※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1183 高強度コンクリートにおける材料の構成割合と静弾性係数に関する一考察 : その1 セメントペーストと細骨材の容積割合の影響(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:春山 信人 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 澤本 武博 / 大塚 秀三 / 女屋 英明 / 田村 裕介 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
1298 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その4 左官工によるこて仕上げ性に関する検討(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
著者名:田村 裕介 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 關 裕司 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
1483 屋外暴露したコンクリートの乾燥収縮率に関する一考察(収縮・クリープ(8),材料施工)
著者名:坂本 亮 / 毛見 虎雄 / 中田 善久 / 清水 五郎 / 大塚 秀三 / 真野 孝次 / 飛坂 基夫 / 栗田 雅彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
1484 実機ミキサと小型ミキサの違いによるコンクリートの乾燥収縮に関する一考察(収縮・クリープ(8),材料施工)
著者名:栗田 雅彦 / 真野 孝次 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / 清水 五郎 / 斉藤 丈士 / 坂本 亮 / 飛坂 基夫 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
1656 モデル部材の構造計算による付着強度と締固めの影響を受けた付着強度に関する一考察(力学的性質(1),材料施工)
著者名:坂本 英之 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
1003 棒形振動機による締固めがコンクリートと鉄筋の付着に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:坂本 英之 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 / 田村 裕介 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
1150 養生方法が異なる高性能AE減水剤を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する一考察 : その1 乾燥開始までの水中養生の温度が乾燥収縮に及ぼす影響(収縮・クリープ(5),材料施工)
著者名:金替 俊明 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 飛坂 基夫 / 真野 孝次 / 毛見 虎雄 / 坂本 亮 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
1151 養生方法が異なる高性能AE減水剤を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する一考察 : その2 脱型直後から気中養生した供試体の乾燥面が乾燥収縮に及ぼす影響(収縮・クリープ(5),材料施工)
著者名:坂本 亮 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 飛坂 基夫 / 真野 孝次 / 毛見 虎雄 / 金替 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
1456 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その5 コア強度に関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:女屋 英明 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 關 裕司 / 田村 裕介 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
1469 高強度コンクリートから採取したコア供試体の高さ直径比がコア強度とその変動に及ぼす影響(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:中田 善久 / 大木 崇輔 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
1477 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その1 実験概要および強度発現性(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:森本 和雅 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 坂本 英之 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
1478 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その2 採取深さの違いがコア強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:坂本 英之 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 森本 和雅 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
1479 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その3 コア強度の変動と強度発現性を考慮したコア供試体の採集方法に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:大塚 秀三 / 中田 善久 / 大木 崇輔 / 森本 和雄 / 坂本 英之 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
1565 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その16 戻りコンクリートの実態調査とその考察(リサイクル(1),材料施工)
著者名:湯本 哲也 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 福島 圭一 / 小田 英樹 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
1566 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その17 戻りコンクリートの返却時間が再生モルタルの品質に及ぼす影響(リサイクル(1),材料施工)
著者名:福島 圭一 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 湯本 哲也 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
1017 単位水量の変化が高強度コンクリートの施工性に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:諏訪 朱美 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 春山 信人 / 佐々木 真宏 / 大木 崇輔 / 田村 裕介 / 斉藤 丈士 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
1023 異なる大きさの高強度コンクリート部材から採取したコア供試体の力学的特性について(材料・施工)
著者名:森本 和雅 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
1446 セパレータの間隔を考慮したせき板の曲げ剛性に関する検討 : せき板の構成材料の違いがコンクリート表面の仕上がり平たんさに及ぼす影響(型枠・鉄筋工事,材料施工)
著者名:吉田 雪乃 / 久保田 英樹 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / 清水 五郎 / 大木 崇輔 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
1458 ブームの姿勢の違いによるポンプ圧送性と安全性に関する一考察(打込み・打継ぎ(2),材料施工)
著者名:染谷 直己 / 岡本 圭市 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
1525 高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に関する検討 : その1 実験概要および検討方針(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:大塚 秀三 / 高橋 和哉 / 中田 善久 / 森本 和雅 / 大木 崇輔 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
1526 高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に関する検討 : その2 コア採取位置および採取方向によるコア強度の分布(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:大木 崇輔 / 高橋 和哉 / 中田 善久 / 森本 和雅 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
1527 高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に関する検討 : その3 打込み面からの深さがコア強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:高橋 和哉 / 大木 崇輔 / 中田 善久 / 森本 和雅 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1528 高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に関する検討 : その4 コア供試体の直径および穿孔角度による影響(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:森本 和雅 / 大木 崇輔 / 中田 善久 / 高橋 和哉 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1529 各種要因が高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に及ぼす影響 : その2 部材内の高さ方向におけるコア強度の検討(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:中田 善久 / 平野 学 / 大木 崇輔 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1531 異形鉄筋を含んだ高強度コンクリートコアの力学的特性に関する検討 : その4 異形鉄筋の容積および径の違いがコア強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:森田 鉄也 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 平野 学 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
1532 異形鉄筋を含んだ高強度コンクリートコアの力学的特性に関する検討 : その5 セメントの種類の違いによる影響(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:平野 学 / 大木 崇輔 / 中田 善久 / 森田 鉄也 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
1543 高強度コンクリートのポンプ圧送前後の品質変化に関する研究 : その2 文献調査による圧送前後の品質変化(高強度コンクリート(7),材料施工)
著者名:藤井 和俊 / 岡本 圭市 / 中田 善久 / 染谷 直己 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1595 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その13 戻りコンクリートの発生量と再生モルタルの適用性の検討(II)(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
著者名:湯本 哲也 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 福島 圭一 / 高野 肇 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1596 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その14 環境温度、経過時間の差が再生モルタルの品質に及ぼす影響(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
著者名:福島 圭一 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 湯本 哲也 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1597 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その15 化学混和剤の違いが再生モルタルの品質に及ぼす影響(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
著者名:小田 英樹 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 緑川 雅之 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1013 コア採取方法における各種要因がコア強度に及ぼす影響に関する一考察(材料・施工)
著者名:大木 崇輔 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 高橋 和哉 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
1014 模擬柱部材における高強度コンクリートの強度分布に関する一考察(材料・施工)
著者名:高橋 和哉 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
1015 圧入工法によるCFT柱の充填コンクリートの品質変化に関する文献調査(材料・施工)
著者名:松原 北斗 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
1019 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用先送りモルタルの実用化に関する研究 : 練混ぜ水,環境温度,経過時間および化学混和剤の違いが再生モルタルの性状に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:高橋 祐基 / 高橋 俊夫 / 湯本 哲也 / 福島 圭一 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 高野 肇 / 小田 英樹 / 大塚 秀三 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
1008 各種要因が高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に及ぼす影響 : その1 実験概票および温度性状の検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:平野 学 / 中田 善久 / 大木 崇輔 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
1009 各種要因が高強度コンクリートを用いた模擬柱部材のコア強度に及ぼす影響 : その3 コア強度に関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:中田 善久 / 大木 崇輔 / 大塚 秀三 / 平野 学 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
1024 高強度コンクリートのポンプ圧送前後の品質変化に関する研究 : その1 文献調査の概要(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:染谷 直己 / 澤本 武博 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 岡本 圭市 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
1025 高強度コンクリートのポンプ圧送前後の品質変化に関する研究 : その3 配管を用いた長距離圧送による実験的検討(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:大塚 秀三 / 中田 善久 / 岡本 圭市 / 染谷 直己 / 澤本 武博 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
1274 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その9 再生モルタルの製造及び貯蔵方法の検討(ポンプ圧送用再生モルタル,材料施工)
著者名:小田 英樹 / 和田 美佐雄 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 緑川 雅之 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
1275 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その10 再生モルタルの凝結遅延性に及ぼす要因の検討(ポンプ圧送用再生モルタル,材料施工)
著者名:高野 肇 / 和田 美佐雄 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 湯本 哲也 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
1276 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その11 実機製造により18時間経過した再生モルタルの性状(ポンプ圧送用再生モルタル,材料施工)
著者名:湯本 哲也 / 和田 美佐雄 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 福島 圭一 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
1277 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その12 再生モルタルの構造体コンクリートに及ぼす影響(ポンプ圧送用再生モルタル,材料施工)
著者名:福島 圭一 / 和田 美佐雄 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 湯本 哲也 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
1588 型わくの転用に伴う合板およびコンクリート表面の品質変化(鉄筋・型枠,材料施工)
著者名:久保田 英樹 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
高流動コンクリートを流動させた実大柱壁部材の品質と小径コアによる単位セメント量に関する一考察
著者名:中田 善久 / 須藤 絵美 / 笠井 芳夫 / 毛見 虎雄 / 西山 直洋 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
1011 高性能AE減水剤コンクリートのポンプ圧送前後の品質に関する文献調査(材料・施工)
著者名:染谷 直己 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
1012 コンクリート型枠用合板の転用に関する基礎的研究 : 転用回数の違いがコンクリートおよび合板表面の品質変化性状に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:久保田 英樹 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
1018 高強度コンクリートコア供試体の各種要因が圧縮強度に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:大木 崇輔 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 鈴木 大介 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
1085 画像解析手法による打放しコンクリートの色むらの評価 : その1 画像解析による色むら評価方法の検討(非・微破壊検査 (3) : 色むら・内部欠陥, 材料施工)
著者名:岡本 修 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 藤井 和俊 / 穴澤 雅明 / 末永 孝昭 / 清水 五郎 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
1086 画像解析による打放しコンクリートの色むらの評価 : その2 単位水量の違いが色むらに及ぼす影響(非・微破壊検査 (3) : 色むら・内部欠陥, 材料施工)
著者名:大塚 秀三 / 岡本 修 / 中田 善久 / 藤井 和俊 / 穴澤 雅明 / 末永 孝昭 / 清水 五郎 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
1147 コンクリートのポンプ圧送における先端ホースの配管方法の違いがブームの挙動に及ぼす影響(施工 : 打込・打継, 材料施工)
著者名:安田 稔 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 / 岡本 圭市 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |