論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

51~100件 / 全131件

51

2000年鳥取県西部地震時の震源断層近傍における基盤地震動の推定 : 1995年兵庫県南部地震との比較

著者名:永野 正行 / 加藤 研一 / 武村 雅之
巻 号:550
ページ:39-46
年月次:2001-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

52

21003 強震記録に基づく北海道周辺のやや深発地震の高振動数励起特性(震源・伝播特性,構造II)

著者名:池田 孝 / 武村 雅之 / 加藤 研一
巻 号:2001
ページ:5-6
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

53

21004 プレート境界巨大地震による地震動の指向性とその定量的評価 : 震源近傍の強震記録に基づく検討(震源・伝播特性,構造II)

著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 大塚 康弘 / 大野 晋 / 植竹 富一 / 西村 功
巻 号:2001
ページ:7-8
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

54

21051 1923年関東地震の住家全潰による死亡危険度の地域分布(室内被害,構造II)

著者名:諸井 孝文 / 武村 雅之
巻 号:2001
ページ:101-102
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

55

21072 鳥取県西部地震の気象庁マグニチュードと被害、震源断層、地表地震断層(鳥取県西部地震,構造II)

著者名:武村 雅之
巻 号:2001
ページ:143-144
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

56

1923年関東地震による木造建物被害数が混乱する原因

著者名:武村 雅之 / 諸井 孝文
巻 号:543
ページ:97-103
年月次:2001-05

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

57

1923年関東地震に対する東京市での被害データの相互比較と地震動強さ

著者名:諸井 孝文 / 武村 雅之
巻 号:540
ページ:65-72
年月次:2001-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

58

21054 地震被害統計資料と住家全潰率データの価値 : 1923年関東地震の被害統計の見直し

著者名:諸井 孝文 / 武村 雅之
巻 号:2000
ページ:107-108
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

59

やや深発地震の短周期地震動の励起強さとその地域性 : 最大加速度値に基づく検討

著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦
巻 号:521
ページ:33-40
年月次:1999-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

60

21077 海溝沿いで発生するM=8クラスの地震に対する経験的地震動評価 : その1. 内陸浅発地震に対する距離減衰式の修正

著者名:大塚 康弘 / 武村 雅之 / 大野 晋
巻 号:1999
ページ:153-154
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

61

21034 墓石の転倒震度と全壊率の関係による木造住宅群の耐震性の検討

著者名:諸井 孝文 / 武村 雅之
巻 号:1998
ページ:67-68
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

62

21076 震源近傍における地震動の距離減衰特性

著者名:大塚 康弘 / 加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦
巻 号:1998
ページ:151-152
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

63

21077 関東直下で発生したやや深発地震の短周期励起強さ

著者名:八代 和彦 / 武村 雅之 / 加藤 研一 / 池浦 友則
巻 号:1998
ページ:153-154
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

64

21082 NFRD効果を含む震源近傍の経験的地震動評価

著者名:大野 晋 / 高橋 克也 / 武村 雅之 / 小林 義尚
巻 号:1998
ページ:163-164
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

65

21083 強震動予測に与える短周期ディレクティビティの影響 : 小林・翠川法と等価震源距離

著者名:武村 雅之 / 釜田 正毅
巻 号:1998
ページ:165-166
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

66

21028 大地震の震源域における強震動の特徴 : その1 明治・大正期の被害地震

著者名:武村 雅之 / 植竹 富一 / 八代 和彦
巻 号:1997
ページ:55-56
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

67

21077 米国カリフォルニア州における鉛直アレー地震観測 : その2 S波速度と地盤減衰の同定解析

著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 江原 一博
巻 号:1997
ページ:153-154
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

68

やや深発地震および深発地震の発生地域,頻度,被害歴

著者名:武村 雅之 / 加藤 研一 / 八代 和彦
巻 号:3
ページ:269-274
年月次:1996-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

69

21068 地震カタログに基づくやや深発・新発地震の被害歴

著者名:八代 和彦 / 武村 雅之 / 加藤 研一
巻 号:1996
ページ:135-136
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

70

21069 やや新発地震の短期周期励起特性

著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦
巻 号:1996
ページ:137-138
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

71

21089 日本列島周辺の観測波形から推定される1923年関東地震の震源過程

著者名:武村 雅之 / 浜田 信生
巻 号:1996
ページ:177-178
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

72

「中小規模地震の観測記録をグリーン関数として用いる半経験的波形合成法における合成倍率の相互比較」に対する討論(趙文方,壇一男,田中貞二著 日本建築学会構造系論文集,第471号,1995年5月掲載)

著者名:池浦 友則 / 武村 雅之
巻 号:480
ページ:183-185
年月次:1996-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

73

堆積地盤における上下地震動の特性とQp構造

著者名:藤堂 正喜 / 羽鳥 敏明 / 千葉 脩 / 高橋 克也 / 武村 雅之 / 田中 英朗
巻 号:475
ページ:45-54
年月次:1995-09

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

74

21051 1995年兵庫県南部地震の際の墓石の転倒調査 : その1 墓石の転倒率の分布および地盤条件との関係

著者名:藤本 一雄 / 翠川 三郎 / 武村 雅之 / 松岡 昌志
巻 号:1995
ページ:101-102
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

75

21052 1995年兵庫県南部地震の際の墓石の転倒調査 : その2 墓石の転倒率と地震動強さの関係

著者名:内山 泰生 / 翠川 三郎 / 武村 雅之
巻 号:1995
ページ:103-104
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

76

21102 1995年兵庫県南部地震による強震動の地域性 : 阪神地区での被害分布と墓石転倒率から

著者名:武村 雅之 / 辻 泰一
巻 号:1995
ページ:203-204
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

77

21115 やや長周期表面波の群速度の逆解析による深い地盤構造の推定

著者名:植竹 富一 / 松本 尚志 / 山中 浩明 / 武村 雅之 / 菅原 正晴
巻 号:1995
ページ:229-230
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

78

21123 大加速度の生成要因に関する考察

著者名:大野 晋 / 武村 雅之 / 高橋 克也 / 八代 和彦
巻 号:1995
ページ:245-246
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

79

21136 三陸はるか沖地震における八戸測候所の地盤震動特性

著者名:加藤 研一 / 大野 晋 / 大原 英司 / 武村 雅之
巻 号:1995
ページ:271-272
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

80

2178 1923年関東地震の震源過程 : その1 小地震記録による地下構造の推定と岐阜測候所における本震記録のシミュレーション

著者名:野沢 貴 / 武村 雅之 / 池浦 友則 / 山中 浩明
巻 号:1994
ページ:355-356
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

81

2179 1923年関東地震の震源特性と本郷における地震動の解釈 : 短周期地震動を対象として

著者名:武村 雅之
巻 号:1994
ページ:357-358
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

82

2181 上下動強震記録から推定される基盤入射波スペクトルの性質

著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 池浦 友則 / 高橋 克也 / 植竹 富一
巻 号:1994
ページ:361-362
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

83

2182 硬質地盤における応答スペクトルの距離減衰式 : その1 水平動

著者名:高橋 克也 / 武村 雅之 / 千葉 脩 / 渡辺 孝英 / 色摩 康弘
巻 号:1994
ページ:363-364
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

84

2204 1993年能登半島沖地震による強震記録のシミュレーション : 半経験的地震動評価法の適用

著者名:桝井 健 / 武村 雅之 / 釜田 正毅
巻 号:1994
ページ:407-408
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

85

2205 1993年能登半島沖地震により発生したレーリー波のシミュレーション

著者名:釜田 正毅 / 武村 雅之 / 丹羽 正徳
巻 号:1994
ページ:409-410
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

86

2004 墓石等の転倒率よりみた1993年釧路沖地震の地震動強さ : 釧路・十勝地方の状況

著者名:武村 雅之 / 鈴木 康嗣
巻 号:1993
ページ:7-8
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

87

2039 1923年関東地震に対する岐阜地方気象台の強震記録 : 地震計の特性と本震・余震記録の状況

著者名:武村 雅之 / 池浦 友則 / 工藤 一嘉 / 大沼 啓人
巻 号:1993
ページ:77-78
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

88

2086 やや長周期帯域における微動・地震動特性の比較

著者名:山中 浩明 / 武村 雅之 / 石田 寛 / 丹羽 正徳
巻 号:1993
ページ:171-172
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

89

2088 東京湾臨海部における地震動特性の研究(その6) : 1993年2月7日能登半島沖地震に見られるやゝ長周期の地震動

著者名:丹羽 正徳 / 山中 浩明 / 武村 雅之 / 池浦 友則
巻 号:1993
ページ:175-176
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

90

堆積地盤における地震波減衰特性と地震動評価

著者名:武村 雅之 / 池浦 友則 / 高橋 克也 / 石田 寛 / 大島 豊
巻 号:446
ページ:1-11
年月次:1993-04

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ]

91

東京湾内埋立地における高層建築物の動的設計について

著者名:太田 外氣晴 / 丹羽 正徳 / 武村 雅之 / 清田 芳治 / 増田 潔 / 大川 潤
巻 号:443
ページ:53-63
年月次:1993-01

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ]

92

2179 東京湾臨海部の地震動特性に関する研究(その5) : 東京湾直下の地震と1991.8.6銚子付近の地震について

著者名:丹羽 正徳 / 福岡 篤信 / 武村 雅之 / 山中 浩明
巻 号:1992
ページ:357-358
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

93

2209 関東平野北西部におけるやや長周期地震動特性

著者名:山中 浩明 / 釜田 正毅 / 武村 雅之 / 高橋 克也
巻 号:1992
ページ:417-418
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

94

2230 表層地盤の地震時応答と減衰特性 : その1 水平動

著者名:武村 雅之 / 池浦 友則 / 高橋 克也 / 石田 寛 / 大島 豊
巻 号:1992
ページ:459-460
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

95

2236 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その18 表層地盤における上下動特性

著者名:高橋 克也 / 大野 晋 / 武村 雅之 / 太田 外気晴 / 羽鳥 敏明 / 菅原 良次
巻 号:1992
ページ:471-472
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

96

東京湾岸における高層建築物の耐震設計用入力地震動評価

著者名:太田 外気晴 / 嶋 悦三 / 丹羽 正徳 / 池浦 友則 / 武村 雅之
巻 号:426
ページ:47-57
年月次:1991-08

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ]

97

2164 インバージョン解析による震源、伝播、地盤特性の分離 : 拘束条件の検討

著者名:加藤 研一 / 池浦 友則 / 浦尾 謙二 / 植竹 富一 / 武村 雅之 / 嶋 悦三
巻 号:1991
ページ:327-328
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

98

2165 S波の地盤増幅率と表層地質の関係

著者名:武村 雅之 / 加藤 研一 / 池浦 友則 / 嶋 悦三
巻 号:1991
ページ:329-330
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

99

2166 地震動スペクトルの回帰分析結果とその解釈

著者名:池浦 友則 / 加藤 研一 / 武村 雅之 / 嶋 悦三
巻 号:1991
ページ:331-332
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

100

2191 東京直下地震による地震動の推定 : その1 : 安政江戸地震と強震記録の検討

著者名:太田 外気晴 / 嶋 悦三 / 池浦 友則 / 丹羽 正徳 / 武村 雅之
巻 号:1991
ページ:381-382
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

51~100件 / 全131件