※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
2-3 FEM解析による露出柱脚の回転剛性(材料・構造系)
著者名:森下 儀一 / 永野 康行 / 桑原 進 / 辻岡 静雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
152 |
2-10 日の字形断面筋かいの座屈実験(材料・構造系)
著者名:辻岡 静雄 / 永野 康行 / 桑原 進 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
153 |
2036 耐震設計された天井の地震応答解析(構造)
著者名:寺本 翔史 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
154 |
2106 露出柱脚の回転剛性を考慮した鋼構造建築物の地震時挙動(構造)
著者名:森下 儀一 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
155 |
2107 鋼構造オブジェの構造計画(構造)
著者名:岡崎 汐里 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
156 |
ウェブ曲げ継手の繰返し曲げ実験とFEM解析による検討
著者名:永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
157 |
21378 降伏点と第二分枝剛性比のばらつきを考慮した超高層建築物の大地震時挙動(損傷評価と応答特性,構造II)
著者名:矢野 和彦 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
158 |
21449 簡易転がり支承を有する床免震の地震時挙動 : その1 振動台実験(免震支承・ダンパー,構造II)
著者名:八田 有輝 / 永野 康行 / 向井 洋一 / 辻岡 静雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
159 |
21450 簡易転がり支承を有する床免震の地震時挙動 : その2 地震応答解析(免震支承・ダンパー,構造II)
著者名:永野 康行 / 八田 有輝 / 辻岡 静雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
160 |
21467 積雪時における高層免震建物の地震応答解析(高層免震・連成解析,構造II)
著者名:春日 智昭 / 永野 康行 / 前田 博司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
161 |
22387 高耐力ウェブ曲げ継手を有する構造物の試設計(設計法(2),地球環境,構造III)
著者名:小山 篤史 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
162 |
22392 嵌合接合部のせん断強度に関する基礎研究(接合要素:その他,構造III)
著者名:辻岡 静雄 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
163 |
22458 鋼構造レンタルブレースを用いた一時的耐震補強(製作・施工法:耐震補強,構造III)
著者名:東角 昂樹 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
164 |
22481 ウェブ曲げ継手のFEM解析 : その1 偏心を有しない場合(接合部:その他(2),構造III)
著者名:園田 泰弘 / 永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
165 |
22482 ウェブ曲げ継手のFEM解析 : その2 偏心を有する場合(接合部:その他(2),構造III)
著者名:松嶌 勇介 / 永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
166 |
14022 福井市営三秀プール建替え計画 : 修士課程 建築設計演習II課題(コミュニティ(領域),建築デザイン)
著者名:齊藤 俊道 / 吉野 剛 / 五十嵐 啓 / 永野 康行 / 川島 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
167 |
14042 組立て・解体容易なPCa工法(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(3),建築デザイン)
著者名:寺本 翔史 / 永野 康行 / 吉野 剛 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
168 |
14045 在来とPCaによる混合工法(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(3),建築デザイン)
著者名:長島 功治 / 永野 康行 / 大森 正夫 / 吉野 剛 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
169 |
14046 RC造曲面壁の新たな施工法(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(4),建築デザイン)
著者名:岡崎 汐里 / 永野 康行 / 大森 正夫 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
170 |
14053 集合住宅に適用される撤去可能耐震壁(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(5),建築デザイン)
著者名:森下 儀一 / 永野 康行 / 川島 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
171 |
2-3 積雪時における高層免震建物の地震応答解析(材料・構造系)
著者名:春日 智昭 / 永野 康行 / 前田 博司 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
172 |
2-3 可動柱を利用した展示空間の提案(材料・構造系)
著者名:八田 有輝 / 永野 康行 / 川島 洋一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
173 |
2-10 鋼構造レンタルブレースを用いた一時的耐震補強(材料・構造系)
著者名:東角 昂樹 / 永野 康行 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
174 |
2-10 偏心を有するウェブボルト接合形式梁継手の繰返し曲げ加力実験(材料・構造系)
著者名:辻岡 静雄 / 永野 康行 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
175 |
2-10 偏心ウェブ曲げ継手を有する梁継手のFEM解析(材料・構造系)
著者名:松嶌 勇介 / 永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
5-4 住宅用可動式耐震壁の提案(計画系)
著者名:齊藤 俊道 / 永野 康行 / 川島 洋一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
177 |
2004 降伏点と第二分枝剛性比のばらつきを考慮した超高層建築物の大地震時挙動(構造)
著者名:矢野 和彦 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
2014 簡易転がり支承を有する床免震装置の振動台実験(構造)
著者名:八田 有輝 / 永野 康行 / 向井 洋一 / 辻岡 静雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
2030 簡易転がり支承を有する床免震装置の地震応答解析(構造)
著者名:永野 康行 / 八田 有輝 / 辻岡 静雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
180 |
2038 高耐力ウェブ曲げ継手を有する構造物の試設計(構造)
著者名:小山 篤史 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
181 |
2112 ウェブ曲げ継手を有する梁継手のFEM解析(構造)
著者名:園田 泰弘 / 永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
182 |
既存建築物の耐震改修デザイン(材料・構造系)
著者名:渡辺 丈大 / 永野 康行 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
183 |
ガラスブロック構造体の可能性(材料・構造系)
著者名:岸端 洋平 / 永野 康行 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
184 |
鋼管柱とフラットスラブを用いたリユース建築物の試設計(材料・構造系)
著者名:三井 裕雄 / 永野 康行 / 辻 聖晃 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
185 |
1208 既存建築物の耐震改修デザイン(屋根・その他(2),材料施工)
著者名:渡辺 丈大 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
186 |
20212 乱数を用いて斜柱の配置を決定した鋼構造建築物(鋼構造の最適化,構造I)
著者名:河本 新太郎 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
187 |
20214 鋼構造建築物の実務設計者による設計解と最適設計解 : その1 実務設計者へのアンケート(鋼構造の最適化,構造I)
著者名:永野 康行 / 安部 貴則 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
188 |
20215 鋼構造建築物の実務設計者による設計解と最適設計解 : その2 設計解の比較(鋼構造の最適化,構造I)
著者名:安部 貴則 / 李 有震 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
189 |
22399 鋼管柱とフラットスラブを用いたリユース建築物の試設計(立体骨組,構造III)
著者名:三井 裕雄 / 永野 康行 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
190 |
22481 鋼製デッキプレートとコンクリートを用いた合成壁の載荷実験および有限要素解析 : その1 載荷実験(耐震要素(5),構造III)
著者名:辻岡 静雄 / 桑原 進 / 永野 康行 / 金森 雅純 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
191 |
22482 鋼製デッキプレートとコンクリートを用いた合成壁の載荷実験および有限要素解析 : その2 有限要素解析(耐震要素(5),構造III)
著者名:金森 雅純 / 桑原 進 / 永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
192 |
23502 ガラスブロック構造体の可能性(壁式鉄筋コンクリート造・混合壁構造・設計法,構造IV)
著者名:岸端 洋平 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
193 |
14107 可動柱が可能にする展示空間デザイン(デザインにおける構造の論理性と感性(1),建築デザイン)
著者名:八田 有輝 / 永野 康行 / 川島 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
194 |
2040 乱数を用いて斜柱の配置を決定した鋼構造建築物(構造)
著者名:河本 新太郎 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
195 |
2042 鋼構造建築物の実務設計者による設計解と最適設計解(構造)
著者名:安部 貴則 / 李 有震 / 永野 康行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
196 |
2094 鋼製デッキプレートとコンクリートを用いた合成壁の載荷実験および有限要素解析(構造)
著者名:金森 雅純 / 桑原 進 / 永野 康行 / 辻岡 静雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
197 |
20157 柱部材断面の製品誤差を考慮した超高層建築物の地震応答解析(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
著者名:西田 真也 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
198 |
20169 乱数を用いて形態創生した鋼構造アーケード骨組 : その1 アーケードの屋根梁創生アルゴリズム(形態解析・形態創生,構造I)
著者名:永野 康行 / 漆崎 西仁 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
199 |
20170 乱数を用いて形態創生した鋼構造アーケード骨組 : その2 静的弾性解析による合理的部材配置(形態解析・形態創生,構造I)
著者名:漆崎 西仁 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
200 |
21503 積雪による水平変位の拘束を受ける免震戸建住宅の地震応答解析(免震住宅(2),構造II)
著者名:辻 拓哉 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |