※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
5464 住宅の省エネルギー性能向上に関する研究 : その2 既存ストック住宅の省エネ改修の効果(省エネルギー構法,建築計画I)
著者名:若林 竜也 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 鷲崎 桃子 / 南 早紀 / 太田 仁子 / [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
202 |
5465 住宅の省エネルギー改修に関する研究 : その3 戸建住宅の省エネルギー改修の課題(省エネルギー構法,建築計画I)
著者名:南 早紀 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 鷲崎 桃子 / 太田 仁子 / 若林 竜也 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
203 |
5466 既存建物の省エネルギー改修に関する研究 : その4 平成21年度事業及びアンケート調査の概要(省エネルギー構法,建築計画I)
著者名:青笹 健 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 鷲崎 桃子 / 太田 仁子 / 南 早紀 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
204 |
5467 既存建物の省エネルギー改修に関する研究 : その5 平成21年度事業のアンケート調査にみる省エネ改修の傾向と課題(省エネルギー構法,建築計画I)
著者名:鷲崎 桃子 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 青笹 健 / 太田 仁子 / 南 早紀 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
205 |
5468 既存建物の省エネルギー改修に関する研究 : その6 シミュレーションによる省エネ改修効果の検証(省エネルギー構法,建築計画I)
著者名:太田 仁子 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 鷲崎 桃子 / 青笹 健 / 南 早紀 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
206 |
40494 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その105) : CASBEE戸建-既存の概要(CASBEE,環境工学I)
著者名:近田 智也 / 村上 周三 / 清家 剛 / 秋元 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
207 |
40495 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その106) : CASBEE戸建-既存の評価方法(CASBEE,環境工学I)
著者名:三井所 清史 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 早津 隆史 / 近田 智也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
208 |
40496 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その107) : 「(仮称)CASBEE住戸ユニット」の概要(CASBEE,環境工学I)
著者名:山中 裕二 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 山本 正顕 / 近田 智也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
209 |
40497 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その108) : CASBEE戸建 低炭素化対応改定におけるライフサイクルCO_2(CASBEE,環境工学I)
著者名:松元 建三 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 伊香賀 俊治 / 林 哲也 / 近田 智也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
210 |
40575 居住環境における健康維持推進に関する研究(その52) : CASBEE健康チェックリストの概要と今後の展開(健康維持増進(3)・健康影響,環境工学I)
著者名:伊香賀 俊治 / 村上 周三 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 中野 淳太 / 南 雄三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
211 |
40576 居住環境における健康維持推進に関する研究(その53) : CASBEE健康チェックリストの詳細(健康維持増進(3)・健康影響,環境工学I)
著者名:中野 淳太 / 村上 周三 / 伊香賀 俊治 / 清家 剛 / 秋元 孝之 / 南 雄三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
212 |
1490 国内のガラス再資源化システムにおける環境負荷削減の可能性に関する研究 : 他産業も含めたマテリアルフローに基づく環境影響評価(環境・リサイクル(1),材料施工)
著者名:磯部 孝行 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
213 |
1503 LCCMを指向した環境配慮型住宅の建設時等CO2排出量の評価 : その1. 建設時等CO2排出量調査の概要と問題点(環境評価,材料施工)
著者名:兼松 学 / 小林 謙介 / 中野 淳太 / 名取 発 / 秋元 孝之 / 小山 明男 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
214 |
1504 LCCMを指向した環境配慮型住宅の建設時等CO2排出量の評価 : その2 建設時廃棄物及び資材量に関する調査分析(環境評価,材料施工)
著者名:吉森 健 / 妹尾 悠貴 / 兼松 学 / 清家 剛 / 小林 謙介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
215 |
1505 LCCMを指向した環境配慮型住宅の建設時等CO2排出量の評価 : その3. 建設時等CO2排出量分析結果(環境評価,材料施工)
著者名:妹尾 悠貴 / 吉森 健 / 兼松 学 / 小林 謙介 / 中野 淳太 / 名取 発 / 秋元 孝之 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
216 |
40501 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その99) : CASBEE戸建-新築(2010年版)の低炭素化対応に関する改定概要(CASBEE,環境工学I)
著者名:清家 剛 / 村上 周三 / 伊香賀 俊治 / 秋元 孝之 / 佐藤 正章 / 三井所 清史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
217 |
40538 居住環境における健康維持増進に関する研究 その15 : 健康維持増進住宅を構成する要素の抽出と計画・設計への位置づけ(健康維持増進(1),環境工学I)
著者名:小泉 雅生 / 清家 剛 / 篠崎 正彦 / 名取 発 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
218 |
40539 居住環境における健康維持増進に関する研究 その16 : 「第1回健康維持増進住宅設計コンペティション」の傾向分析(健康維持増進(1),環境工学I)
著者名:名取 発 / 小泉 雅生 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
219 |
5517 中国農村地域における住宅向け省エネ技術に関する調査研究 : 東アジアにおける住宅向け省エネ技術に関する研究 その1(FM・計画法・POE,建築計画I)
著者名:趙 雨 / 金 容善 / 清家 剛 / 秋元 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
220 |
5547 資源循環を意図した木造住宅の設計行為に関する研究 : その1 川上側の問題の把握(生産システムと環境資源,建築計画I)
著者名:平口 なつ子 / 清家 剛 / 田中 裕子 / 山田 英恵 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
221 |
5548 資源循環を意図した木造住宅の設計行為に関する研究 : その2 川上側の問題を考慮した川下側の取り組みとその定量的検証(生産システムと環境資源,建築計画I)
著者名:田中 裕子 / 清家 剛 / 平口 なこ子 / 山田 英恵 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
222 |
5571 既存建物の省エネルギー改修に関する研究 : その1 事業及びアンケート調査の概要(既存建物の改修,建築計画I)
著者名:太田 仁子 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 鷲崎 桃子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
223 |
5572 既存建物の省エネルギー改修に関する研究 : その2 アンケート調査にみる省エネ改修の傾向と課題(既存建物の改修,建築計画I)
著者名:鷲崎 桃子 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 太田 仁子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
224 |
5573 既存建物の省エネルギー改修に関する研究 : その3 ヒアリング調査にみる省エネ改修の傾向と課題(既存建物の改修,建築計画I)
著者名:南 早紀 / 秋元 孝之 / 清家 剛 / 太田 仁子 / 鷲崎 桃子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
225 |
ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査
著者名:塩出 有三 / 清家 剛 / 小山 明男 / 田村 雅紀 / 近藤 伸美 / 鷹野 宏輝 / 田口 尚 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
226 |
木造住宅の国産・輸入製材の生産から施工地輸送までの二酸化炭素排出量と算定上の問題整理
著者名:川鍋 亜衣子 / 飯島 泰男 / 秋田 典子 / 清家 剛 / 板垣 直行 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
227 |
木造戸建住宅の耐震改修における意思決定プロセス
著者名:角陸 順香 / 清家 剛 / 腰原 幹雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
228 |
1189 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その6 木材生産における製材段階の環境負荷に関する事例調査(木質建材,材料施工)
著者名:板垣 直行 / 原田 浩司 / 川鍋 亜衣子 / 飯島 泰男 / 清家 剛 / 吉田 弥明 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
229 |
1190 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その7. 木材プレカット技術の環境面・コスト面への影響評価(木質建材,材料施工)
著者名:服部 大樹 / 清家 剛 / 飯島 泰男 / 吉田 弥明 / 川鍋 亜衣子 / 板垣 直行 / 角陸 順香 / 山田 俊三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
230 |
1191 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その8. 木質系建材の製造時環境負荷評価システムの提案(木質建材,材料施工)
著者名:工藤 竹弘 / 山田 峻三 / 清家 剛 / 角陸 順香 / 川鍋 亜衣子 / 飯島 泰男 / 吉田 弥明 / 板垣 直行 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
231 |
1192 木質系建材の環境評価のための基礎的研究 : その9 研究の総括(木質建材,材料施工)
著者名:吉田 弥明 / 原田 浩司 / 清家 剛 / 角陸 順香 / 秋田 典子 / 川鍋 亜衣子 / 板垣 直行 / 飯島 泰男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
232 |
1578 建築および建材のリユース実現性を考慮した有期限建築に関する研究(リサイクル(3),材料施工)
著者名:平口 なつ子 / 清家 剛 / 石田 拓己 / 江口 亨 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
233 |
1586 欧州における先進的なリサイクルシステム : リサイクル機関による管理に注目して(エコマテリアル,材料施工)
著者名:磯部 孝行 / 清家 剛 / 松田 耕 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
234 |
1611 ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査 : その1. 実態把握(ALCパネル,材料施工)
著者名:塩出 有三 / 清家 剛 / 小山 明男 / 田村 雅紀 / 近藤 伸美 / 鷹野 宏輝 / 田口 尚 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
235 |
1612 ALCパネルのマテリアルフロー作成のための新築現場端材発生量調査 : その2. ALC端材発生量の推計とマテリアルフロー作成(ALCパネル,材料施工)
著者名:鷹野 宏輝 / 清家 剛 / 小山 明男 / 田村 雅紀 / 近藤 伸美 / 田口 尚 / 塩出 有三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
236 |
40495 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その89) : CASBEEすまい-(戸建)既存の概要(CASEBEE(2),環境工学I)
著者名:近田 智也 / 村上 周三 / 清家 剛 / 秋元 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
237 |
5580 環境配慮型建築の最適化運用実現に関する研究 : その1 調査事例の概要(環境配慮・再利用,建築計画I)
著者名:田中 裕子 / 清家 剛 / 角陸 順香 / 小野寺 史明 / 椎田 宗樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
238 |
5581 環境配慮型建築の最適化運用実現に関する研究 : その2 発注方式別の分析(環境配慮・再利用,建築計画I)
著者名:椎田 宗樹 / 清家 剛 / 角陸 順香 / 小野寺 史明 / 田中 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
239 |
5582 環境配慮型建築の最適化運用実現に関する研究 : その3 発注者と設計者のタイプ別の分析(環境配慮・再利用,建築計画I)
著者名:角陸 順香 / 清家 剛 / 小野寺 史明 / 椎田 宗樹 / 田中 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
240 |
5585 超高層鋼構造建築物の解体に関する調査研究 : その4 解体事例の環境負荷影響把握(環境配慮・再利用,建築計画I)
著者名:伊藤 充洋 / 清家 剛 / 千田 光 / 西村 康一 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
241 |
既製ユニット建築を使った小さな公共空間 : 千葉県柏市柏の葉地域における実証実験(建築計画)
著者名:前田 英寿 / 北沢 猛 / 清家 剛 / 佐々木 龍郎 / 橘田 洋子 / 丹羽 由佳理 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
242 |
自然環境を活かした環境共生住宅における大人と子供の快適性評価に関する研究,木村文雄,城向咲,渡辺晶子,南一誠(評論)
著者名:清家 剛 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
243 |
建築分野の環境に関する動き(材料・構法,IIIデザインレビュー,<特集>建築年報2008)
著者名:清家 剛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
244 |
1070 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その1.事業の概要及び研究の全体計画(木質系建材の環境評価,材料施工)
著者名:飯島 泰男 / 川鍋 亜衣子 / 秋田 典子 / 清家 剛 / 伊吹 美佳 / 山田 峻三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
245 |
1071 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その4.北欧材による輸入型木質系建材のLCCO_2算出のプロセス(木質系建材の環境評価,材料施工)
著者名:山田 峻三 / 伊吹 美佳 / 秋田 典子 / 清家 剛 / 川鍋 亜衣子 / 飯島 泰男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
246 |
1072 木質系建材の環境評価のための基礎研究 : その5.木造住宅生産工程のLCCO_2計算結果の比較(木質系建材の環境評価,材料施工)
著者名:秋田 典子 / 伊吹 美佳 / 山田 峻三 / 清家 剛 / 川鍋 亜衣子 / 飯島 泰男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
247 |
1203 板ガラス面垂直方向の重量物衝撃試験 : その1.試験条件および試験装置の検討(屋根・その他(1),材料施工)
著者名:西田 和生 / 脇山 善夫 / 清家 剛 / 名取 発 / 高原 正弘 / 寺山 哲夫 / 片野 正昭 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
248 |
1204 板ガラス面垂直方向の重量物衝撃試験 : その2.試験結果(屋根・その他(1),材料施工)
著者名:寺山 哲夫 / 脇山 善夫 / 清家 剛 / 名取 発 / 高原 正弘 / 西田 和生 / 片野 正昭 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
249 |
40525 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その79 : CASBEE-すまい(戸建)のLCCO_2概要とembodied評価について(CASBEE 2,環境工学I)
著者名:清家 剛 / 村上 周三 / 秋元 孝之 / 伊香賀 俊治 / 木本 慶介 / 近田 智也 / 山中 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
250 |
40526 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その80 : CASBEE-すまい(戸建)における居住時のCO_2評価(CASBEE 2,環境工学I)
著者名:秋元 孝之 / 村上 周三 / 清家 剛 / 伊香賀 俊治 / 近田 智也 / 山中 裕二 / 三井所 清史 / 林 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |