※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
防災のための国際協力(プロジェクト指向の国際活動)(<特集>変容する国際関係 : 建築技術の場合)
著者名:渡部 丹 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
ディジタル強震データの公開(活動レポート)
著者名:渡部 丹 / 大谷 圭一 / 瀬尾 和大 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
2562 シンガポールの高層建物の振動試験結果
著者名:中村 豊 / 横田 治彦 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
日本のウォーターフロントにおける建築構造物の特殊性(<特集>日本のウォーターフロント : 現状と将来)
著者名:渡部 丹 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
21665 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その1)構造計画概要
著者名:渡部 丹 / 伊藤 徹 / 磯田 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
21666 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その2)耐震安全性の評価
著者名:伊藤 徹 / 磯田 和彦 / 石井 透 / 渡部 丹 / 三田 彰 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
2054 建築物と建設地に固有な特性を考慮した広周期帯域の設計用地震動の策定法
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 / 渡辺 孝英 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
2097 准動的な耐震設計法の一提案 : その1. 基本的な考え方
著者名:渡部 丹 / 赤尾 嘉彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
2098 准動的な耐震設計法の一提案 : その2. 地下階部分の荷重評価
著者名:赤尾 嘉彦 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
2147 広帯域地震動の作成についての試み : その2 階層モデル
著者名:馮 徳民 / 西川 孝夫 / 菊地 正幸 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
2337 多価減衰目標応答スペクトルに適合する模擬地震動の応答解析による検討
著者名:高井 剛 / 西川 孝夫 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
主旨説明(ウォーターフロントの開発 : 大規模埋立地の都市づくり)(ウォーターフロント特別研究部門パネルディスカッション)
著者名:渡部 丹 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
重回帰分析を用いた准動的な耐震設計法の一提案 : 地震荷重評価方法と地下埋込み部への適用
著者名:赤尾 嘉彦 / 渡部 丹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
14 |
2160 広帯域地震動の作成についての試み : その1 震源時空間分布の推定
著者名:馮 徳民 / 渡部 丹 / 菊地 正幸 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
2170 多価の目標応答スペクトルに適合する模擬地震動の作成
著者名:平沢 光春 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
2181 東京臨海部における動的設計用入力地震動の検討 : (その1)基準地震動スペクトルと模擬地震動
著者名:丹羽 正徳 / 渡部 丹 / 横田 治彦 / 田村 保 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
2182 東京臨海部における動的設計用入力地震動の検討 : (その2)模擬地震動を用いた各種地盤の応答解析
著者名:芳賀 勇治 / 渡部 丹 / 阿世賀 宏 / 藤堂 正喜 / 平沢 光春 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
2186 4波の応答スペクトルを包絡する模擬地震動
著者名:高井 剛 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
2192 1979年インペリアルバレー地震の余震記録にみられる震源・地盤増幅特性
著者名:藤堂 正喜 / 千葉 脩 / 福沢 六朗 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
2387 高層建築物の標準的地震応答性状 : その1. 設計例にみる建築物の構造特性
著者名:神永 敏行 / 渡部 丹 / 神田 順 / 佐藤 玲圭 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
2388 高層建築物の標準的地震応答性状 : その2. 解析モデルの作成及び地震応答解析
著者名:佐藤 玲圭 / 渡部 丹 / 芳村 学 / 神永 敏行 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
高配筋耐震壁の復元力特性に及ぼす開口の影響 : その1 水平加力実験
著者名:佐藤 和英 / 東浦 章 / 久保 哲夫 / 渡部 丹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
23 |
1990年7月16日フィリピン(ルソン島北部)地震による建築物の被害
著者名:渡部 丹 / 南 忠夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
2864 ギリシア・パルテノン神殿の耐震補強に関する研究 : その4 組積柱の静的加力実験
著者名:馬渕 優子 / 渡部 丹 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21556 正方形薄鋼板のクリティカル荷重以後の耐力と変形 : その1 実験
著者名:見波 進 / 寺田 貞一 / 渡部 丹 / 笹川 和郎 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21557 正方形薄鋼板のクリティカル荷重以後の耐力と変形 : その2 解析
著者名:笹川 和郎 / 寺田 貞一 / 渡部 丹 / 見波 進 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
2135 三次元薄層要素法による理論地震動の作成
著者名:馮 徳民 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
2139 模擬地震動と目標応答スペクトルの関係に関する研究
著者名:高井 剛 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
主旨説明(風外乱に対する振動応答解析)(振動部門パネルディスカッション)
著者名:渡部 丹 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
2079 1980年代の超高層建築物の振動性状について
著者名:渡部 丹 / 渡部 泰斗 / 岡田 良祐 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
2361 上下地震動の特性について : その2 ; 米国震源近傍記録の加速度応答スペクトル
著者名:渡部 丹 / 藤堂 正喜 / 千葉 脩 / 福沢 六朗 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
2362 余震記録を用いた上下震動の合成 : 1979年インペリアルバレー地震
著者名:藤堂 正喜 / 千葉 脩 / 福沢 六朗 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
2544 原子力建屋の応答解析結果についての考察 : 周波数依存の目標応答スペクトルを考慮した入力地震動によって
著者名:馮 徳民 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
振動運営委員会 : 構造委員会
著者名:渡部 丹 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
35 |
2841 鉄筋コンクリート有孔梁の弾塑性挙動 : (その3) リング+メッシュ型補強金物を用いた逆対称加力実験
著者名:津村 浩三 / 渡部 丹 / 神永 敏幸 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
2149 ギリシア・パルテノン神殿の耐震補強に関する研究 : その2 アクロポリスの丘における入力用模擬地震動の作成
著者名:/ 渡部 丹 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
2150 ギリシア・パルテノン神殿の耐震補強に関する研究 : その3 パルテノン神殿の組積柱の地震応答解析
著者名:花里 利一 / 渡部 丹 / [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
2315 小地震要素波合成法による近距離自身動の強さについて : その1 合成方法と応用例
著者名:藤堂 正喜 / 渡部 丹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
2316 上下地震動の特性について : その1 米国震源近傍記録の最大加速度
著者名:渡部 丹 / 千葉 脩 / 藤堂 正喜 / 福沢 六朗 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
2350 応答スペクトルに関する確率的研究
著者名:横山 健嗣 / 渡部 丹 / [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
2611 建屋の復元力特性に関する研究 : その86 ボックス壁の復元力特性(τ-γ係数スケルトンカーブの検討)
著者名:羽山 清一 / 阿世賀 宏 / 牧田 敏郎 / 飯塚 信一 / 渡部 丹 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
2612 建屋の復元力特性に関する研究 : その87 ボックス壁の復元力特性 (履歴ループの検討および2層試験体の解析)
著者名:羽山 清一 / 阿世賀 宏 / 牧田 敏郎 / 飯塚 信一 / 渡部 丹 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
2613 建屋の復元力特性に関する研究 : その88 円錐台壁のせん断性状に関する復元力特性 (そのスケルトン・カーブについて)
著者名:玉村 幸雄 / 渡辺 英彦 / 大塚 孝志 / 町田 亘寛 / 渡部 丹 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
2614 建屋の復元力特性に関する研究 : その89 円錐台壁のせん断性状に関する復元力特性 (その履歴ループと復元力特性の試験体への適用)
著者名:渡辺 英彦 / 大塚 孝志 / 玉村 幸雄 / 栗原 一郎 / 町田 亘寛 / 渡部 丹 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2615 建屋の復元力特性に関する研究 : その90 : 複合試験体の解析および総合検討結果
著者名:渡部 丹 / 山内 泰之 / 久保 哲夫 / 千葉 脩 / 三瓶 昭彦 / 阿世賀 宏 / 玉村 幸雄 / 東浦 章 / 羽山 清一 / 多賀 章 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
技術協力の諸問題(<特集>世界のなかの日本建築)
著者名:渡部 丹 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
2066 振動試験によるコンクリートの動的材料物性値に関する実験的研究 : その1 三軸圧縮試験機による動的・静的加力試験結果
著者名:坂本 哲郎 / 長谷川 則夫 / 井上 勝弘 / 小倉 弘一郎 / 渡部 丹 / 若林 成樹 / 山原 浩 / 山崎 庸行 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
2067 振動試験によるコンクリートの動的材料物性値に関する実験的研究 : その2 単純円形断面梁空中振動試験の結果
著者名:坂本 哲郎 / 長谷川 則夫 / 井上 勝弘 / 小倉 弘一郎 / 渡部 丹 / 角田 智彦 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2068 振動試験によるコンクリートの動的材料物性値に関する実験的研究 : その3 片持梁型試験体による結果
著者名:坂本 哲郎 / 長谷川 則夫 / 井上 勝弘 / 小倉 弘一郎 / 渡部 丹 / 稗圃 成人 / 太田 外気晴 / 五十嵐 克哉 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2152 建屋の復元力特性関する研究 : その66 : 2層複合体の復元力特性(全体実施フローおよび検討概要)
著者名:佐藤 和英 / 千葉 修 / 東浦 章 / 渡部 丹 / 山内 泰之 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |