※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
11039 インフラ耐震構造計画におけるマクロ合意形成のファジィ最適化 : 地震発生確率と地震ハザード関数の拡幅とファジィ化(知的システム・ソフトコンピューティング(2),情報システム技術,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
2002 インフラ耐震構造計画のマクロ合意形成場モデルにおける合意均衡と合意限界(構造)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
11005 資源循環社会の数理モデルにおける変動周期 : 準ロトカ・ボルテラ・モデルによる数値解析(数値解析・数理統計,情報システム技術)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
2113 ファジィ循環社会数理モデル : その4:資源量の変動係数のファジィ視覚化(準ロトカ・ボルテラモデル)(構造)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
11024 ファジィ循環社会数理モデル : その2:微分方程式のファジィ化(シミュレーション・数理計画,情報システム技術)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
2095 カーボン材料の開発によるユビキタス建築構造への新展開(構造)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
生物指向「リカレント建築」実現への展望(IV 年報外枠(投稿論文),建築年報2009(投稿論文))
著者名:河村 廣 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
8 |
11029 社会数理モデルにおけるマクロ変動循環性 : 続々々 : 直接相乗・間接線形・交換対称型(シミュレーション,情報システム技術)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
8004 社会数理モデルにおけるマクロ変動循環性 : 続々:直接相乗・間接線形・交換一般型(建築経済・住宅問題)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
11022 震害地域内防災数理モデル : 救助専任部署の組織化,防災要素の総量一定の場合(シミュレーション・数理計画・数理統計,情報システム技術)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
7003 震害地域内防災数理モデル : 防災要素の総量一定条件の下で(都市計画)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
リカレント建築ネットワークに基づく循環型社会シミュレーションシステムの構築
著者名:山邊 友一郎 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
11022 地震防災学の定量的グランドスキーム : 免疫防災システムとその設計・評価(数理・シミュレーション,情報システム技術)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
2019 建築構造物の知的ファジィ最適ハイブリッド制御システム : 制御ルール最適化手法の検討(構造)
著者名:田中 健嗣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
2106 多目的遺伝的アルゴリズムを用いたリカレント建築設計支援システム(構造)
著者名:北村 大輔 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
7037 地震防災学の定量的グランドスキーム : 複雑系への逆システム学的アプローチ(都市計画)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
RFID及びデータベースシステムを利用した建築物情報の管理及び運用に関する研究(情報システム技術)
著者名:森本 和明 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
11020 遺伝的アルゴリズムを用いたリカレント建築の設計支援システム : GAsの初期乱数による形態形成への影響(シミュレーション : 計画・構造, 情報システム技術)
著者名:北村 大輔 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
11027 建築構造物の知的ファジイ最適ハイブリッド制御システム : 制御力制約の導入(知的システム, 情報システム技術)
著者名:田中 健嗣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
11054 リカレント評価モデルによる社会・都市・建築のデザイン : 位相平面特性(デザイン科学, 情報システム技術)
著者名:河村 廣 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
2001 遺伝的アルゴリズムを用いたリカレント建築の設計支援システム : マトリックス構造解析評価の適用(構造)
著者名:北村 大輔 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
2002 リカレント評価モデルによる社会・部市・建築システムの発展と衰退のダイナミズム(構造)
著者名:河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
2027 建築構造物の知的ファジィ最適ハイブリッド制御システム : 複数地震波を用いたファジィ制御ルールと制御力切り替えルールのチューニング(構造)
著者名:田中 健嗣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
2029 地震力を受ける建築構造物の多重フィードバック制御システム : 1質点構造物モデルについての考察(構造)
著者名:伊藤 慎也 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
5071 建築景観のフラクタル次元解析(建築計画)
著者名:梶原 優樹 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
7023 容量次元に基づく3次元都市空間の形態形成に関する研究(都市計画)
著者名:山邊 友一郎 / 王 翊 / 谷 明勲 / 河村 廣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
総合論文誌第4号の刊行にあたって(情報化の視点からみた建築・都市のフロンティア)
著者名:河村 廣 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
28 |
フラクタル次元解析を用いた景観認知による可視化モデルの複雑性の定量化手法, 蝶名林秀明, 根來宏典, 大内宏友, 549
著者名:衣袋 洋一 / 河村 廣 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
29 |
(5)知的生命システムの構造・建築・都市・社会・環境・防災問題への応用(III 建築設計のIT化に関する問題点や利点の具体例,<特集>情報化時代の建築設計のあり方)
著者名:河村 廣 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
11003 RFIDとデータベースシステムを用いた建築安心システム : 部材・建材を対象とした情報管理システム,図面情報とのリンク(生産情報システム・FMシステム,情報システム技術)
著者名:森本 和明 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
11013 遺伝的アルゴリズムを用いたリカレント建築の設計支援システム : ストック材の量による部材選択への影響(図形処理・画像処理,情報システム技術)
著者名:北村 大輔 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
11017 ピン接合された建築構造物の部材最適配置システム : 方杖の有無についての検証(知的システム・ソフトコンピューティング,情報システム技術)
著者名:中尾 浩紀 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
11018 3次元都市空間の容量次元的手法による解析(知的システム・ソフトコンピューティング,情報システム技術)
著者名:王 翊 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
11022 資源・経済循環型社会モデルの最適化システム解析 : 環境税率の影響(地球環境・GIS・GPS,情報システム技術)
著者名:張 豊 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
11031 建築・都市景観のフラクタル次元解析 : 景観の視点距離・角度とフラクタル次元の関連性について(複雑系,情報システム技術)
著者名:梶原 優樹 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
11046 人工生命的手法を用いた群建築形態形成の共進化システム(シミュレーション・数理計画,情報システム技術)
著者名:河野 正浩 / 河村 廣 / 山邊 友一郎 / 谷 明勲 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
11047 人工生命理論を用いた建築形態創生 : 遺伝的アルゴリズムの実行世代数による形態変化(シミュレーション・数理計画,情報システム技術)
著者名:齋藤 曉 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21451 地震力を受ける建築構造物の多重フィードバック制御システム : 速度・制御力フィードバック制御の制御結果の検討(アクティブ制振,構造II)
著者名:伊藤 慎也 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 山辺 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21453 アクチュエータのストロークを考慮した建築構造物のファジィアクティブ制御システム : 制御ルールの有効性の検証(アクティブ制振,構造II)
著者名:田中 健嗣 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 山邊 友一郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
2001 多目的GAsを用いた太陽光発電モジュールの最適配置システム : 壁面ルーバーとして用いた場合(構造)
著者名:矢守 啓二 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
2002 遺伝的アルゴリズムを用いたリカレント建築の設計支援システム(構造)
著者名:北村 大輔 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
2003 人工生命理論を用いた建築空間創生(構造)
著者名:齋藤 曉 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
2004 人工生命的手法を用いた群建築形態形成の共進化システム(構造)
著者名:河野 正浩 / 河村 廣 / 山邊 友一郎 / 谷 明勲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
2006 3次元建築形態の容量次元的手法による解析(構造)
著者名:王 翊 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
2007 通路空間におけるニューラルネットワーク学習型人間歩行モデル : シミュレーションと実験結果との比較(構造)
著者名:島田 陽子 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 瀧澤 重志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
2008 資源・経済循環型社会モデルの最適化システム(構造)
著者名:張 豊 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
2009 ピン接合された建築構造物の部材最適配置システム : MOGAsの適用(構造)
著者名:中尾 浩紀 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
2010 無線ICタグとデータベースシステムを用いた建築安心システム : 住宅建材・構造部材を対象とした保守・管理システム(構造)
著者名:森本 和明 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
2011 RFIDを用いた建築情報マネジメントシステム(構造)
著者名:姜 同徹 / 森本 和明 / 河村 廣 / 谷 明勲 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
2057 アクチュエータのストロークを考慮した建築構造物のファジィアクティブ制御システム(構造)
著者名:田中 健嗣 / 谷 明勲 / 河村 廣 / 山邊 友一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |