※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
7034 リアルタイム知的地震防災システム : 応急対策支援シミュレーション(都市計画)
著者名:山村 貴史 / 河村 廣 / 瀧澤 重志 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
202 |
建築構造物の知的ファジィ最適制御+ファジィ制御の進化的アクティブハイブリッド制振システム
著者名:地畠 宏 / 三井 達雄 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 滝澤 重志 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
203 |
11027 ニューラルネットワークを用いた建築構造物の損傷推定 : (bi-linear)型復元力が特性を有する場合
著者名:井上 賀介 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 龍澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
204 |
11029 リカレント建築を指向した遺伝的アルゴリズムによる建築部材の葉いつ決定に関する研究
著者名:石田 陵 / 滝瀧 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
205 |
11030 対話型進化計算法による家具デザイン : 遺伝的プログラミングによる被験者の嗜好の構造化
著者名:滝瀧 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
206 |
11032 ファジィネットワークを用いた環境負荷を考慮した最適構造材料選定システム
著者名:岩田 淳秀 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
207 |
11033 マルコフ連鎖、及び、遺伝的アルゴリズムを用いた建築資材循環システムの最適設計
著者名:稲田 隆一 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
208 |
11041 連続空間におけるエージェントモデルによる人間行動シミュレーション
著者名:織田 瑞夫 / 瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
209 |
21382 建築物の知的アファジィ最適クティブ制御と連動した制御装置性能特性設定の最適化 : アクチュエータ性能とAMD特性設定について
著者名:劉 世宏 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
210 |
21383 複合制御方法を用いた知的ファジィ最適アクティブ制御システム : その2 : 単独制御、2種複合制御、3種複合制御方法の比較
著者名:三井 達雄 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
211 |
22060 伝統木造軸組の実大振動実験 : (その9)各部の挙動(2)組物
著者名:谷 明勲 / 西村 公一 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
212 |
23028 アンケートを利用した耐震性能に関する顧客満足度評価システムの研究 : その1 性能要求設定のための実験
著者名:林 和也 / 高森 直樹 / 寺岡 勝 / 堤 和敏 / 薦野 和彦 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
213 |
23029 アンケートを利用した耐震性に関する顧客満足度評価システムの研究 : その2 インターネットによるカンケート結果
著者名:瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 堤 和敏 / 薦野 和彦 / 林 和也 / 寺岡 勝 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
214 |
23030 アンケートを利用した耐震性能に関する顧客満足度評価システムの研究 : その3 目標層間変形角の設定
著者名:堤 和敏 / 薦野 和彦 / 林 和也 / 寺岡 勝 / 瀧澤 重志 / 谷 明イ明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
215 |
23031 アンケートを利用した耐震性能に関する顧客満足度評価システムの研究 : その4 適用例
著者名:薦野 和彦 / 堤 和敏 / 林 和也 / 寺岡 勝 / 瀧澤 重志 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
216 |
2028 遺伝的アルゴリズムによる立体トラス型構造物の多目的最適化(構造)
著者名:木田 康博 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
217 |
2029 マルコフ連鎖、及び、遺伝的アルゴリズムを用いた建築資材循環システムの最適設計(構造)
著者名:稲田 隆一 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
2030 ファジィネットワークによる環境負荷を考慮した最適構造材料選定システム(構造)
著者名:岩田 淳秀 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
2031 GAを用いた建築物解体の最適化(構造)
著者名:杜 宇 / 河村 廣 / 瀧澤 重志 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
2080 ニューラルネットワークを用いた建築構造物の損傷推定 : bi-linear型復元力特性を有する場合(構造)
著者名:井上 賀介 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
2090 複合制御方法を用いた知的ファジィ最適アクティブ制御システム : その2:単独制御、2種複合制御、3種複合制御方法の比較(構造)
著者名:三井 達雄 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
222 |
2094 建築構造物の知的アクティブ制御に関する実験的研究(構造)
著者名:西村 公一 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
223 |
5049 リカレント建築を指向した遺伝的アルゴリズムによる建築部材の平面配置決定システムに関する研究(建築計画)
著者名:石田 陵 / 瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
224 |
5050 対話型進化計算法による家具デザイン : 遺伝的プログラミングによる被験者の嗜好の構造化(建築計画)
著者名:瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
225 |
5059 連続空間におけるエージェントモデルによる人間行動シミュレーション(建築計画)
著者名:織田 瑞夫 / 瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
226 |
7087 クラシファイアシステムを適用したマルチエージェントシステムによる街区パターンの形成 : 多種類の要素による試行(都市計画)
著者名:石田 和幸 / 瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
227 |
適応的マルチエージェントシステムによる都市の土地利用パターンの形成
著者名:瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
228 |
知的生命システムの建築構造計画への応用性(異分野訪問)
著者名:河村 廣 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
229 |
1130 マルコフ連鎖を用いた建築資材の循環に関する研究
著者名:稲田 隆一 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
230 |
11009 人工生命システムによるスペースフレーム構造物の形態形成
著者名:木田 康博 / 山田 喜章 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
231 |
11010 拡張遺伝的アルゴリズムを用いたラチスドームの最適設計 : グリッドドームの場合
著者名:浅野 史彦 / 堤 和敏 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
232 |
11014 エージェントモデルを用いた学生食堂における群衆のふるまいのシミュレーション
著者名:織田 瑞夫 / 瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
233 |
11015 適応的マルチエージェントシステムによる都市の土地利用パターンの形成
著者名:瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
234 |
11016 クラシファイア・システムを用いた街区パターンの形成
著者名:石田 和幸 / 瀧澤 重志 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
235 |
11017 LCAを用いた環境指向型構造材料計画システム
著者名:林 哲也 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
236 |
21045 ファジィ理論を用いた公共建築物の耐震性能設計に関する研究
著者名:中島 賢二 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
237 |
21046 阪神大震災の住居被害に関する芦屋市におけるアンケート調査
著者名:当麻 庄司 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
238 |
21417 複合制御方法を用いた知的ファジィ最適アクティブ制御システム
著者名:三井 達雄 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 瀧澤 重志 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
239 |
21418 建築構造物のハイブリッドファジィ制御システムに関する研究
著者名:劉 世宏 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
240 |
21434 建築構造物の知的アクティブ制御に関する実験的研究 : (実験とシミュレーションの比較)
著者名:西村 公一 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
241 |
21445 遺伝的アルゴリズムを用いたAMD方式アクティブ制振装置の最適設計 : (ファジィ最適制御則に用い、AMDを複数配置した場合)
著者名:西端 雅浩 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
242 |
拡張遺伝的アルゴリズムを用いたラチスドームの最適設計 : グリッドドームの場合
著者名:浅野 史彦 / 堤 和敏 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
243 |
4001 LCAを用いた環境指向型構造材料計画システム(環境工学)
著者名:林 哲也 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
244 |
2020 拡張遺伝的アルゴリズムを用いたラチスドームの最適設計 : グリッドドームの場合(構造)
著者名:浅野 史彦 / 堤 和敏 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
245 |
2031 人工生命システムによるスペースフレーム構造物の形態形成(構造)
著者名:木田 康博 / 山田 喜章 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
246 |
2032 自律分散型ファジイネットワークによる構造計画システム(構造)
著者名:十河 恒明 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
247 |
2033 マルコフ連鎖を用いた建築資材の循環に関する研究(構造)
著者名:稲田 隆一 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
248 |
2079 GAを用いた条件付きファジィ集合ルールによる地震動入力予測(構造)
著者名:藤本 由美 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
249 |
2081 極限地震応答解析へのファジィ理論の応用(構造)
著者名:西垣 昭夫 / 河村 廣 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
250 |
2082 ファジィ理論を用いた公共建築物の耐震性能設計に関する研究(構造)
著者名:中島 賢二 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |