※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1545 開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その3 主材裏面の黒皮を削除し塗装した場合
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 中元 大 / 遠藤 健太 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その3 裏当て金を開先内に点付け溶接した場合(主材裏面の黒皮を削除し塗装した場合)
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 中元 大 / 遠藤 健太 / 伊藤 海人 / 切畑 寛太 / 河野 力 / 藤井 啓之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
地震応答解析に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究
著者名:渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 稲井 慎介 / 渡壁 尚仁 / 清水 斉 / 山下 航平 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
4 |
21453 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その6)2021年2月13日福島県沖の地震(M7.3)により観測された地震記録
著者名:山下 航平 / 渡壁 守正 / 清水 斉 / 脇山 善夫 / 稲井 慎介 / 渡壁 尚仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21454 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その7)シミュレーション解析と耐震対策
著者名:稲井 慎介 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 清水 斉 / 渡壁 尚仁 / 山下 航平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22476 ねじの呼び径+3mm孔を有する亜鉛めっき高力ボルト接合部のすべり試験結果に関する報告 その3 M24の2面摩擦接合
著者名:遠藤 健太 / 永谷 仁成 / 船山 聖喜 / 有地 康史 / 村上 慶弘 / 三浦 正敬 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1324 開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その2 推奨塗膜厚を越える塗膜厚において裏当て金を開先内に点付け溶接した場合(黒皮あり)
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 中川 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
開先専用防錆剤を適正塗膜厚で塗布した梁の完全溶け込み突合せ溶接継手における加工方法とブローホールの発生状況に関する試験結果報告
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 中川 一郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
(66) 振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究
著者名:渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 稲井 慎介 / 渡壁 尚仁 / 清水 斉 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
10 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 その5 強震観測に基づく捩れ振動
著者名:山田 菜々子 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 渡壁 尚仁 / 稲井 慎介 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 その6 大判ガラスを有する建物の地震応答解析
著者名:高田 秀樹 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 渡壁 尚仁 / 稲井 慎介 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究(その7) その7 地震応答解析に基づく捩れ振動特性
著者名:山下 航平 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 渡壁 尚仁 / 稲井 慎介 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その2 裏当て金を開先内に点付け溶接した場合(黒皮あり)
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 中川 一郎 / 宮森 泰斗 / 向田 充希 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
拡大孔を有する亜鉛めっき高力ボルト接合部のすべり試験結果に関する報告 その3 M24の2面摩擦接合
著者名:遠藤 健太 / 永谷 仁成 / 船山 聖喜 / 有地 康史 / 村上 慶弘 / 三浦 正敬 / 清水 斉 / 井上 心 / 藤村 脩 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
21281 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その1)研究の背景および建物の常時微動計測・強制加振実験
著者名:脇山 善夫 / 渡壁 守正 / 稲井 慎介 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21282 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その2) 地震観測システムの構築
著者名:若目田 美冴 / 脇山 善夫 / 渡壁 守正 / 楠 浩一 / 清水 斉 / 小林 礼奈 / 稲井 慎介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21283 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その3)強震観測に基づく低層鉄骨造建物の振動特性
著者名:渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 小林 礼奈 / 山田 菜々子 / 稲井 慎介 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21284 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その4)地震観測記録とシミュレーション結果の比較
著者名:稲井 慎介 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21285 大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 (その5)大判ガラスを含めた建物の地震応答有限要素解析
著者名:楊 克倹 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 張 カイイ / 大月 俊典 / 宇佐美 祐人 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
22336 ねじの呼び径+3mm孔を有する亜鉛めっき高力ボルト接合部のすべり試験結果に関する報告 その2 1面摩擦接合
著者名:遠藤 健太 / 永谷 仁成 / 船山 聖喜 / 有地 康史 / 村上 慶弘 / 三浦 正敬 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
1293 開先防錆剤を塗布した完全溶け込み溶接におけるブローホールの発生状況に関する試験 (その3) 開先形状と黒皮の影響及び特殊な裏当て金
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 池田 重則 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 中川 一郎 / 末岡 良次 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 その1 調査の目的と全体概要
著者名:小林 礼奈 / 脇山 善夫 / 渡壁 守正 / 清水 斉 / 稲井 慎介 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 その2 地震観測システムの構築
著者名:若目田 美冴 / 脇山 善夫 / 渡壁 守正 / 楠 浩一 / 清水 斉 / 稲井 慎介 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 その3 常時微動計測・加振実験に基づく建物の振動特性
著者名:小林 礼奈 / 稲井 慎介 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
振動実験・強震観測に基づく大判ガラスを有する低層鉄骨造建物の振動特性に関する調査研究 その4 強震観測に基づく低層鉄骨造建物の振動特性
著者名:山田 菜々子 / 小林 礼奈 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 稲井 慎介 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
開先防錆剤を塗布した梁の完全突合せ溶接におけるブローホールの発生状況に関する試験 その3 開先形状と黒皮の影響及び特殊な裏当て金
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 池田 重則 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 中川 一郎 / 末岡 良次 / 岡村 竜成 / 川口 雅人 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
拡大孔を有する亜鉛めっき高力ボルト接合部のすべり試験結果に関する報告 その2 1面摩擦接合
著者名:遠藤 健太 / 永谷 仁成 / 船山 聖喜 / 有地 康史 / 村上 慶弘 / 三浦 正敬 / 清水 斉 / 木村 圭一 / 後藤 周佑 / 森吉 大輔 / 井下 元太 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
22378 ねじの呼び径+3mm孔を有する亜鉛めっき高力ボルト接合部のすべり試験結果に関する報告 その1 2面摩擦接合
著者名:船山 聖喜 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 有地 康史 / 村上 慶弘 / 三浦 正敬 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
1535 開先防錆剤を塗布した完全溶け込み溶接におけるブローホールの発生状況に関する試験 その2 主材と裏当て金の黒皮の影響
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 池田 重則 / 中村 義行 / 半田 憲吾 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
開先防錆剤を塗布した梁の完全突合せ溶接におけるブローホールの発生状況に関する試験 その2 主材と裏当て金の黒皮の影響
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 池田 重則 / 中村 義行 / 半田 憲吾 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
原点立上り型復元力特性を有するブレースを設置した鋼構造架構の複数回地震時の地震応答
著者名:山田 裕也 / 山西 央朗 / 清水 斉 / 小松 真吾 / 小畑 寛之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
座屈拘束ブレースを用いた水平変位拘束材付露出柱脚の崩壊機構に関する研究
著者名:郷原 良太 / 山西 央朗 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
拡大孔を有する亜鉛めっき高力ボルト接合部のすべり係数に関する研究 その1 2面摩擦接合
著者名:船山 聖喜 / 永谷 仁成 / 遠藤 健太 / 有地 康史 / 村上 慶弘 / 三浦 正敬 / 清水 斉 / 漆原 正弥 / 吉田 朋矢 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
接着接合された水平変位拘束材の水平剛性と形状検討に関する研究
著者名:郷原 良太 / 山西 央朗 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
22436 原点立上り型復元力特性を有するブレースを設置した8層3スパン架構の地震応答解析
著者名:山田 裕也 / 山西 央朗 / 清水 斉 / 小松 真吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
22658 水平変位拘束材付露出柱脚を有する低層制振架構の柱脚挙動・全体応答に関する研究
著者名:郷原 良太 / 山西 央朗 / 清水 斉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
1001 開先防錆剤を塗布した完全溶け込み溶接におけるブローホールの発生状況に関する研究 その1 裏当て金の組立て溶接の影響
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 池田 重則 / 遠藤 健太 / 中村 義行 / 半田 憲吾 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
開先防錆剤を塗布した梁の突合せ溶接におけるブローホールの発生状況に関する研究
著者名:垣内 良登 / 清水 斉 / 升田 夢輝 / 土井 健司 / 護 雅典 / 池田 重則 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 遠藤 健太 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
設計方針の違いが構造性能に与える影響と製作コスト算出方法の合理化に関する研究
著者名:中山 昌人 / 清水 斉 / 澤田 樹一郎 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
原点立ち上がり型復元力特性を有するブレースを設置した8層3スパン架構の地震応答解析
著者名:山田 裕也 / 山西 央朗 / 清水 斉 / 小松 真吾 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
制振ダンパーを有する露出柱脚付低層鋼構造物の柱脚挙動・せん断抵抗機構に関する研究
著者名:郷原 良太 / 山西 央朗 / 清水 斉 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
22456 鉄骨製作コストを考慮した鉄骨骨組みの構造設計 その2.設計方針と架構計画の違いによる8階建物の設計結果の比較
著者名:中山 昌人 / 清水 斉 / 澤田 樹一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
1505 開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その1 推奨塗膜厚を越える塗膜厚におけるブローホールの発生状況
著者名:垣内 良登 / 清水 斉 / 護 雅典 / 井上 祐喜 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 遠藤 健太 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
ブレース付きH型柱梁鉄骨骨組のコスト評価に関する研究
著者名:矢野 健太 / 澤田 樹一郎 / 清水 斉 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その1 ブローホールの発生状況について
著者名:垣内 良登 / 清水 斉 / 坂之上 泰輝 / 川本 樹哉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 遠藤 健太 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
鉄骨製作コストを考慮した鉄骨骨組みの構造設計 その2 設計方針と架構計画の違いによる8階建物の静的設計結果と地震応答解析結果
著者名:中山 昌人 / 中山 昌人 / 篠森 直人 / 松原 祐太 / 清水 斉 / 澤田 樹一郎 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
広島市に建つ超高層免震建物における地震観測
著者名:垣内 良登 / 清水 斉 / 鬼丸 貞友 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
鉄骨製作コスト簡易評価への3次元オブジェクトCADの活用と静的設計結果
著者名:中山 昌人 / 清水 斉 / 澤田 樹一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
高力ボルト接合用の孔あけ加工方法の違いによるはし抜け破断耐力試験
著者名:清水 斉 / 井上 祐喜 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 遠藤 健太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
鉄骨製作コストを考慮した鉄骨骨組の構造設計 その1. 鉄骨製作コスト簡易評価式への3次元オブジェクトCADの活用と静的設計結果
著者名:中山 昌人 / 藤田 雅己 / 松本 征士 / 清水 斉 / 澤田 樹一郎 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |