※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
北陸支部(【建築年報|第3部】支部活動報告)
著者名:永野 紳一郎 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
北陸支部(【第3部】支部活動報告,建築年報2019)
著者名:永野 紳一郎 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
41343 弱風下の高層集合住宅における住戸排気による外気汚染の評価
著者名:中畑 健一 / 永野 紳一郎 / 高木 直樹 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41420 マルチ旋回流による空調空間のゾーニング方法 その1 等温空間の検討
著者名:永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
弱風下の高層集合住宅における外気汚染の評価
著者名:中畑 健一 / 永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
41268 学校建築のクールヒートトレンチの効果検証 : その6 運用前のトレンチ内の地中温度測定(学校での環境教育と環境実測,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:足立 勇樹 / 永野 紳一郎 / 鈴木 啓泰 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
41367 旋回流による空調方式の研究 : その2 実測概要と結果(空調・換気方式と気流性状,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 啓泰 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41368 旋回流による空調方式の研究 : その3 CFDによる旋回流の作成(空調・換気方式と気流性状,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永野 紳一郎 / 鈴木 啓泰 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
3114 大規模地震等による都市の延焼危険度マップ作製のための調査研究(その3) : 延焼危険度マップ作成手法の提案(都市防火性能評価,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋本 隆司 / 領家 秀志 / 山下 利史 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
3121 気仙沼湾とその沿岸地域の津波火災に関する瓦礫流動実験(都市火災性状と広域避難,防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 / 林 吉彦 / 岩見 達也 / 橋本 隆司 / 山下 利史 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
旋回流による空調方式の研究 その1 数値シミュレーションによる吹出し方法の検討
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
41302 学校建築のクールヒートトレンチの効果検証 : その4 実測データの分析(地中熱利用(2),環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 啓泰 / 足立 勇樹 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
41303 学校建築のクールヒートトレンチの効果検証 : その5 性能向上のための数値解析(地中熱利用(2),環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:足立 勇樹 / 永野 紳一郎 / 鈴木 啓泰 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
3032 FDSによる既存不適格建築物の階段室上下方向の煙流動の研究 : その1 歌舞伎町ビル火災の有風下における階段室上下方向の煙流動(煙流動性状,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永野 紳一郎 / 橋本 隆司 / 林 吉彦 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
3033 FDSによる既存不適格建築物の階段室上下方向の煙流動の研究 : その2 基準階床面積50m^2ビルにおける階段室上下方向の煙流動(煙流動性状,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋本 隆司 / 永野 紳一郎 / 林 吉彦 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
10-3 津波の衝撃砕波力対策のための建物コア配置の研究(材料・構造系)
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
4-11b 学校建築のクールヒートトレンチの効果検証 : その3 実測データの分析と性能向上のための数値解析(計画系)
著者名:足立 勇樹 / 永野 紳一郎 / 鈴木 啓泰 / 武蔵川 浩嗣 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
3-2 周囲障害物の配置が火災旋風の発生に与える影響(計画系)
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
41153 飛騨高山の伝統的木造工法による住宅環境改善の研究 : その2 冬期の居住状態での室内温度測定結果(住宅温熱環境(1),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
41231 学校建築のクールヒートトレンチの効果検証 : その2 実測概要と冬期の取得熱量(地中熱利用,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 啓泰 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
3203 気仙沼市における津波火災の経緯(津波火災,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋本 隆司 / 増田 達男 / 永野 紳一郎 / 林 吉彦 / 岩見 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
4-10f 飛騨高山の伝統的木造工法による住宅環境改善の研究 : その1夏期と冬期の室向温度測定結果(環境系)
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
4-11b 学校建築のクールヒートトレンチの効果検証 : その1冬期の実測概要と結果(環境系)
著者名:永野 紳一郎 / 鈴木 啓泰 / 武蔵川 浩嗣 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
3-7 気仙沼市における津波火災の経緯(環境系)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 / 林 吉彦 / 岩見 達也 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
3002 金沢市の木造密集市街地における延焼シミュレーションの適用(都市火災・広域避難,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
3056 既存不適格建築物の火災時煙流動の研究 : その1 単一開口部の居室の実験とCFDの温度比較(煙性状(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永野 紳一郎 / 林 吉彦 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
3-10 金沢市の木造密集市街地における延焼シミュレーションの適用(環境系)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
4-17 北信越地域における非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その3 平成23年度夏季節電実態調査(環境系)
著者名:近藤 隆太 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 久保 猛志 / 永野 紳一郎 / 飯野 秋成 / 堀 祐治 / 吉田 伸治 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
4-5 通気性アルミシートによる食品店舗屋根面の日射遮へい効果の研究(環境系)
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
3115 金沢市の木造密集市街地における延焼シミュレーションの適用(都市火災,防火)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
3-8 火災旋風の再現と発生リスク評価の研究 : その1 L字型発熱の場合の実験とシミュレーションの比較(環境系)
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
3-10 金沢市の木造密集市街地における延焼シミュレーションの適用(環境系)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
4-13 食品店舗の省エネルギー改善効果の研究 : その4 天井循環ファンのゾーニング運転の検討(環境系)
著者名:鈴木 啓泰 / 永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
4-17 北信越地域における非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その2 2007~2009年度調査に基づくエネルギー・水消費量分析(環境系)
著者名:長瀬 純太 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 久保 猛志 / 永野 紳一郎 / 飯野 秋成 / 堀 祐治 / 吉田 伸治 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
3157 金沢市の木造密集市街地における延焼シミュレーションの適用(都市火災シミュレーション,防火)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
40565 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その43 北信越における調査建物概要(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
著者名:浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 新家 達也 / 久保 猛志 / 永野 紳一郎 / 飯野 秋成 / 堀 祐治 / 吉田 伸治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
40566 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その44 北信越におけるエネルギー消費量とCO_2排出量の実態(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 / 新家 達也 / 久保 猛志 / 永野 紳一郎 / 飯野 秋成 / 堀 祐治 / 吉田 伸治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
40567 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その45 北信越における水消費量とCO_2排出量の実態(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
著者名:新家 達也 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 久保 猛志 / 永野 紳一郎 / 飯野 秋成 / 堀 祐治 / 吉田 伸治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
41011 アルミニウム住宅内の温熱環境制御システムの開発 : その8 夏季および冬季の実測(住宅の評価,環境工学II)
著者名:西川 文浩 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
41519 食品店舗の省エネルギー改善効果の研究 : その3 設備改修による省エネルギー効果(省エネルギー(1),環境工学II)
著者名:鈴木 啓泰 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
3-10 金沢市の木造密集市街地における延焼シミュレーションの適用(材料・構造系)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
3-8 木造密集地域を対象とする延焼時間評価 : 金沢市寺町地区のケーススタディ(環境系)
著者名:永野 紳一郎 / 増田 達男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
4-15 アルミニウム住宅内の温熱環境制御システムの開発 : その7 室内環境計測と自然エネルギー利用評価(環境系)
著者名:永野 紳一郎 / 西川 文浩 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
4-13 食品店舗の省エネルギー改善効果の研究 : その2 省エネルギー改修効果(環境系)
著者名:鈴木 啓泰 / 永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
4-17 北信越地域における非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : (その1)平成2006~2007年度の調査結果に基づくエネルギー・水消費量分析(環境系)
著者名:新家 達也 / 浅野 良晴 / 久保 猛志 / 永野 紳一郎 / 飯野 秋成 / 堀 祐治 / 吉田 伸治 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
41255 アルミニウム住宅内の温熱環境制御システムの開発 : その6 地中採熱管による採熱量の検討(自然エネルギー利用装置・放射冷房,環境工学II)
著者名:永野 紳一郎 / 宮下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41529 食品店舗の省エネルギー改善効果の研究 : その1 省エネルギー改修内容と冬季結果(省エネルギーシステム,環境工学II)
著者名:鈴木 啓泰 / 永野 紳一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
3-10 金沢市の防災重点地区における延焼シミュレーションの適用 : 平均開口率の検討と防火手法の比較(材料・構造系)
著者名:増田 達男 / 永野 紳一郎 / 林 吉彦 / 仁井 大策 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
遮煙開口部の逆流防止設計手法の開発 : その4 給気口の遮風板形状と吹出し気流分布(材料・構造系)
著者名:永野 紳一郎 / 林 吉彦 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
延焼シミュレーションモデルの適用 : 金沢市中心市街地を対象として(材料・構造系)
著者名:中野 諭 / 増田 達男 / 永野 紳一郎 / 林 吉彦 / 仁井 大策 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |