論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全914件

1

41534 固体酸化物形燃料電池の導入効果に関する研究 : その3 エネルギー需要に応じた集合住宅用最適機器仕様の検討(燃料電池,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:奥田 有規 / 住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 尾崎 明仁 / 中山 歩 / 調 俊太郎 / 渡辺 俊行 /
巻 号:2013
ページ:1083-1084
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

41535 固体酸化物形燃料電池の導入効果に関する研究 : その 4 運転制御方法の検討(燃料電池,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中山 歩 / 奥田 有規 / 住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 尾崎 明仁 / 調 俊太郎 / 渡辺 俊行
巻 号:2013
ページ:1085-1086
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

41536 固体酸化物形燃料電池の導入効果に関する研究 : その5 浴槽を利用した貯湯槽小容量化に関する検討(燃料電池,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:住吉 大輔 / 奥田 有規 / 赤司 泰義 / 尾崎 明仁 / 中山 歩 / 調 俊太郎 / 渡辺 俊行
巻 号:2013
ページ:1087-1088
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

447 固体酸化物形燃料電池の導入効果に関する研究 : その4エネルギー需要に応じた集合住宅用最適機器仕様の検討(環境工学)

著者名:奥田 有規 / 住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 尾崎 明仁 / 中山 歩 / 調 俊太郎 / 渡辺 俊行
巻 号:52
ページ:185-188
年月次:2013-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

5

448 固体酸化物形燃料電池の導入効果に関する研究 : その5運転制御方法の検討(環境工学)

著者名:調 俊太郎 / 奥田 有規 / 住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 尾崎 明仁 / 中山 歩 / 渡辺 俊行
巻 号:52
ページ:189-192
年月次:2013-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

6

449 固体酸化物形燃料電池の導入効果に関する研究 : その6浴槽を利用した貯湯槽小容量化に関する検討(環境工学)

著者名:住吉 大輔 / 奥田 有規 / 赤司 泰義 / 尾崎 明仁 / 中山 歩 / 調 俊太郎 / 渡辺 俊行
巻 号:52
ページ:193-196
年月次:2013-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

7

居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 -居住者間の温冷感分布とその対策-

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:682
ページ:957
年月次:2012-12

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

8

居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 -要求された温冷感の違いが空調負荷に及ぼす影響-

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:668
ページ:903
年月次:2011-10

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

9

居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 -間欠空調における予熱予冷負荷の発生性状および過大な予熱予冷負荷への対策-

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:657
ページ:945
年月次:2010-11

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

10

40330 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生・産業部門CO_2排出量予測 : その1 福岡市における1975~2004年までの部門別CO_2排出量の推計(CO_2排出量予測,環境工学I)

著者名:山本 高広 / 寺地 愛優 / 杉田 匡英 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎
巻 号:2010
ページ:685-686
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

11

40331 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生・産業部門CO_2排出量予測 : その2 シミュレータの開発方法と人口・世帯・従業者セクタのモデル化(CO_2排出量予測,環境工学I)

著者名:杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 山本 高広 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎
巻 号:2010
ページ:687-688
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

12

40332 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生・産業部門CO_2排出量予測 : その3 民生・産業部門に関するセクタのモデル化と民生・産業部門CO_2排出量予測(CO_2排出量予測,環境工学I)

著者名:寺地 愛優 / 山本 高広 / 杉田 匡英 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎
巻 号:2010
ページ:689-690
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

13

40578 非住宅建築物(民生業務部門)の環境関連データベース構築に関する研究 : その56 官公庁建物のエネルギー消費量ベンチマーク作成手法の提案(平成20年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(4),環境工学I)

著者名:井筒 進平 / 馬場 雅裕 / 半澤 久 / 吉野 博 / 亀谷 茂樹 / 高口 洋人 / 奥宮 正哉 / 浅野 良晴 / 下田 吉之 / 村川 三郎 / 渡辺 俊行 / 坊垣 和明 / 松縄 堅 / 村上 周三
巻 号:2010
ページ:1181-1182
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

14

41493 環境配慮型住宅の快適性及び省エネルギー性に関する研究 : その1 数値シミュレーションによる暖冷房負荷の算出(暖房機器,環境工学II)

著者名:青木 博子 / 黒木 洋 / 尾崎 明仁 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行
巻 号:2010
ページ:1001-1002
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

15

41575 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その6 最大負荷に制限を設けた場合の間欠空調の年間除去熱量(空調シミュレーション,環境工学II)

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:2010
ページ:1165-1166
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

16

A-06 全国の事務所、劇場・ホールにおけるエネルギー消費量と影響要因に関する研究(環境I)

著者名:中村 佐和子 / 吉野 博 / 村上 周三 / 坊垣 和明 / 松縄 堅 / 亀谷 茂樹 / 高口 洋人 / 半澤 久 / 奥宮 正哉 / 久保 猛志 / 下田 吉之 / 村川 三郎 / 渡辺 俊行
巻 号:73
ページ:21-24
年月次:2010-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

17

分散型エネルギー技術の選択手法及びその利用に関する研究 

著者名:高 偉俊 / 楊 涌文 / 渡辺 俊行
巻 号:650
ページ:389
年月次:2010-04

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

18

450 自然エネルギーを利用した戸建住宅の暖冷房負荷削減手法の評価に関する研究 : その2 自然風利用による冷房負荷削減効果について(環境工学)

著者名:中野 誠司 / 尾崎 明仁 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 / 松田 千怜
巻 号:49
ページ:197-200
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

19

455 九州地域における非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : (その6)平成21年度調査における建物概要と省エネルギー対策について(環境工学)

著者名:河野 慎平 / 小寺 優貴 / 田中 絵梨香 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 依田 浩敏 / 高 偉俊 / 葛 隆生 / 前田 昌一郎
巻 号:49
ページ:217-220
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

20

456 九州地域における非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : (その7)平成21年度調査におけるエネルギー・水消費量の実態について(環境工学)

著者名:小寺 優貴 / 田中 絵梨香 / 河野 慎平 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 依田 浩敏 / 高 偉俊 / 葛 隆生 / 前田 昌一郎
巻 号:49
ページ:221-224
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

21

457 九州地域における非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : (その8)平成19~21年度の調査結果に基づくエネルギー・水消費量分析(環境工学)

著者名:田中 絵梨香 / 河野 慎平 / 小寺 優貴 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 依田 浩敏 / 高 偉俊 / 葛 隆生 / 前田 昌一郎 / 宮田 征門
巻 号:49
ページ:225-228
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

22

458 九州地域における非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : (その9)平成21年度調査における飯塚市の公共施設の実態について(環境工学)

著者名:瀬川 喜章 / 依田 浩敏 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 高 偉俊 / 葛 隆生 / 前田 昌一郎
巻 号:49
ページ:229-232
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

23

459 九州地域における非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : (その11)北九州における教育施設のエネルギー消費量とCO_2排出量の実態に関する研究(環境工学)

著者名:瀬戸口 哲郎 / 佐藤 康平 / 玄 姫 / 堤 洋樹 / 高 偉俊 / 葛 隆生 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 前田 昌一郎 / 依田 浩敏
巻 号:49
ページ:233-236
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

24

460 九州地域における非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : (その10)北九州市の公共施設の電力消費量とCO_2排出量の実態に関する研究(環境工学)

著者名:佐藤 康平 / 瀬戸口 哲郎 / 玄 姫 / 堤 洋樹 / 高 偉俊 / 葛 隆生 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 前田 昌一郎 / 依田 浩敏
巻 号:49
ページ:237-240
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

25

476 床暖房住宅における家庭用燃料電池の併用効果 : その1 床暖房住宅の熱負荷計算(環境工学)

著者名:中尾 美晴 / 青木 博子 / 黒木 洋 / 尾崎 明仁 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行
巻 号:49
ページ:301-304
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

26

477 福岡市における家庭用固体高分子形燃料電池CGSの集合住宅への導入効果に関する検討(環境工学)

著者名:道城 弘基 / 中尾 美晴 / 青木 博子 / 黒木 洋 / 尾崎 明仁 / 渡辺 俊行
巻 号:49
ページ:305-308
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

27

512 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生部門CO_2排出量予測 : その1 福岡市における1975~2004年までの民生部門のCO_2排出量の推計(環境工学)

著者名:山本 高広 / 杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎
巻 号:49
ページ:445-448
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

28

513 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生部門CO_2排出量予測 : その2 福岡市における1975~2004年までの運輸部門と産業部門のCO_2排出量の推計(環境工学)

著者名:武田 裕之 / 杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 山本 高広 / 有馬 隆文 / 赤司 泰義 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎 / 渡辺 俊行
巻 号:49
ページ:449-452
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

29

514 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生部門CO_2排出量予測 : その3 シミュレータの開発方法と人口・世帯セクタのモデル化(環境工学)

著者名:杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 山本 高広 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎
巻 号:49
ページ:453-456
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

30

515 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生部門CO_2排出量予測 : その4 事務所・卸小売業・飲食業・宿泊業・医療業セクタのモデル化(環境工学)

著者名:藤原 正泰 / 杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 山本 高広 / 山口 謙太郎 / 赤司 泰義 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 渡辺 俊行
巻 号:49
ページ:457-460
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

31

516 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生部門CO_2排出量予測 : その5 教育施設・その他サービス業セクタのモデル化(環境工学)

著者名:佐畑 勇樹 / 杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 山本 高広 / 志賀 勉 / 赤司 泰義 / 有馬 隆文 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎 / 渡辺 俊行
巻 号:49
ページ:461-464
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

32

517 都市環境負荷の長期予測シミュレータ開発と民生部門CO_2排出量予測 : その6 住宅セクタのモデル化と福岡市における2050年までの民生部門CO_2排出量予測(環境工学)

著者名:寺地 愛優 / 杉田 匡英 / 山本 高広 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 有馬 隆文 / 志賀 勉 / 趙 世晨 / 鶴崎 直樹 / 山口 謙太郎
巻 号:49
ページ:465-468
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

33

414 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その5 間欠空調の立ち上がり負荷について(環境工学)

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:33
ページ:414-1"-"414-4
年月次:2010-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

34

各種家庭用電熱源機器の導入効果について 家庭用分散型電熱源の導入効果に関する研究 その2

著者名:黒木 洋 / 渡辺 俊行 / 高口 洋人 / 清水 章太郎 / 中尾 美晴 / 青木 博子
巻 号:647
ページ:43
年月次:2010-01

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

35

蓄熱タンクと連携した家庭用コージェネレーションシステム導入の最適化に関する研究 

著者名:高 偉俊 / 任 洪波 / 深堀 秀敏 / 渡辺 俊行
巻 号:643
ページ:1091
年月次:2009-09

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

36

40382 福岡市における1975年から2004年までの民生部門のCO_2排出量の推計(都市構造とエネルギー消費量,環境工学I)

著者名:寺地 愛優 / 杉田 匡英 / 高井 智広 / 宮田 征門 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:815-816
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

37

40537 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その23 : 標準(レベル2)データベース解析結果(平成19年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(1),環境工学I)

著者名:小寺 優貴 / 赤司 泰義 / 宮田 征門 / 依田 浩敏 / 前田 昌一郎 / 渡辺 俊行 / 村上 周三 / 亀谷 茂樹 / 半澤 久 / 吉野 博 / 下田 吉之 / 村川 三郎
巻 号:2009
ページ:1137-1138
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

38

40538 非住宅(民生業務部門)建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 その24 : 詳細(レベル3)データベース解析結果(平成19年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(1),環境工学I)

著者名:原 英嗣 / 奥宮 正哉 / 半澤 久 / 下田 吉之 / 吉野 博 / 村川 三郎 / 亀谷 茂樹 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1139-1140
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

39

40548 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その34 九州における調査建物概要と省エネルギー対策について(平成20年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(3),環境工学I)

著者名:依田 浩敏 / 田中 絵梨香 / 赤司 泰義 / 宮田 征門 / 前田 昌一郎 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1159-1160
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

40

40549 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その35 九州におけるエネルギー・水消費量の実態について(平成20年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(3),環境工学I)

著者名:田中 絵梨香 / 依田 浩敏 / 赤司 泰義 / 宮田 征門 / 前田 昌一郎 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1161-1162
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

41

40552 都市環境負荷予測シミュレーターの開発 : その1 シミュレーターの開発手法(都市における環境対策・評価,環境工学I)

著者名:杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 高井 智広 / 宮田 征門 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1167-1168
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

42

40553 都市環境負荷予測シミュレーターの開発 : その2 個別セクターのモデル化(都市における環境対策・評価,環境工学I)

著者名:高井 智広 / 杉田 匡英 / 寺地 愛優 / 宮田 征門 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1169-1170
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

43

41054 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その4 間欠空調について(熱負荷計算(2),環境工学II)

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:119-120
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

44

41214 自然エネルギーを利用した戸建住宅の暖冷房負荷削減手法の評価 : その1 日射熱利用による暖房負荷削減効果について(パッシブ暖房:住宅の暖房負荷,環境工学II)

著者名:中野 誠司 / 尾崎 明仁 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:439-440
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

45

41544 エネルギー消費実態を考慮した家庭用燃料電池CGSの導入効果に関する研究 : その1 入力負荷モデルの再作成(コジェネレーション・熱源計画法,環境工学II)

著者名:青木 博子 / 中尾 美晴 / 黒木 洋 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1115-1116
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

46

41545 エネルギー消費実態を考慮した家庭用燃料電池CGSの導入効果に関する研究 : その2 固体高分子形燃料電池CGSの地域別導入効果(コジェネレーション・熱源計画法,環境工学II)

著者名:中尾 美晴 / 青木 博子 / 黒木 洋 / 渡辺 俊行
巻 号:2009
ページ:1117-1118
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

47

居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 

著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行
巻 号:638
ページ:449
年月次:2009-04

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

48

437 実測調査に基づく戸建住宅のエネルギー消費実態の分析

著者名:井上 加奈 / 中尾 美晴 / 黒木 洋 / 渡辺 俊行
巻 号:48
ページ:145-148
年月次:2009-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

49

441 集合住宅のエネルギー消費に関する中日比較研究

著者名:劉 俊 / 于 〓 / 渡辺 俊行
巻 号:48
ページ:161-164
年月次:2009-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

50

449 自然エネルギーを利用した戸建住宅の暖冷房負荷削減手法の評価に関する研究 : その1 日射熱利用による暖房負荷削減効果について

著者名:中野 誠司 / 尾崎 明仁 / 渡辺 俊行
巻 号:48
ページ:193-196
年月次:2009-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全914件