※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
アキュラホーム埼玉北支店(関東)
著者名:河野 泰治 / 稲山 正弘 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
2 |
6009 玄界島復興事業終了6年後の生活と空間 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その15(生活再建,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 加奈子 / 河野 泰治 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 後藤 隆太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
6010 玄界島の家族とその領域と住居形式の選択 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その16(生活再建,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:重村 力 / 岡田 知子 / 河野 泰治 / 後藤 隆太郎 / 加藤 仁美 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
656 玄界島での地震直後から復興事業終了3年半後に至たる事例研究 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その12(建築計画)
著者名:岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
657 玄界島における戸建住宅の再建実態 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その13(建築計画)
著者名:後藤 隆太郎 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 / 近藤 雅也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
6076 被災世帯・家族による戸建再建の要件 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その8(震災復興・再生再建,農村計画)
著者名:後藤 隆太郎 / 加藤 仁美 / 岡田 知子 / 河野 泰治 / 重村 力 / 石丸 紀興 / 近藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
6077 入居2年半・3年半の集合住宅共用部における物の滲み出しの傾向 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その9(震災復興・再生再建,農村計画)
著者名:近藤 雅也 / 後藤 隆太郎 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 加藤 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
6078 長岡市山古志地区の地域空間の復興過程と課題 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その10(震災復興・再生再建,農村計画)
著者名:河野 泰治 / 石丸 紀興 / 岡田 知子 / 浅井 秀子 / 後藤 隆太郎 / 鈴木 孝男 / 重村 力 / 近藤 雅也 / 加藤 仁美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
6079 能登半島地震の被災地道下(とうげ)集落の現住地自立再建による復興 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その11(震災復興・再生再建,農村計画)
著者名:加藤 仁美 / 岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 / 近藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
642 入居2年半・3年半の集合住宅共用部における物の滲み出し実態 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その6(建築計画)
著者名:近藤 雅也 / 後藤 隆太郎 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
643 玄界島における住宅再建の状況 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その7(建築計画)
著者名:岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
610 福岡県西方沖地震と復興による玄界島の近景としての玄武岩石積景観の変容 : 震災復興計画と事業を通しての景観変容に関する研究 その1
著者名:石丸 紀興 / 岡田 知子 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
東京大学弥生講堂アネックス(2010年日本建築学会作品選奨)
著者名:河野 泰治 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
6025 玄界島の震災前及び復興事業後の暮らしと住まい : 震災復興計画のあり方に関する研究 その4(災害復興,農村計画)
著者名:後藤 隆太郎 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
6026 玄界島の居住環境の変化と戸建再建の要因 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その5(災害復興,農村計画)
著者名:岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
東京大学弥生講堂アネックス(関東)
著者名:河野 泰治 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
17 |
636 玄界島の復興過程と学術支援 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その1(建築計画)
著者名:重村 力 / 岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
637 玄界島の復興事業と島の住まい : 震災復興計画のあり方に関する研究 その2(建築計画)
著者名:後藤 隆太郎 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 / 近藤 雅也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
638 玄界島の被災直後と復興事業後の空間変化 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その3(建築計画)
著者名:岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
20458 埋め込み接着アクリル丸棒による木質屋根天井構面オフセット支持接合の構造性能(新素材,構造I)
著者名:福山 弘 / 稲山 正弘 / 元岡 展久 / 河野 泰治 / 鍋野 友哉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
ダム事業がもたらす集落及び代替地の変容と形成 : 家屋の移転状況と地域組織・活動の実態を中心として,後藤隆太郎,渕上貴由樹,丹羽和彦(評論)
著者名:石丸 紀興 / 河野 泰治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
6045 京築地区の神楽奉納の特徴 : 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 その6(祭祀と空間, 農村計画)
著者名:柴田 加奈子 / 岡田 知子 / 井上 英孝 / 河野 泰治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
6032 京築地区南部の神楽舞台の特徴 その1 太平村について : 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 その4(祭祀空間,農村計画)
著者名:井上 英孝 / 河野 泰治 / 岡田 知子 / 柴田 加奈子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
6033 京築地区南部の神楽舞台の特徴 その2 吉富町について : 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 その5(祭祀空間,農村計画)
著者名:柴田 加奈子 / 岡田 知子 / 井上 英孝 / 河野 泰治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
6003 福岡県京築地区における神楽舞台の研究 : その1 神楽舞台の概要(民家・伝統建築の活用,農村計画)
著者名:井上 英孝 / 河野 泰治 / 岡田 知子 / 柴田 加奈子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
6004 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その2 神楽舞台と神楽奉納(民家・伝統建築の活用,農村計画)
著者名:柴田 加奈子 / 岡田 知子 / 井上 英孝 / 河野 泰治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
6005 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その3 神楽舞台の平面構成(民家・伝統建築の活用,農村計画)
著者名:岡田 知子 / 柴田 加奈子 / 井上 英孝 / 河野 泰治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
639 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その1 神楽舞台の概要(建築計画)
著者名:井上 英孝 / 河野 泰治 / 柴田 加奈子 / 岡田 知子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
640 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その2 豊前市と苅田町の神楽舞台の平面構成(建築計画)
著者名:柴田 加奈子 / 岡田 知子 / 河野 泰治 / 井上 英孝 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
中国東北地区ハルビン市及び瀋陽市近郊農家の間取の変容, 月舘敏栄, 野口孝博, 西村伸也, 森下 満, 池上重康, 岡本浩一, 宮越 築, 273
著者名:河野 泰治 / 川窪 広明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
31 |
英国グラウンドワークにみるまちづくりの手法, 三橋伸夫,小山善彦, 259(評論-2)
著者名:河野 泰治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
32 |
都市と農村の共生をめざして : 中山間地域の自立と支援(都市計画部門・農村計画部門・建築計画部門 研究懇談会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:河野 泰治 / 若林 祥文 / 神田 徳蔵 / 波多野 憲男 / 地井 昭夫 / 児玉 更太郎 / 三橋 伸夫 / 松波 龍一 / 中出 文平 / 蟹江 好弘 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
評論(2)(史跡と地域特有のデザイン要素を生かしたまちおこしの展望タワー 院内町城址公園中核施設"シバヤグラ"の計画)
著者名:河野 泰治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
34 |
6023 集落集会施設の生成過程 : 佐賀県三日月町・脊振村の場合
著者名:中島 隆 / 河野 泰治 / 柴田 高宏 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
641 佐賀県三日月町・脊振村における集落集会施設の生成過程(建築計画)
著者名:柴田 高宏 / 河野 泰治 / 中島 隆 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
420 ハンプシャー州(英国)における近年の小学校の教室構成(建築計画)
著者名:河野 泰治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
5004 四合院住宅の院子と上房について : 党家村における四合院住宅の平面構成に関する研究(その1)
著者名:周 若祁 / 青木 正夫 / 河野 泰治 / 〓 燕輝 / 船越 正啓 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5005 四合院住宅の廂房と門房について : 党家村における四合院住宅の平面構成に関する研究(その2)
著者名:河野 泰治 / 青木 正夫 / 周 若祁 / 〓 燕輝 / 船越 正啓 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
6046 伊万里市大川町における集落集会施設の生成過程 -1
著者名:河野 泰治 / 中島 隆 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
6047 伊万里市大川町における集落集会施設の生成過程 -2
著者名:中島 隆 / 河野 泰治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
集落集会施設の生成と展開 : 農村集落の定住環境 : 伊万里市大川町 : 1 : 計画系 : 中国・九州支部合同
著者名:河野 泰治 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
42 |
415 集落集会施設の生成と展開 : 農村集落の定住環境(伊万里市大川町)-1(計画)
著者名:河野 泰治 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
居住地における公園整備と子どもの外遊び空間との関連
著者名:河野 泰治 / 青木 正夫 / 北岡 敏郎 / 中島 隆 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
44 |
住区基幹公園の種別構成パターンにおける公園種別の特性分析
著者名:河野 泰治 / 青木 正夫 / 北岡 敏郎 / 中島 隆 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
45 |
住区基幹公園の面積規模による種別化とその利用形態の特性について
著者名:河野 泰治 / 青木 正夫 / 北岡 敏郎 / 中島 隆 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
46 |
居住地環境整備における住区基幹公園の整備水準と指標に関する研究
著者名:青木 正夫 / 河野 泰治 / 北岡 敏郎 / 中島 隆 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
47 |
4.スポーツ施設をめぐる計画的課題(農村に立地する地域施設の現状と今後の課題,農村計画部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
著者名:河野 泰治 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
48 |
子どもの生活環境整備に関する研究(7)-都市公園の整備水準とその指標について (建築計画) (九州支部)
著者名:北岡 敏郎 / 河野 泰治 / 中島 隆 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
49 |
506 子どもの生活環境に関する研究(7) : 都市公園の整備水準とその指標について(建築計画)
著者名:北岡 敏郎 / 河野 泰治 / 中島 隆 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
子どもの生活環境に関する研究 : 4. 小学区レベルでの公園の特性分析 : 建築計画
著者名:河野 泰治 / 北岡 敏郎 / 中島 隆 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |