※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5551 インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 : キラカライ(インド)における都市構成と伝統的住居の空間構成(海外の住居・街区(2),建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上西 慎也 / 山根 周 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7265 インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 : その3 カリカット,クティチラ地区(インド,ケーララ州)の都市構成(海外都市計画・形成史(1),都市計画)
著者名:中島 佳一 / 中田 翔太 / 山根 周 / 布野 修司 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
7266 インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 : その4 カリカット・クティチラ地区の伝統的居住形態(海外都市計画・形成史(1),都市計画)
著者名:中田 翔太 / 中島 佳一 / 山根 周 / 布野 修司 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
それぞれの防災(特集を読んで(2010年5月号[特集=BOSAI立国ニッポン]))
著者名:深見 奈緒子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
5756 インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 : その1 ムカッラー旧市街(イエメン,ハドラマウト州)の都市構成と集住形式(海外の街区変容,建築計画II)
著者名:山根 周 / 岡村 知明 / 西村 弘代 / 深見 奈緒子 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
5757 インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究 : その2 スール・ラワティヤ地区(オマーン,マスカット)の空間構成(海外の街区変容,建築計画II)
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 西村 弘代 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
ムンドラ(インド,カッチ地方)における街区構成とカーストの住み分け
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 深見 奈緒子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
イスラーム建築の近現代、そして未来へ(IV キリストとイスラーム,<特集>宗教建築は終わったのか)
著者名:深見 奈緒子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
バドレシュワル(インド,カッチ地方)における伝統的住居の構成
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 深見 奈緒子 / 羽生 修二 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
5741 インド・カッチ地方における港市の構成に関する研究 : その3 ムンドラの都市構成(海外・都市空間構成,建築計画II)
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
バドレシュワル(インド,カッチ地方)におけるファデイアの構成
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 深見 奈緒子 / 羽生 修二 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
5025 インド・カッチ地方における港市の構成に関する研究 : その1 バドレシュワルの集住単位ファディアの類型およびコミュニティ構成(伝統的住居・集落の構成,建築計画I)
著者名:山根 周 / 岡村 知明 / 深見 奈緒子 / 羽生 修二 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
5026 インド・カッチ地方における港市の構成に関する研究 : その2 バドレシュワルにおける伝統的住居デロの空間構成(伝統的住居・集落の構成,建築計画I)
著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 深見 奈緒子 / 羽生 修二 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
9044 バドレシュワルの市壁 : 中世インド洋港湾都市の一事例(建築歴史・意匠)
著者名:深見 奈緒子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
イスラーム建築のインド的変容 : 墓建築を中心に(III多様なるインド亜大陸の建築世界)(<特集>インドの建築世界)
著者名:深見 奈緒子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
用語解説(<特集>インドの建築世界)
著者名:野々垣 篤 / 武澤 秀一 / 飯塚 キヨ / 深見 奈緒子 / 黒津 高行 / モハン バント / 黒河内 宏昌 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
9065 グジャラート地方におけるインド・イスラーム建築(建築歴史・意匠)
著者名:深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
9104 イラン中部カーシャーンの伝統的住宅に関する調査研究 (1) : 大規模住宅にみる中庭構成
著者名:山田 幸正 / 深見 奈緒子 / ソレマニエ 貴実也 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
9105 イラン知友部カーシャーンの伝統的住宅に関する調査研究 (2) : 中小規模住宅にみる中庭構成
著者名:ソリマニエ 貴実也 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
イスラーム建築におけるムカルナス・ヴォールティングに関する研究(建築歴史・意匠)(学位論文要旨)
著者名:深見 奈緒子 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
14世紀を代表するムカルナス : イスラーム建築におけるムカルナス・ヴォールティングに関する研究
著者名:深見 奈緒子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
5473 二中庭をもつボンデクタル・プール邸 : イランの伝統的住居に関する考察-1
著者名:松田 陽子 / 深見 奈緒子 / 山田 幸正 / ソレマニエ 貴実也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
5474 セルケ邸とメイサミー邸にみられる住宅の構成単位 : イランの伝統的住居に関する考察-2
著者名:深見 奈緒子 / 山田 幸正 / ソレマニエ 貴実也 / 松田 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
5475 19世紀末の史料にえがかれた住居とその住まい方 : イランの伝統的住居に関する考察-3
著者名:ソレマニア 貴実也 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 / 松田 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
モスク, Edited by Martin Frishman and Hasan-Uddin Khan : The Mosque [History, Architectural Development & Regional Diversity、Thames and Hudson、London、1994、288p.、365 illustrations、170 in colour](歴史・意匠)(文献抄録)
著者名:深見 奈緒子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
9259 イスファハーンの現存モスクに関する調査研究 (1) : モスクの分布状況
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 小那覇 淳子 / 前田 直哉 / 浜井 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
9260 イスファハーンの現存モスクに関する調査研究 (2) : 規模と建造年代
著者名:浜井 力 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 / 小那覇瀬 淳子 / 前田 直哉 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9261 イスファハーンの現存モスクに関する調査研究 (3) : マスジデ・ジャーミの実態
著者名:小那覇 淳子 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 / 前田 直哉 / 浜井 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
9262 イスファハーンの現存モスクに関する調査研究 (4) : 大規模モスクの様式
著者名:前田 直哉 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 / 小那覇 淳子 / 浜井 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
9263 イスファハーンの現存モスクに関する調査研究 (5) : 小規模モスクの特色
著者名:石井 昭 / 深見 奈緒子 / 小那覇 淳子 / 前田 直哉 / 浜井 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
9205 西暦1500年以前のイラン・中央アジア圏におけるミナレット-1 : 単塔の諸例
著者名:小那覇 淳子 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
9206 西暦1500年以前のイラン・中央アジア圏におけるミナレット-2 : 双塔の諸例
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 小那覇 淳子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
9207 西暦1500年以前のイラン・中央アジア圏におけるミナレット-3 : 多塔の諸例
著者名:石井 昭 / 深見 奈緒子 / 小那覇 淳子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
9142 墓塔の緒形態 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 5
著者名:小林 理恵 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 / 勝田 雄介 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
9143 現存墓廟建築の類型区分 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 6
著者名:石井 昭 / 深見 奈緒子 / 勝田 雄介 / 小林 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
9144 複室型墓廟におけるドームの配置 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 7
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 勝田 雄介 / 小林 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
9145 ウルグ・ベグ廟の特徴とその形成過程 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 8
著者名:勝田 雄介 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 / 小林 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
9119 シャーヒ・ズィンダ複合体の構成と現存墓廟 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 1
著者名:山田 幸正 / 石井 昭 / 深見 奈緒子 / 前田 貫岳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
9120 シャーヒ・ズィンダ複合体におけるドームの諸形式 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 2
著者名:前田 貫岳 / 石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
9121 シャーヒ・ズィンダ複合体におけるムカルナス : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 3
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 山田 幸正 / 前田 貫岳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
9122 サマルカンド所在の王族廟と聖者廟 : ティムール朝時代の墓廟建築に関する研究 4
著者名:石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 / 前田 貫岳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
9115 ティムール朝建築における交差スクインチ・アーチの頂部消去技法について(建築歴史・意匠)
著者名:石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
9116 ティムール朝建築における交差スクインチ・アーチの2層構成について(建築歴史・意匠)
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 山田 幸正 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
UDC 72.033.3 ムカルナス・ドーム : その起源と意味, Tabbaa, Yasser : The Muqarnas Dome, Its Origin and Meaning [Muqarnas, An Annual on Islamic Artand Architecture, Vol.3, pp.61-74, 1985](建築歴史・意匠)(文献抄録)
著者名:深見 奈緒子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
7030 公有化による和風邸宅の保存と活用 : 東京都葛飾区の一事例
著者名:山下 卓宏 / 石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
9194 グジャラート系イスラーム建築の様式と技法に関する研究 13 : 固有様式の形成過程
著者名:斎藤 隆子 / 石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
9195 グジャラート系イスラーム建築の様式と技法に関する研究 14 : アーチ式構法の発展
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 山田 幸正 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
9196 グジャラート系イスラーム建築の様式と技法に関する研究 15 : 時代区分
著者名:石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
9144 グジャラート系イスラーム建築の様式と技法に関する研究 11 : 軸線共有型のモスク墓廟複合体
著者名:石井 昭 / 山田 幸正 / 深見 奈緒子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
9145 グジャラート系イスラーム建築の様式と技法に関する研究 12 : 軸線非共有型のモスク墓廟複合体
著者名:深見 奈緒子 / 石井 昭 / 山田 幸正 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |