※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
振動台実験を通じた地震により窓に生じる損傷の発生メカニズムの考察
著者名:八木 尚太朗 / 清家 剛 / 楠 浩一 / Yeow Trevor / 中村 いずみ / 小林 健二 / 久田 隆司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
非構造部材の耐震性を計測する(応用事例,<特集>世界はどこまで計測できるか)
著者名:清家 剛 / 八木 尚太朗 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
建材の資源循環が目指すところ(第3部:SDGsの理念と批判,<特集>人新世の建築・都市論 -SDGs、コモンズ、脱成長をめぐって)
著者名:清家 剛 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
鉄骨骨組に取り付けられた乾式間仕切り壁の大変形時における損傷と加速度計による傾斜計測を用いたその検出の可能性
著者名:八木 尚太朗 / 伊山 潤 / 福島 佳浩 / 吉敷 祥一 / 石田 孝徳 / 清家 剛 / 山田 哲 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
23307 非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その4 LGS 壁と鋼製ドアの損傷の目視観察結果
著者名:八木 尚太朗 / 清家 剛 / 巽 信彦 / 磯田 充樹 / 吉敷 祥一 / 前田 匡樹 / 西村 康志郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
23308 非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その5 鋼製ドアの機能の確認結果
著者名:清家 剛 / 八木 尚太朗 / 巽 信彦 / 磯田 充樹 / 吉敷 祥一 / 前田 匡樹 / 西村 康志郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
23309 非構造部材を有する実大RC造架構の静的載荷実験 その6 LGS壁と鋼製ドアの挙動
著者名:本田 信一 / 巽 信彦 / 磯田 充樹 / 八木 尚太朗 / 吉敷 祥一 / 清家 剛 / 前田 匡樹 / 西村 康志郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41104 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その141) CASBEE-戸建(新築)2021年度版におけるSDGs評価導入の概要
著者名:三井所 清史 / 清家 剛 / 伊香賀 俊治 / 川久保 俊 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5148 集合住宅の住戸改修における住まいの課題整理と計画・設計検討 その1:実験集合住宅NEXT21”自在の家”における居住実験を通じた研究
著者名:加茂 みどり / 髙田 光雄 / 清家 剛 / 近本 智行 / 木下 庸子 / 渡辺 真理 / 近角 真一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5205 建築物の設計意図の記録のあり方に関する研究 歴史的建築物の改修事例の調査を通して
著者名:芝村 朋宏 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5219 集合住宅の長寿命化の発展経緯に関する日中比較研究 その1 行政の取り組みと生産技術の変遷
著者名:趙 雨 / 馬 凌翔 / 金 容善 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5220 集合住宅の長寿命化の発展経緯に関する日中比較研究 その2 供給方式と住戸プランに着目して
著者名:馬 凌翔 / 趙 雨 / 金 容善 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5325 建築物における共働・共創空間に関する研究 雑誌による近年の事例分析
著者名:武 卿 / 清家 剛 / 金 容善 / 趙 雨 / 八木 尚太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5468 公共施設改修における住民参加の手法と実施体制に関する研究 その1.近年の事例分析と柏市及び長浜市の調査対象事例の概要
著者名:竹村 由紀 / 小幡 嶺介 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5469 公共施設改修における住民参加の手法と実施体制に関する研究 その2. 柏市及び長浜市の調査対象事例の比較分析
著者名:小幡 嶺介 / 竹村 由紀 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5545 劇場ホールの天井における設計手法の変容に関する研究
著者名:都築 澪 / 八木 尚太朗 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
8001 アスベスト含有建材の環境リスク低減に向けた取り組みに関する評価 (その1)アスベスト含有建材の問題の全体像
著者名:魚見 佑香 / 市川 晃子 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
8002 アスベスト含有建材の環境リスク低減に向けた取り組みに関する評価 (その2)国と企業の取り組みと課題
著者名:市川 晃子 / 魚見 佑香 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
8003 樹脂窓に用いられる塩ビ樹脂に着目したマテリアルフロー調査 樹脂窓の製造工程
著者名:飯田 伸仁 / 磯部 孝行 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
8004 非常時における建材の資源循環に関する研究 -塩化ビニル樹脂建材に注目して-
著者名:松井 大岳 / 清家 剛 / 金 容善 / 磯部 孝行 / 飯田 伸仁 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
8019 公共施設マネジメントと情報利活用に関する研究 ―7自治体への実態調査を踏まえて―
著者名:中川 椋太郎 / 金 容善 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
8059 BIMによる建築物のLCA評価に関する研究 その1 建築部材データとLCAデータとの統合
著者名:磯部 孝行 / 中西 茉莉子 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
8060 BIMによる建築物のLCA評価に関する研究 その2 木造応急仮設住宅を事例として
著者名:中西 茉莉子 / 磯部 孝行 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
8066 平成 28 年熊本地震における応急仮設住宅の解体と再利用に関する研究 その1 建設の概要と解体・移築の現状
著者名:水野 貴斗 / 梅國 真 / 金 容善 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
8067 平成28年熊本地震における応急仮設住宅の解体と再利用に関する研究 その2 現地再利用事例調査
著者名:梅國 真 / 水野 貴斗 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
8126 木造住宅のDIY断熱改修における作業工程調査及び温熱環境の実測調査 その1:改修工事概要及び作業調査報告
著者名:小川 由希子 / 渡邊 千加 / 八木 尚太朗 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
8127 木造住宅のDIY断熱改修における作業工程調査及び温熱環境の実測調査 その2:室内温熱環境の調査及び温熱効果・費用対効果の評価
著者名:渡邊 千加 / 小川 由希子 / 八木 尚太朗 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
鉄骨骨組に取り付けた窓と扉を含むALC 外壁の大変形時まで再現した実大載荷実験
著者名:八木 尚太朗 / 清家 剛 / 山田 哲 / 石田 孝徳 / 吉敷 祥一 / 上瀧 敬太 / テンデランランディ [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
29 |
22592 Cyclic Loading Test of Full-Scale Steel Frame with ALC Exterior Wall (Part 1: Outline of the test and experimental progress)
著者名:テンデラン ランディ / 上瀧 敬太 / 石田 孝徳 / 八木 尚太朗 / 吉敷 祥一 / 伊山 潤 / 長谷川 隆 / 清家 剛 / 山田 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
22593 Cyclic Loading Test of Full-Scale Steel Frame with ALC Exterior Wall (Part 2: Load-deformation relationship and ultimate behavior of steel frame)
著者名:上瀧 敬太 / 石田 孝徳 / テンデラン ランディ / 八木 尚太朗 / 吉敷 祥一 / 伊山 潤 / 長谷川 隆 / 清家 剛 / 山田 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5150 フィリピンの再定住地における住戸増改築の実態に関する研究 その4:外観調査を通した経年比較、空間構成に着目して
著者名:竹村 由紀 / 本田 圭 / 渡邊 千加 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5151 フィリピンの再定住地における住戸増改築の実態に関する研究 その5:外観調査を通した経年比較、資材とその組み合わせに着目して
著者名:本田 圭 / 渡邊 千加 / 竹村 由紀 / 清家 剛 / 金 容善 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5620 中国におけるオープンビルディング型住宅の発展経緯に関する研究
著者名:馬 凌翔 / 趙 雨 / 金 容善 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
5682 小規模公共建築の改修における住民参加のプロセスに関する研究 -長浜市と有田川町を例として- その1.事例概要
著者名:吉田 早希 / 清家 剛 / 金 容善 / 竹村 由紀 / 網中 聡子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5683 小規模公共建築の改修における住民参加のプロセスに関する研究 -長浜市と有田川町を例として- その2.主体関係と住民の関わり方の観点からの事例分析
著者名:網中 聡子 / 清家 剛 / 金 容善 / 竹村 由紀 / 吉田 早希 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
8075 応急仮設住宅の再利用に関する研究 宮城県・福島県の応急仮設住宅再利用事業を通して
著者名:梅國 真 / 藤村 悠平 / 金 容善 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
1584 鉄骨骨組に取り付けた窓と扉を含む ALC 外壁の大変形時まで再現した実大載荷実験 その1 実験概要及び無開口面の挙動と損傷
著者名:八木 尚太朗 / 清家 剛 / 山田 哲 / 石田 孝徳 / 吉敷 祥一 / 伊山 潤 / 三浦 謙二 / 上瀧 敬太 / 芝村 朋宏 / 中川 椋太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
1585 鉄骨骨組に取り付けた窓と扉を含む ALC 外壁の大変形時まで再現した実大載荷実験 その2 開口面の挙動と損傷
著者名:中川 椋太郎 / 清家 剛 / 山田 哲 / 石田 孝徳 / 吉敷 祥一 / 伊山 潤 / 三浦 謙二 / 上瀧 敬太 / 八木 尚太朗 / 芝村 朋宏 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
1586 鉄骨骨組に取り付けた窓と扉を含む ALC 外壁の大変形時まで再現した実大載荷実験 その3 窓と扉の開閉確認結果
著者名:芝村 朋宏 / 清家 剛 / 山田 哲 / 三浦 謙二 / 八木 尚太朗 / 中川 椋太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
1587 鉄骨骨組に取り付けた窓と扉を含むALC外壁の大変形時まで再現した実大載荷実験 その4 加速度センサによる傾斜および面外振動性状計測
著者名:宮崎 祥太 / 伊山 潤 / 福島 佳浩 / 福田 知広 / 清家 剛 / 八木 尚太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
1647 災害拠点建物の安全度即時評価および継続使用性即時判定 その20 実験および天井・窓の概要
著者名:清家 剛 / 八木 尚太朗 / 都築 澪 / 楠 浩一 / 中村 いずみ / 中川 椋太郎 / 渡邊 千加 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
1648 災害拠点建物の安全度即時評価および継続使用性即時判定 その21 天井の損傷および挙動
著者名:渡邊 千加 / 八木 尚太朗 / 清家 剛 / 都築 澪 / 楠 浩一 / 中村 いずみ / 荻原 健二 / 中川 椋太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
1649 災害拠点建物の安全度即時評価および継続使用性即時判定 その22 窓の損傷および挙動
著者名:都築 澪 / 八木 尚太朗 / 清家 剛 / 小林 健二 / 楠 浩一 / 中村 いずみ / 中川 椋太郎 / 渡邊 千加 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
透光性を保持した既存木造建築の開口部補強に関する研究 その1 木格子・ポリカーボネート板嵌め込み型耐力壁の静加力試験
著者名:南谷 幹人 / 梶濱 次郎 / 藤田 香織 / 小泉 雅生 / 清家 剛 / 佐藤 利昭 / 渡部 昌弘 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
透光性を保持した既存木造建築の開口部補強に関する研究 その2 木格子・ポリカーボネート板ビス打ち型耐力壁の静加力試験
著者名:梶濱 次郎 / 南谷 幹人 / 藤田 香織 / 小泉 雅生 / 清家 剛 / 佐藤 利昭 / 渡部 昌弘 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
多数回の地震動を想定した実大鉄骨骨組の実験 (その5:ALC外壁付き骨組の実験概要および実験結果その1)
著者名:上瀧 敬太 / 石田 孝徳 / テンデラン ランディ / 八木 尚太朗 / 吉敷 祥一 / 伊山 潤 / 長谷川 隆 / 清家 剛 / 山田 哲 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
多数回の地震動を想定した実大鉄骨骨組の実験 (その6:ALC外壁付き骨組の実験結果その2および考察)
著者名:上瀧 敬太 / 石田 孝徳 / テンデラン ランディ / 八木 尚太朗 / 吉敷 祥一 / 伊山 潤 / 長谷川 隆 / 清家 剛 / 山田 哲 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
国際的なデザインビルド教育の実態 エクアドル・チャマンガのCentro Culturalプロジェクトを例に
著者名:KAWASAKI MITSUYOSHI / 竹村 由紀 / 清家 剛 / 両川 厚輝 / 岡部 明子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
メンテナンス工事が与える環境負荷に関する研究 LCCM 住宅デモンストレーション棟の工事によるCO2 排出量に着目して
著者名:八木 尚太朗 / 藤村 悠平 / 清家 剛 / 金 容善 / 磯部 孝行 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
50 |
ライフサイクルに着目した非構造建材の資源循環性の実態に関する研究
著者名:志村 真人 / 清家 剛 / 金 容善 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |