※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
重要伝統的建造物群保存地区・美馬市脇町南町の木造住宅構造調査
著者名:遠山 光輝 / 早川 小百合 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
20350 軟弱地盤における木杭の長期沈下計測について
著者名:中村 博 / 水谷 羊介 / 佐々木 貴信 / 渡辺 千明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
22221 徳島県の伝統木造住宅構造調査 その1 美馬市脇町南町における住宅の構造的特徴
著者名:林 康裕 / 遠山 光輝 / 早川 小百合 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
22222 徳島県の伝統木造住宅構造調査 その2 美馬市脇町南町における住宅の耐震性
著者名:遠山 光輝 / 早川 小百合 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22224 徳島県の伝統木造住宅構造調査 その4 他地域との比較
著者名:南部 恭広 / 遠山 光輝 / 早川 小百合 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
重要伝統的建造物群保存地区・美馬市脇町南町の木造住宅構造調査
著者名:遠山 光輝 / 早川 小百合 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の伝統木造住宅構造調査
著者名:菖蒲 真生人 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
三重県関町における伝統木造住宅の現地調査と耐震性能評価
著者名:南部 恭広 / 守屋 友貴 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 その3 耐震性能評価
著者名:菖蒲 真生人 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
三重県関町における伝統木造住宅の耐震性能評価
著者名:南部 恭広 / 守屋 友貴 / 杉野 未奈 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
(33) 奈良県五條新町における伝統木造住宅の現地調査と耐震性能評価
著者名:南部 恭広 / 杉野 未奈 / 小林 素直 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
12 |
22094 宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 : (その1)地域と住宅の特徴(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 千明 / 菖蒲 真生人 / 小林 素直 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
22095 宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区(日向市美々津)の木造住宅構造調査 : (その2)住宅の構造的特徴と他地域の木造住宅との比較(実状・実態調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菖蒲 真生人 / 小林 素直 / 南部 恭広 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
宮崎県の重要伝統的建造物群保存地区の木造住宅構造調査
著者名:菖蒲 真生人 / 小林 素直 / 杉野 未奈 / 南部 恭広 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
伝統的木造家屋の防災対策および維持管理 -災害危険度の異なる7地域の比較-
著者名:岡沢 理映 / 焦 鍵 / 木村 友香 / 小林 素直 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
22302 重要伝統的建造物群保存地区・奈良県五條市五條新町の伝統的木造家屋の構造調査 : (その1) 地域と家屋の特徴(実態調査,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 千明 / 南部 恭広 / 岡沢 理映 / 杉野 未奈 / 多幾山 法子 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
22303 重要伝統的建造物群保存地区・奈良県五條市五條新町の伝統的木造家屋の構造調査 : (その2) 家屋の構造的特徴と他地域の木造家屋との比較(実態調査,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:多幾山 法子 / 南部 恭広 / 岡沢 理映 / 杉野 未奈 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
7320 東日本大震災における全国自治体の広域支援の実態 その2 : 東日本大震災と阪神・淡路大震災の比較(復興支援,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 旭 / 岡田 成幸 / 渡辺 千明 / 中嶋 唯貴 / 戸松 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
斜め貫接合部を有する木造軸組架構の力学特性と耐震性評価
著者名:多幾山 法子 / 南部 恭広 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
075 東日本大震災における全国自治体の広域支援の実態 : その2 東日本大震災と阪神淡路大震災の比較による影響要因の考察(計画II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:石井 旭 / 岡田 成幸 / 渡辺 千明 / 中嶋 唯貴 / 戸松 誠 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
和歌山県湯浅町における伝統木造家屋の耐震性評価
著者名:南部 恭広 / 横部 達也 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
22269 重要伝統的建物群保存地区・和歌山県湯浅町の伝統木造家屋の構造調査 : その3 大垂壁を考慮した耐震性の再評価(伝統建築物:調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:南部 恭広 / 横部 達也 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
22270 重要伝統的建造物群保存地区・三重県亀山市関町の伝統的木造家屋の構造調査 : その1 地域と家屋の特徴(伝統建築物:調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 千明 / 守屋 友貴 / 南部 恭広 / 多幾山 法子 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
22271 重要伝統的建造物群保存地区・三重県亀山市関町の伝統的木造家屋の構造調査 : その2 家屋の構造的特徴と他地域の木造家屋との比較(伝統建築物:調査,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:守屋 友貴 / 南部 恭広 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
2066 和歌山県湯浅町における伝統木造家屋の耐震性(構造)
著者名:南部 恭広 / 横部 達也 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
伝統木造住宅における構造的特徴の地域性
著者名:南部 恭広 / 焦 鍵 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
27 |
22087 重要伝統的建造物群保存地区・和歌山県湯浅町の伝統木造住宅の構造調査 : (その1)地域と主屋の特徴(実情調査(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 千明 / 横部 達也 / 焦 鍵 / 多幾山 法子 / 神吉 紀世子 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
22088 重要伝統的建造物群保存地区・和歌山県湯浅町の伝統木造家屋の構造調査 : (その2)耐震性評価(実情調査(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横部 達也 / 水谷 友紀 / 焦 鍵 / 多幾山 法子 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
22288 京都府北部における重要伝統的建造物群保存地区・伊根浦の木造建物調査 : (その1)地域と主屋の特徴(実情調査(2),構造III)
著者名:渡辺 千明 / 津田 沙織 / / 焦 鍵 / 多幾山 法子 / 森 拓郎 / 林 康浩 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
22289 京都府北部における重要伝統的建造物群保存地区・伊根浦の木造建物調査 : (その2)舟屋の構造的特徴と他地域の木造建物との比較(実情調査(2),構造III)
著者名:津田 沙織 / / 焦 鍵 / 多幾山 法子 / 森 拓郎 / 渡辺 千明 / 林 康浩 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
京都府美山町における京都北山型住宅の構造調査と耐震性能評価
著者名:多幾山 法子 / 宮本 慎宏 / 水谷 友紀 / 松本 拓也 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
2106 京都府北部における重要伝統的建造物群保存地区・伊根浦の木造建物調査(構造)
著者名:津田 沙織 / Nikolaeva Ksenia / 焦 鍵 / 多幾山 法子 / 森 拓郎 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
22300 京都府美山町の伝統的建造物群保存地区における京都北山型住宅の構造調査(伝統構法:振動特性,構造III)
著者名:多幾山 法子 / 宮本 慎宏 / 水谷 友紀 / 田井 利幸 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
7470 秋田県能代市における防災まちづくり : 男女共同参画へ向けて(地域防災力向上(2),都市計画)
著者名:渡辺 千明 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
高知県の重要伝統的建造物群保存地区における木造住宅の大地震への備え
著者名:田井 利幸 / 森井 雄史 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
36 |
21150 高知県の重要伝統的建造物群保存地区における木造住宅の地震被害低減策 : (その1)ライフスタイルの変化を考慮した対策(地震被害・震害評価(4),構造II)
著者名:渡辺 千明 / 田井 利幸 / 森井 雄史 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21151 高知県の重要伝統的建造物群保存地区における木造住宅の地震被害低減策 : (その2)伝統的家屋の耐震性能と振動特性(地震被害・震害評価(4),構造II)
著者名:田井 利幸 / 渡辺 千明 / 森井 雄史 / 比嘉 静 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21152 高知県の重要伝統的建造物群保存地区における木造住宅の地震被害低減策 : (その3)他地域の木造住宅との比較(地震被害・震害評価(4),構造II)
著者名:長谷部 裕 / 田井 利幸 / 更谷 安紀子 / 比嘉 静 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
2074 南海地震の想定震源域における重要伝統的建造物群保存地区の木造住宅調査(構造)
著者名:田井 利幸 / 渡辺 千明 / 森井 雄史 / 林 康裕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
7166 秋田県能代市における結果防災のまちづくり(地域の防災活動,都市計画)
著者名:渡辺 千明 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
7143 結果防災のまちづくりに関する研究(地域の防災力(1),都市計画)
著者名:渡辺 千明 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : 三重県沿岸地域を事例として(災害)
著者名:木曽 久美子 / 更谷 安紀子 / 森井 雄史 / 澤田 圭 / 青野 文江 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
43 |
21190 三重県沿岸地域における地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : (その1) ライフスタイルの変化を考慮した対策(木造被害 (2), 構造II)
著者名:渡辺 千明 / 木曽 久美子 / 更谷 安紀子 / 森井 雄史 / 青野 文江 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21191 三重県沿岸地域における地域型木造住宅の地震被害低減策に関する研究 : (その2) 木造住宅の耐震補強策の提案(木造被害 (2), 構造II)
著者名:木曽 久美子 / 渡辺 千明 / 森井 雄史 / 更谷 安紀子 / 林 康裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21207 2004年新潟県中越地震における室内人的被害要因の考察 : 実態調査に基づく被害の地域性(地震防災, 構造II)
著者名:名知 典之 / 岡田 成幸 / 田守 伸一郎 / 渡辺 千明 / 澤田 雅浩 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
2011 想定東南海地震における木造住宅の地震被害低減策(構造)
著者名:木曽 久美子 / 更谷 安紀子 / 森井 雄史 / 澤田 圭 / 渡辺 千明 / 林 康裕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
210 2004年新潟県中越地震における室内人的被害の地域的解釈(2.構造)
著者名:名知 典之 / 岡田 成幸 / 田守 伸一郎 / 渡辺 千明 / 澤田 雅浩 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
22167 スギ板材を用いた耐力壁のせん断性能(板壁(1),構造III)
著者名:岡崎 泰男 / 渡辺 千明 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
7357 2004年の台風災害における災害ボランティア活動(市民防災教育(2),都市計画)
著者名:渡辺 千明 / 秦 康範 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
近代の地方農村民家建設における使用木材の選択に関する一考 : 秋田県峰浜村に現存する茅葺き民家集落の調査研究(その1)(構造)
著者名:板垣 直行 / 飯島 泰男 / 篠木 肇 / 高橋 真由子 / 渡辺 千明 / 亀井沢 圭介 / 鈴木 有 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |