論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~41件 / 全41件

1

9353 三笠市炭鉱遺構群の調査研究 住宅に着目した北炭万字炭鉱の炭鉱集落の変遷と特徴

著者名:深澤 峻 / 武田 明純
巻 号:2022
ページ:705-706
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

カリアの磨崖墓の構造特性 「連結部」と「背部通路」の違いによる影響

著者名:武田 明純 / 深澤 峻
巻 号:95
ページ:285-288
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

三笠市炭鉱遺構群の調査研究 住宅に着目した北炭万字炭鉱の炭鉱集落の変遷とその特徴

著者名:深澤 峻 / 武田 明純
巻 号:95
ページ:313-316
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

三笠市炭鉱遺構群の調査研究 旧北炭幌内炭鉱の選炭機の現況と復原的考察

著者名:武田 明純 / 小野寺 一彦 / 金子 晋也 / 駒木 定正 / 鈴木 明世 / 西澤 岳夫
巻 号:95
ページ:317-322
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

三笠市炭鉱遺構群の調査研究 住宅に着目した北炭幌内炭鉱の炭鉱集落の変遷とその特徴

著者名:橋場 太一 / 武田 明純
巻 号:94
ページ:330-333
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

6

カリアの磨崖墓の構造特性 「連結部」と「屋根形状」の違いによる影響

著者名:武田 明純 / 橋場 太一
巻 号:94
ページ:350-353
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

7

カリアの磨崖墓の構造特性 「周囲通路」の違いによる影響

著者名:武田 明純 / 橋場 太一
巻 号:93
ページ:283-286
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

三笠市炭鉱遺構群の調査研究 旧北炭幌内炭鉱の沿革の再編、及び選炭機について

著者名:橋場 太一 / 武田 明純
巻 号:93
ページ:295-300
年月次:2020-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

カリアの磨崖墓の構造特性 「屋根形状」の違いによる影響

著者名:武田 明純 / 樋口 昌哉 / 橋場 太一
巻 号:92
ページ:329-332
年月次:2019-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

三笠市炭鉱遺構群の調査研究 旧住友奔別炭鉱の沿革と現況、及び積込ポケット、立坑櫓について

著者名:樋口 昌哉 / 武田 明純
巻 号:91
ページ:425-430
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

11

カリアの磨崖墓の構造特性 「ファサードの規模」と「墓室の規模や形状」との関係

著者名:武田 明純 / 樋口 昌哉
巻 号:91
ページ:443-446
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

カウノスのB10号墓の平面の設計法

著者名:黒澤 航弥 / 武田 明純
巻 号:90
ページ:309-312
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

13

カリアの磨崖墓の構造特性 墓の掘り出し方と墓室の規模の違いによる影響

著者名:武田 明純 / 黒澤 航弥
巻 号:90
ページ:313-316
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

14

カウノスのB8号墓の立面の設計法

著者名:黒澤 航弥 / 武田 明純
巻 号:2016
ページ:707-708
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

カウノスのB8号墓の平面の設計法

著者名:黒澤 航弥 / 武田 明純
巻 号:89
ページ:331-334
年月次:2016-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

16

095 室蘭市の向井倉庫(明治43年)について(歴史的建造物,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:中村 竜太 / 武田 明純
巻 号:87
ページ:397-402
年月次:2014-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

17

Characteristics of the facades of rock-cut tombs in southeast caria that imitate ancient greek temples(Characteristics of the facades of rock-cut tombs in southeast caria that imitate ancient greek temples)

著者名:武田 明純
巻 号:695
ページ:217
年月次:2014-01

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

18

104 古代地中海世界のカリアの磨崖墓の屋根の連結部の構造的意義(歴史2,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:井上 哲也 / 武田 明純 / 前田 祐輔 / 中村 竜太
巻 号:86
ページ:429-432
年月次:2013-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

19

113 室蘭市の旧丸越山口紙店について(歴史1(近世・近代建築),講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:前田 祐輔 / 武田 明純 / 井上 哲也
巻 号:85
ページ:465-468
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

127 室蘭市の向井倉庫(明治43年)の建築工事関係資料について(歴史2(住宅・歴史的建造物),講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:田伏 洸 / 武田 明純
巻 号:84
ページ:519-522
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

130 北海道における漁業関連建築の歴史的研究(歴史2(住宅・歴史的建造物),講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:駒木 定正 / 越野 武 / 小林 孝二 / 羽深 久夫 / 武田 明純 / 池上 重康 / 小野寺 一彦 / 角 幸博 / 川島 洋一 / 中渡 憲彦 / 西澤 岳夫 / 水野 信太郎 / 吉村 冨士夫
巻 号:84
ページ:531-538
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

22

The architectural elevation planning method of the nereid monument at xanthos(The architectural elevation planning method of the nereid monument at xanthos)

著者名:武田 明純
巻 号:658
ページ:2961
年月次:2010-12

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

23

108 古代都市カウノスの磨崖墓の建築的特徴(歴史1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:西村 卓真 / 武田 明純 / 池本 亜侑美 / 田伏 洸
巻 号:83
ページ:423-426
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

24

121 室蘭市海岸町の長谷川貿易ビルについて(歴史3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:池本 亜侑美 / 武田 明純 / 西村 卓真 / 田伏 洸
巻 号:83
ページ:477-480
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

25

123 「北海道における建築歴史学の研究史」活動報告(歴史3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:水野 信太郎 / 伊藤 大介 / 角 幸博 / 川島 洋一 / 越野 武 / 小林 孝二 / 駒木 定正 / 武田 明純 / 中渡 憲彦 / 西澤 岳夫
巻 号:83
ページ:485-492
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

104 旧野村家住宅の調査報告、及び復原試案(歴史2)

著者名:今原 千鶴 / 武田 明純 / 池本 亜侑美 / 西村 卓真
巻 号:82
ページ:417-420
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

アンフィポリスのライオン墓の設計法に関する一考察 : ヘレニズム期の墓の設計法に関する研究(1)

著者名:武田 明純
巻 号:613
ページ:235-241
年月次:2007-03

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

28

埋葬の位置,ポディウムの使用に着目した家型墓の地域性と時代性に関する考察 : ヘレニズム期の墓の地域性と時代性に関する研究(2)

著者名:武田 明純
巻 号:611
ページ:219-224
年月次:2007-01

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

29

円柱の使用に着目した家型墓の地域性と時代性に関する考察 : ヘレニズム期の墓の地域性と時代性に関する研究(1)

著者名:武田 明純
巻 号:597
ページ:189-195
年月次:2005-11

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

30

DOCOMOMOの選定作業における日本近代建築の検証と保存活用の方向性(パネルディスカッション,建築歴史・意匠部門,2004年度日本建築学会大会(北海道))

著者名:西澤 岳夫 / 武田 明純
巻 号:1528
ページ:77
年月次:2005-02

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

31

墓廟IIIの復元 : 古代ギリシア都市メッセネの建築調査(2)

著者名:武田 明純 / 伊藤 重剛
巻 号:549
ページ:285-291
年月次:2001-11

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

32

墓廟IIIの遺構概要 : 古代ギリシア都市メッセネの建築調査(1)

著者名:武田 明純 / 伊藤 重剛
巻 号:541
ページ:251-257
年月次:2001-03

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

33

835 地中海古代都市の研究(106) : メッセネの墓廟IIIと小アジア、ギリシア本土のヘレニズム期の墓との比較(歴史・意匠)

著者名:武田 明純 / 伊藤 重剛
巻 号:40
ページ:533-536
年月次:2001-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

34

836 地中海古代都市の研究(107) : メッセネのギムナシオンのストア調査2001(1) : 遺構の概要(歴史・意匠)

著者名:吉武 隆一 / 伊藤 重剛 / 林田 義伸 / 武田 明純 / 岩渕 耕平
巻 号:40
ページ:537-540
年月次:2001-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

35

837 地中海古代都市の研究(108) : メッセネのギムナシオンのストア調査2000(2) : 立面復元試案(歴史・意匠)

著者名:林田 義伸 / 伊藤 重剛 / 冨尾 佑子 / 武田 明純 / 吉武 隆一 / 島田 啓
巻 号:40
ページ:541-544
年月次:2001-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

36

827 地中海古代都市の研究(101) : メッセネの墓廟Iの調査1999-遺構の概要(歴史・意匠)

著者名:岩渕 耕平 / 伊藤 重剛 / 星 和彦 / 中川 明子 / 武田 明純 / 市丸 雄基
巻 号:39
ページ:509-512
年月次:2000-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

37

828 地中海古代都市の研究(102) : メッセネの墓廟IIIの調査1999(1)-解体部材の概要(歴史・意匠)

著者名:市丸 雄基 / 伊藤 重剛 / 岡田 保良 / 林田 義伸 / 中川 明子 / 武田 明純 / 岩渕 耕平
巻 号:39
ページ:513-516
年月次:2000-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

38

829 地中海古代都市の研究(103) : メッセネの墓廟IIIの調査1999(2)-復原案(歴史・意匠)

著者名:武田 明純 / 伊藤 重剛 / 中川 明子 / 市丸 雄基 / 岩渕 耕平
巻 号:39
ページ:517-520
年月次:2000-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

39

830 地中海古代都市の研究(104) : メッセネの墓廟IIIの調査1999(3)-施工痕に関する研究(歴史・意匠)

著者名:中川 明子 / 伊藤 重剛 / 武田 明純 / 市丸 雄基 / 岩渕 耕平
巻 号:39
ページ:521-524
年月次:2000-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

40

829 地中海古代都市の研究(97) : メッセネの墓廟IIIの調査1998(1)遺構の概要(建築歴史・意匠)

著者名:市丸 雄基 / 伊藤 重剛 / 中川 明子 / 松本 隆之 / 武田 明純 / 中城 貴史
巻 号:38
ページ:489-492
年月次:1999-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

41

830 地中海古代都市の研究(98) : メッセネの墓廟IIIの調査1998(2)-復原試案(建築歴史・意匠)

著者名:武田 明純 / 伊藤 重剛 / 中川 明子 / 松本 隆之 / 市丸 雄基 / 中城 貴史
巻 号:38
ページ:493-496
年月次:1999-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~41件 / 全41件