※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
8051 わが国におけるBIMオブジェクト標準の普及に関する研究 その3 基本的な建築系オブジェクトにおける属性項目標準の検討
著者名:高橋 暁 / 武藤 正樹 / 木村 兼 / 志手 一哉 / 寺本 英治 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8052 わが国における BIM オブジェクト標準の普及に関する研究 その4 日本特有の建築系オブジェクトにおける属性項目標準の検討
著者名:木村 謙 / 高橋 暁 / 武藤 正樹 / 志手 一哉 / 寺本 英治 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
8060 公共賃貸住宅に係るBIM(Building Information Modeling)検証調査
著者名:片山 耕治 / 長谷川 洋 / 藤本 秀一 / 高橋 暁 / 武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
11009 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 その9 建築確認審査に対応したBIM建築設計作図標準の検討
著者名:武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
11004 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 その8 XMLデータフォーマットを用いた床面積区画形状と求積値データ伝達方法の検討
著者名:武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
8179 建設作業者の減少・高齢化に対応する建築生産の生産性向上技術の開発に係るフィージビリティスタディ
著者名:武藤 正樹 / 長谷川 直司 / 髙橋 暁 / 小野 久美子 / 石原 直 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 その7 BIMを活用した電子申請による建築確認の技術水準に関する共通尺度の提案
著者名:武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
11024 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 : その3 確認審査におけるBIM技術利用の目標の再整理とプロトタイプ開発要素の設定(CAD・BIM(2),情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:武藤 正樹 / 長谷川 直司 / 小野 久美子 / 石原 直 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
11025 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 : その4 確認審査用標準IFCモデル(案)の作成(CAD・BIM(2),情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:鈴木 剛 / 石原 直 / 武藤 正樹 / 長谷川 直司 / 小野 久美子 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
11026 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 : その5 「ステップ2+」に対応した審査ツールの開発(CAD・BIM(2),情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:保科 雅洋 / 石原 直 / 武藤 正樹 / 長谷川 直司 / 小野 久美子 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
11027 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 : その6 確認検査業務に対応したASPシステムの開発(CAD・BIM(2),情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:村山 哲也 / 小野 久美子 / 山本 大輔 / 石原 直 / 武藤 正樹 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
11040 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 : その2 海外における建築確認審査におけるBIM応用事例調査とプロトタイプ検討(設計システム・BIM(2),情報システム技術,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武藤 正樹 / 左海 冬彦 / 小野 久美子 / 石原 直 / 加戸 啓太 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
第1部 アーキインフォマティクス : 建築学の情報化の現在(<特集>建築情報学 アーキインフォマティクス(Archi-informatics))
著者名:湯本 長伯 / 花里 俊廣 / 円満 隆平 / 衣袋 洋一 / 渡辺 俊 / 野城 智也 / 三辻 和弥 / 中井 正一 / 中川 貴文 / 倉田 成人 / 吉田 聡 / 金子 智弥 / 平田 京子 / 栗原 伸治 / 諸岡 繁洋 / 中島 裕輔 / 飯塚 悟 / 鈴木 広隆 / 湯浅 昇 / 佐野 友紀 / 中川 理 / 加藤 孝明 / 楠 浩一 / 藤田 謙一 / 武藤 厚 / 長島 一郎 / 増田 幸宏 / 中野 淳太 / 永田 明寛 / 藤本 郷史 / 武藤 正樹 / 山田 哲弥 / 齋藤 隆司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
1416 コンクリートブレーカーの低騒音対策に関する評価実験 : その1 低騒音対策の概要と発生騒音の分析(解体,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:日高 晶 / 吉岡 清 / 駒田 修 / 濱崎 仁 / 武藤 正樹 / 萩原 信彦 / 蓮尾 孝一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
1417 コンクリートブレーカーの低騒音対策に関する評価実験 : その2 騒音低減効果の評価(解体,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:濱崎 仁 / 日高 晶 / 吉岡 清 / 駒田 修 / 萩原 伸彦 / 蓮尾 孝一 / 武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
11054 建築物の技術基準への適合確認における電子申請等の技術に関する研究 : その1 技術開発ステップの検討(BIM・生産,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武藤 正樹 / 左海 冬彦 / 小野 久美子 / 石原 直 / 加戸 啓太 / 長谷川 直嗣司 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
8019 太陽光発電パネル工事を対象とした工事業者選定の情報提供手法の提案 : 消費者保護に資する住宅リフォームの工事業者選定の情報提供手法の調査研究(発注・契約・設計,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
8100 建設労務引合サービスで交換される情報とサービス参加者の態度に関する研究 : その1参加者の評判に関する情報を付与する効用についての考察(発注方式,建築社会システム)
著者名:武藤 正樹 / 立花 哲也 / 椎野 潤 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
8087 横浜税関本関庁舎を題材とした観光客・一般市民・専門家による価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その1(価値評価,建築経済・住宅問題)
著者名:木内 望 / 武藤 正樹 / 有川 智 / 阪田 知彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
8088 松山地方気象台庁舎を題材とした保存・活用の要素を勘案した価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その2(価値評価,建築経済・住宅問題)
著者名:武藤 正樹 / 有川 智 / 阪田 知彦 / 木内 望 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
8089 梅津会館を題材とした保存・活用・まちづくりの要素を勘案した価値評価の試行 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その3(価値評価,建築経済・住宅問題)
著者名:阪田 知彦 / 木内 望 / 武藤 正樹 / 有川 智 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
8090 価値評価手法の適用可能性と課題 : 近代期における歴史的公共建築物の保全における価値評価に関する研究 その4(価値評価,建築経済・住宅問題)
著者名:有川 智 / 阪田 知彦 / 木内 望 / 武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1227 LCW算定標準に関する研究 : その4 LCWツールの概要(地球環境・資源(2),材料施工)
著者名:古賀 純子 / 中島 史郎 / 有川 智 / 武藤 正樹 / 高橋 暁 / 橋本 真一 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1228 LCW算定標準に関する研究 : その5 LCW算定に用いるデータシートの概要及び修繕・更新条件の設定(地球環境・資源(2),材料施工)
著者名:武藤 正樹 / 古賀 純子 / 中島 史郎 / 橋本 真一 / 有川 智 / 丸木 健 / 高橋 暁 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1229 LCW算定標準に関する研究 : その6 分別・廃棄にかかる算出ルールの作成(地球環境・資源(2),材料施工)
著者名:有川 智 / 古賀 純子 / 中島 史郎 / 武藤 正樹 / 橋本 真一 / 高橋 暁 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
1348 LCW算定標準に関する研究 : その1 環境負荷積算の構想(資源循環システム (2), 材料施工)
著者名:高橋 暁 / 橋本 真一 / 中島 史郎 / 古賀 純子 / 有川 智 / 武藤 正樹 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
1349 LCW算定標準に関する研究 : その2 積算標準書式に基づくLCW算定の基礎的検討(資源循環システム (2), 材料施工)
著者名:古賀 純子 / 橋本 真一 / 中島 史郎 / 高橋 暁 / 有川 智 / 武藤 正樹 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1350 LCW算定標準に関する研究 : その3 廃棄物分別シナリオ立案と妥当性検討(資源循環システム (2), 材料施工)
著者名:武藤 正樹 / 橋本 真一 / 中島 史郎 / 古賀 純子 / 有川 智 / 高橋 暁 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
8022 中小自治体所有の建築物管理のための簡便な評価手法 : 住宅・社会資本の管理運営技術の開発 その1(LCC・維持管理(1),建築経済・住宅問題)
著者名:武藤 正樹 / 木内 望 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
8023 中小自治体所有の建築物群管理の考え方と簡便な評価 : 住宅・社会資本の管理運営技術の開発 その2(LCC・維持管理(1),建築経済・住宅問題)
著者名:木内 望 / 武藤 正樹 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1548 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その9 建設発生木材の再資源化の現状と課題(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
著者名:菊原 淳也 / 武藤 正樹 / 小林 均 / 有川 智 / 福田 展淳 / 野城 智也 / 野村 希晶 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1549 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その10 高付加価値型再資源化プロセスと技術・施策の視点(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
著者名:武藤 正樹 / 菊原 淳也 / 福田 展淳 / 有川 智 / 野村 希晶 / 野城 哲也 / 小林 均 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
1550 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その11 リサイクルロジスティクスモデルの開発-モデル概要(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
著者名:野村 希晶 / 有川 智 / 武藤 正樹 / 小林 均 / 福田 展淳 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
1551 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その12 リサイクルロジスティクスモデルの開発-結果概要(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
著者名:有川 智 / 野村 希晶 / 武藤 正樹 / 小林 均 / 福田 展淳 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40474 建設系廃木材における高付加価値リサイクルの必要性(木質資源循環,環境工学I)
著者名:福田 展淳 / 野村 希晶 / 野城 智也 / 武藤 正樹 / 有川 智 / 小林 均 / 菊原 淳也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
1321 水平振動方式の締固めにおける軽量コンクリートの材料分離
著者名:河辺 伸二 / 陳 加潤 / 武藤 正樹 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
低騒音の水平振動方式による軽量コンクリートの締固め効果
著者名:M. W. チャロンゲ / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
1091 締固めの水平振動が軽量コンクリートの材料分離に与える影響(フレッシュコンクリート(2),材料施工)
著者名:チャロンゲ M. W. / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
低振動数と高振幅の水平振動方式によるコンクリートの締固めに関する研究
著者名:M. W. チャロンゲ / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
101 高振幅と低振動数との水平振動方式による軽量コンクリートの締固め(材料・施工)
著者名:チャロンゲ M.W. / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 / 堀 貴雄 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
1068 戸建住宅基礎工事における型枠リースの経済性評価
著者名:武藤 正樹 / 河辺 伸二 / 岡島 達雄 / 橋本 親典 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
1333 締固めの水平振動がプレキャストコンクリートの圧縮強度に与える影響
著者名:/ 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
113. 水平振動方式によるコンクリートの締固め効果と非破壊試験による圧縮強度(材料・施工)
著者名:チャロンゲ M. W. / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 / 多賀 啓介 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
1102 締固めの水平振動がプレキャストコンクリートの表面気泡に与える影響
著者名:チャロンゲ M. W. / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
吹付け材仕上げの視覚的評価に関する研究
著者名:武藤 正樹 / 河辺 伸二 / 石川 肇 / 岡島 達雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
103 水平振動方式によるフレッシュコンクリートの締固め(材料・施工)
著者名:チャロンゲ M.W. / 河辺 伸二 / 武藤 正樹 / 岡島 達雄 / 阿見 直行 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
105 レーザ変位計を用いた仕上げ面テクスチャー測定装置の製作(材料・施工)
著者名:武藤 正樹 / 岡島 達雄 / 河辺 伸二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
1121 基礎アンカーボルトの施工精度が後工程の労務量増加に及ぼす影響 : 木質ユニット式プレファブ住宅の事例検討
著者名:武藤 正樹 / 岡島 達雄 / 河辺 伸二 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
128 基礎アンカーボルトの施工精度が上部躯体据付工事の労務量増減に及ばす影響 : 木質ユニット式プレファブ住宅における事例検討(材料・施工)
著者名:武藤 正樹 / 岡島 達雄 / 河辺 伸二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
戸建住宅用基礎のプレキャスト化工法の生産性に関する研究(材料・施工)
著者名:武藤 正樹 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |