論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

51~100件 / 全217件

51

1356 関西地区の分譲マンションにおけるコンクリートの中性化進行状況 : その3. 壁の貫通コアを用いた住戸内外の実測調査結果(中性化(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:小薄 和男 / 乾井 哲 / 渡部 嗣道 / 梶浦 恒男 / 辻 壽一
巻 号:2015
ページ:711-712
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

52

鉄筋コンクリート構造物の乾燥収縮ひび割れ解析 その1. 分散ひび割れモデルによるフルモデル解析

著者名:渡部 嗣道 / 張 殿宇 / 冨田 耕司
巻 号:55
ページ:25-28
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

53

1025 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その3.壁付ラーメン構造の3次元FEM解析:解析計画と抽出値の経時変化(収縮・クリープ(5),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:張 殿宇 / 森井 万葉 / 劉 海竜 / 渡部 嗣道
巻 号:2014
ページ:49-50
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

54

1026 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その4.壁付ラーメン構造の3次元FEM解析:抽出値の部位別分布状況(収縮・クリープ(5),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:劉 海竜 / 森井 万葉 / 張 殿宇 / 渡部 嗣道
巻 号:2014
ページ:51-52
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

55

1203 セメント系接着界面の破壊エネルギーに関する実験的研究(耐久性(3),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:森井 万葉 / 渡部 嗣道
巻 号:2014
ページ:405-406
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

56

1210 関西地区の分譲マンションにおけるコンクリートの中性化進行状況 : その2.大規模修繕工事を実施したマンションの実測調査結果(中性化(1),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:乾井 哲 / 渡部 嗣道 / 梶浦 恒男 / 小薄 和男 / 辻 壽一
巻 号:2014
ページ:419-420
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

57

22136 木造軸組通気構造の変形に起因するラスモルタル外壁のひび割れと浸水に関する実験 : (その1)水平加力試験および散水試験の概要(面材壁(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:大原 信二 / 上村 昌樹 / 小嶋 秀典 / 渡部 嗣道
巻 号:2013
ページ:271-272
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

58

22137 木造軸組通気構造の変形に起因するラスモルタル外壁のひび割れと浸水に関する実験 : (その2)水平加力試験および散水試験結果(面材壁(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:上村 昌樹 / 大原 信二 / 小嶋 秀典 / 渡部 嗣道
巻 号:2013
ページ:273-274
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

59

1038 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その1.解析計画および躯体に生じる弾性ひずみの解析結果(収縮・クリープ(7),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:森井 万葉 / 渡部 嗣道
巻 号:2013
ページ:75-76
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

60

1039 自己歪に伴う鉄筋コンクリート造建築物の変形挙動の推定に関する研究 : その2.柱・梁の拘束率と実ひずみの解析結果(収縮・クリープ(7),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:勝部 陽平 / 渡部 嗣道 / 森井 万葉
巻 号:2013
ページ:77-78
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

61

1197 関西地区の分譲マンションにおけるコンクリートの中性化進行状況 : その1.竣工してから大規模修繕工事を実施していないマンションの実測調査結果(中性化(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:小薄 和男 / 乾井 哲 / 渡部 嗣道 / 梶浦 恒男 / 辻 壽一
巻 号:2013
ページ:393-394
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

62

1419 タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究 : その1. 1年間における温度測定結果と温度ムーブメントの推定(タイル(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:渡部 嗣道 / 浜崎 仁 / 冨板 崇 / 井川 憲男
巻 号:2013
ページ:837-838
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

63

22006 木造軸組通気構造の変形に起因するラスモルタル外壁のひび割れ防止に関する実験(モルタル外壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:上村 昌樹 / 大原 信二 / 小嶋 秀典 / 渡部 嗣道
巻 号:2012
ページ:11-12
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

64

1364 3次元有限要素法解析によるRC造構造物の実ひずみの長期的算定例(収縮・クリープ(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:森井 万葉 / 渡部 嗣道
巻 号:2012
ページ:727-728
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

65

1507 タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究(タイル(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:渡部 嗣道 / 浜崎 仁 / 冨板 崇 / 井川 憲男
巻 号:2012
ページ:1013-1014
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

66

22023 木造軸組構造の変形に起因するラスモルタル外壁のひび割れ防止に関する実験(面材壁(4),構造III)

著者名:上村 昌樹 / 大原 信二 / 小嶋 秀典 / 渡部 嗣道
巻 号:2011
ページ:45-46
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

67

モードII型簡易試験方法によるセメント系接着界面強度に関する実験的研究 -タイル張り仕上げにおけるコンクリートと張付けモルタルとの接着界面-

著者名:渡部 嗣道
巻 号:660
ページ:245
年月次:2011-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

68

線形破壊力学を用いた界面剥離応力の解析的研究 -タイル張り仕上げとコンクリートとの界面に接着欠陥を有する場合-

著者名:渡部 嗣道
巻 号:656
ページ:1809
年月次:2010-10

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

69

1196 タイル張り仕上げとコンクリートとの界面に接着欠陥を有する場合の界面応力算定 : その1. 研究計画と解析方法(タイル(2),材料施工)

著者名:渡部 嗣道 / 仲嶋 裕亮
巻 号:2010
ページ:391-392
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

70

1197 タイル張り仕上げとコンクリートとの界面に接着欠陥を有する場合の界面応力算定 : その2. 解析結果(タイル(2),材料施工)

著者名:仲嶋 裕亮 / 渡部 嗣道
巻 号:2010
ページ:393-394
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

71

1235 木造軸組ラスモルタル壁の防水性能評価試験 : その1. 水平加力試験(外壁材料の性能,材料施工)

著者名:上村 昌樹 / 大原 信二 / 小嶋 秀典 / 渡部 嗣道
巻 号:2010
ページ:469-470
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

72

1236 木造軸組ラスモルタル壁の防水性能評価試験 : その2. 防水性能試験(外壁材料の性能,材料施工)

著者名:大原 信二 / 上村 昌樹 / 小嶋 秀典 / 渡部 嗣道
巻 号:2010
ページ:471-472
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

73

タイル直張り外断熱工法における仕上げ材の温度推定法に関する基礎的実験 -夜間温度について-

著者名:渡部 嗣道 / 井川 憲男
巻 号:33
ページ:447
年月次:2010-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

74

1227 通気工法を有する木造軸組ラスモルタル壁の水平加力実験(左官工事・モルタル(2),材料施工)

著者名:上村 昌樹 / 大原 信二 / 原田 進 / 渡部 嗣道
巻 号:2009
ページ:453-454
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

75

1631 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その3 階段昇降に関する実験条件の設定(安全管理,材料施工)

著者名:植山 裕之 / 守 明子 / 岩田 菜美子 / 朝稲 渉 / 渡部 嗣道
巻 号:2009
ページ:1261-1262
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

76

1632 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その4 階段昇降に関する実験結果(安全管理,材料施工)

著者名:渡部 嗣道 / 守 明子 / 岩田 菜美子 / 朝稲 渉
巻 号:2009
ページ:1263-1264
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

77

1633 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その5 階段昇降における身体負担の評価式の提案(安全管理,材料施工)

著者名:守 明子 / 岩田 菜美子 / 朝稲 渉 / 渡部 嗣道
巻 号:2009
ページ:1265-1266
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

78

昭和戦前期に建設された大阪市営RC造住宅の構造体評価 

著者名:渡部 嗣道 / 湯浅 昇 / 濱崎 仁 / 中嶋 節子
巻 号:30
ページ:367
年月次:2009-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

79

タイル直張り外断熱工法における仕上げ温度推定法に関する基礎的研究 

著者名:渡部 嗣道 / 井川 憲男
巻 号:30
ページ:389
年月次:2009-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

80

収縮ひび割れ後に生じる接着界面の特異性応力場の定式化に関する解析的研究 : セメントモルタル仕上げを事例として

著者名:渡部 嗣道
巻 号:637
ページ:441-449
年月次:2009-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

81

108 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その6 階段昇降に関する実験条件の決定(1.材料・施工)

著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 渡部 嗣道
巻 号:47
ページ:29-32
年月次:2009-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

82

109 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その7 速度変化による階段昇降に関する実験(1.材料・施工)

著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 渡部 嗣道
巻 号:47
ページ:33-36
年月次:2009-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

83

1496 タイル後張り仕上げの接着界面に作用する応力場解析(外装仕上げの性能,材料施工)

著者名:渡部 嗣道
巻 号:2007
ページ:1007-1008
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

84

建築仕上端部の特異性応力場における破壊力学的パラメータの算定に関する解析的研究 : タイル張り仕上げの変形追従性能試験を事例として

著者名:渡部 嗣道
巻 号:616
ページ:49-56
年月次:2007-06

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

85

1458 建築仕上端部に生じる応力場の界面破壊力学による表示方法に関する解析的研究 : その2. 特異性パラメータの算定方法(タイル (1), 材料施工)

著者名:上村 昌樹 / 渡部 嗣道
巻 号:2006
ページ:935-936
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

86

1486 建築仕上端部に生じる特異性応力場の界面破壊力学的表示方法に関する解析的研究 : その1. 研究概要と応力解析(非構造部材 (2), 材料施工)

著者名:渡部 嗣道 / 上村 昌樹
巻 号:2006
ページ:991-992
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

87

鉄筋コンクリート造建物のひび割れ対策 : ひび割れ問題に対する相互理解に向けて(研究協議会,材料施工部門,2005年度日本建築学会大会(近畿))

著者名:渡部 嗣道 / 木村 芳幹
巻 号:1542
ページ:45
年月次:2006-02

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

88

界面破壊力学による建築仕上げの変形追従性能評価

著者名:渡部 嗣道
巻 号:594
ページ:25-32
年月次:2005-08

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

89

1101 界面破壊力学による建築仕上げの変形追従性能評価 : その1 研究目的と界面強度評価方法(変形追従,材料施工)

著者名:渡部 嗣道 / 橋本 匡史 / 上村 昌樹
巻 号:2005
ページ:201-202
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

90

1102 界面破壊力学による建築仕上げの変形追従性能評価 : その2 実験概要および応力解析(変形追従,材料施工)

著者名:橋本 匡史 / 渡部 嗣道 / 上村 昌樹
巻 号:2005
ページ:203-204
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

91

1103 界面破壊力学による建築仕上げの変形追従性能評価 : その3 考察とまとめ(変形追従,材料施工)

著者名:上村 昌樹 / 橋本 匡史 / 渡部 嗣道
巻 号:2005
ページ:205-206
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

92

1126 軽量モルタル塗り仕上げ材の乾燥収縮ひずみに関する実験(左官(1),材料施工)

著者名:神谷 亜由美 / 中野 剛夫 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 渡部 嗣道
巻 号:2005
ページ:251-252
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

93

111 軽量モルタル塗り仕上げ材の乾燥収縮ひずみに関する実験研究(材料・施工)

著者名:中野 剛夫 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道
巻 号:43
ページ:41-44
年月次:2005-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

94

縦継ぎ部を有する金属系サンドイッチパネルの日射時の熱による挙動, 藤田正則, 菅野良一, 小南和也, 19

著者名:石川 廣三 / 渡部 嗣道
巻 号:19
ページ:372
年月次:2004-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

95

1073 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その4 石灰セメントモルタルの煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(メーソンリー(1),材料施工)

著者名:森本 美貴子 / 馬場 明生 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 河原 利江 / 川手 洋 / 森田 和宏
巻 号:2003
ページ:145-146
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

96

1074 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その5 漆喰の煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(メーソンリー(1),材料施工)

著者名:森田 和宏 / 馬場 明生 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 河原 利江 / 川手 洋
巻 号:2003
ページ:147-148
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

97

1075 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その6 剥離防止手法の提案(メーソンリー(1),材料施工)

著者名:法光 俊吾 / 馬場 明生 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 河原 利江 / 森田 和宏 / 川手 洋
巻 号:2003
ページ:149-150
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

98

1076 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その7 仕上げの剥離破壊プロセスのひずみエネルギーに基づく評価方法(メーソンリー(1),材料施工)

著者名:川手 洋 / 馬場 明生 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 河原 利江 / 法光 俊吾
巻 号:2003
ページ:151-152
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

99

セラミックタイル仕上げの下地・コンクリート界面における変形追従性能に関する実験的研究(材料施工)

著者名:渡部 嗣道 / 馬場 明生 / 森田 和宏 / 川手 洋 / 守 明子
巻 号:17
ページ:7-10
年月次:2003-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

100

103 文化財煉瓦建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その4 石灰セメントモルタルの煉瓦躯体に対する追従性評価手法の提案(材料・施工)

著者名:川手 洋 / 馬場 明生 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 河原 利江 / 森田 和宏
巻 号:26
ページ:53-56
年月次:2003-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

51~100件 / 全217件