※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
1039 格子鉄筋を使用した小型PC構法の開発 : その6 ブロックユニットの高さ精度の調査
著者名:京牟禮 実 / 渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
52 |
21595 成形・焼成方法が煉瓦性能に与える影響
著者名:比嘉 徳善 / 渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
53 |
1428 組積単体の寸法精度測定方法と所要精度に関する研究
著者名:大串 秀人 / 渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
1429 格子鉄筋を使用した小型PC構法の開発 : その3 グラウト調査と計画調合の提案
著者名:羽藤 達男 / 渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
1433 組積造に関する日米共同耐震実験研究(89) : 施工方法の合理化 : その9 実大5層試験体のグラウトコンクリートの充填状況
著者名:渡辺 光良 / 馬場 明生 / 千歩 修 / 松島 泰幸 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
1350 格子鉄筋を使用した小型PC構法の開発 : その1 構法概要
著者名:渡辺 光良 / 京牟禮 実 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
1351 格子鉄筋を使用した小型PC構法の開発 : その2 建設現場の稼動分析
著者名:渡辺 光良 / 羽藤 達男 / 京牟禮 実 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
1358 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(64) : 中層RM構造施工指針(その1. 概要)
著者名:千歩 修 / 馬場 明生 / 上村 克郎 / 村松 晃 / 高橋 泰一 / 渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
1359 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(65) : 中層RM構造施工指針(その2. プリズム強度の管理方法)
著者名:馬場 明生 / 渡辺 光良 / 千歩 修 / 木島 五郎 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
1088 補強組積造の新工法の提案
著者名:渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
1089 補強組積造の補強鉄筋のあき重ね継手の適用研究
著者名:渡辺 光良 / 牧 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
1093 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(46) : 組積プリズムの強度および変形性状 (その5 組積単体の試験方法)
著者名:渡辺 光良 / 比嘉 徳善 / 馬場 明生 / 千歩 修 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
1095 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(48) : 組積壁体のせん断強度(その2 目地の直接1面せん断実験)
著者名:渡辺 光良 / 星野 政博 / 馬場 明生 / 千歩 修 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
1099 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(52) : 施工方法の合理化 (その5 打込み目地構法壁体の強度)
著者名:馬場 明生 / 千歩 修 / 松島 泰幸 / 鎌倉 正二 / 渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
1100 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(53) : 施工方法の合理化 (その6 れんが実大3層構面試験体の施工実態調査報告)
著者名:渡辺 光良 / 羽藤 達男 / 阿部 道彦 / 馬場 明生 / 千歩 修 / 松島 泰幸 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
66 |
24 組積材料の圧縮強度試験方法の標準化についての提案(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 / 比嘉 徳善 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
67 |
25 格子鉄筋を用いた全天候組積工法によるRM構造の実用化に関する研究 : その1研究開発目標と提案するRM構法の特徴(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
68 |
26 格子鉄筋を用いた全天候組積工法によるRM構造の実用化に関する研究 : その2 RMユニットの所要精度並びに格子鉄筋の格子間隔(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
69 |
27 格子鉄筋を用いた全天候組積工法によるRM構造の実用化に関する研究 : その3 施工コストスタディ(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
70 |
28 格子鉄筋を用いた全天候組積工法によるRM構造の実用化に関する研究 : その4 打込み目地プリズムの強度性状(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 / 比嘉 徳善 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
71 |
1169 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(31) : 組積プリズムの強度および変形性状(その3 グラウトプリズムの変形性状)
著者名:馬場 明生 / 千歩 修 / 阿部 道彦 / 渡辺 光良 / 松島 泰幸 / 鎌倉 正二 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
1172 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(34) : 組積壁体のせん断強度(その2 コンクリートグラウトの欠陥と探査)
著者名:阿部 道彦 / 馬場 明生 / 千歩 修 / 渡辺 光良 / 友沢 史紀 / 松島 泰幸 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
中層化に対する施工法について(補強組積式構法の中層化の可能性について : 在来構法と新構法)(構造・材料施工部門合同パネルディスカッション)(昭和61年度日本建築学会大会・北海道)
著者名:渡辺 光良 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
74 |
21154 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(14) : 組積造耐力壁及び梁の耐震性能 : 補強鉄筋の定着及び付着性状の実験研究
著者名:渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
1236 組積造に関する日米共同大型耐震実験研究(17)組積プリズムの強度および変形性状(その1 組積単体の強度および変形性状)
著者名:馬場 明生 / 千歩 修 / 渡辺 光良 / 鎌倉 正二 / 松島 泰幸 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
セラミックブロック組積工事の作業研究
著者名:渡辺 光良 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
77 |
型枠コンクリートブロックに関する研究(単体の品質とプリズム圧縮強度実験)
著者名:渡辺 光良 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
78 |
組積材料の圧縮強度性状に関する研究 : その1 組成材料の圧縮強度性状 : 材料・施工
著者名:渡辺 光良 / 馬場 明生 / 松島 泰幸 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
組積材料の圧縮強度性状に関する研究 : その2 プリズム圧縮強度性状 : 材料・施工
著者名:馬場 明生 / 渡辺 光良 / 松島 泰幸 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
80 |
33 セラミックブロック組積工事の作業研究(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
81 |
補強コンクリートブロック壁の自然暴露試験 : 7年経過した状況 : 材料・施工
著者名:渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
82 |
14 型枠コンクリートブロックに関する研究 : 単体の品質とプリズム圧縮強度実験(材料・施工)
著者名:渡辺 光良 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
83 |
型わくコンクリートブロックに関する研究 : 壁体へのグラウトコンクリート打設実験
著者名:渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
型枠コンクリートブロックを用いた布基礎に関する研究 : その3・換気孔とフーチング,及び配置方法による影響
著者名:今井 弘 / 村上 雅英 / 園部 泰寿 / 渡辺 光良 / 松村 晃 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
85 |
型枠コンクリートブロックを用いた布基礎に関する研究 : プリズム圧縮強度に関する実験的研究
著者名:渡辺 光良 / 森田 典雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
プレストレス導入コンクリートメーソンリー構法に関する研究 : その1・ポンプグラウト工法実験報告
著者名:渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
87 |
ドライキャストコンクリートの注水時間に関する研究 : 材料・施工
著者名:渡辺 光良 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |