)

著者名:渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 上村 昌樹 / 大原 信二
巻 号:57
ページ:333-336
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

38

自己歪が鉄筋コンクリート造建築物の構造性能に与える影響に関する研究 その1.3次元非線形構造解析用ソフトウエア「Soft-OCU」の開発

著者名:渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 張 殿宇
巻 号:2016
ページ:667-668
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

自己歪が鉄筋コンクリート造建築物の構造性能に与える影響に関する研究 その2.解析計画

著者名:冨田 耕司 / 渡部 嗣道 / 張 殿宇
巻 号:2016
ページ:669-670
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

自己歪が鉄筋コンクリート造建築物の構造性能に与える影響に関する研究 その3.ひび割れ解析結果

著者名:植田 健太 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 張 殿宇
巻 号:2016
ページ:671-672
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

自己歪が鉄筋コンクリート造建築物の構造性能に与える影響に関する研究 その4.Puchover解析結果とまとめ

著者名:張 殿宇 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2016
ページ:673-674
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

時間依存性自己ひずみによる劣化ひび割れに関する解析的研究 (その1.研究課題と解析概要)

著者名:渡部 嗣道 / 張 殿宇 / 冨田 耕司
巻 号:56
ページ:17-20
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

43

時間依存性自己ひずみによる劣化ひび割れに関する解析的研究 (その2.解析結果)

著者名:張 殿宇 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:56
ページ:21-24
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

44

1331 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その5. 3次元弾塑性構造解析プログラム「Soft-OCU」の開発(収縮・クリープ(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:渡部 嗣道 / 張 殿宇 / 冨田 耕司
巻 号:2015
ページ:661-662
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

1332 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その6. 「Soft-OCU」によるフルモデル解析例(収縮・クリープ(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:張 殿宇 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司
巻 号:2015
ページ:663-664
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

46

1356 関西地区の分譲マンションにおけるコンクリートの中性化進行状況 : その3. 壁の貫通コアを用いた住戸内外の実測調査結果(中性化(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:小薄 和男 / 乾井 哲 / 渡部 嗣道 / 梶浦 恒男 / 辻 壽一
巻 号:2015
ページ:711-712
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

鉄筋コンクリート構造物の乾燥収縮ひび割れ解析 その1. 分散ひび割れモデルによるフルモデル解析

著者名:渡部 嗣道 / 張 殿宇 / 冨田 耕司
巻 号:55
ページ:25-28
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

48

1025 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その3.壁付ラーメン構造の3次元FEM解析:解析計画と抽出値の経時変化(収縮・クリープ(5),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:張 殿宇 / 森井 万葉 / 劉 海竜 / 渡部 嗣道
巻 号:2014
ページ:49-50
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

49

1026 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その4.壁付ラーメン構造の3次元FEM解析:抽出値の部位別分布状況(収縮・クリープ(5),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:劉 海竜 / 森井 万葉 / 張 殿宇 / 渡部 嗣道
巻 号:2014
ページ:51-52
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

1203 セメント系接着界面の破壊エネルギーに関する実験的研究(耐久性(3),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:森井 万葉 / 渡部 嗣道
巻 号:2014
ページ:405-406
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

1~50件 / 全212件