※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~46件 / 全46件
1 |
6011 地域と大学の連携活動におけるパートナーシップのあり方の考察 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究 その6
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
6030 地域と大学の連携活動における学生の主体的取り組みを促進するプログラムの検証 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究 その5
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
6056 地域と大学の連携活動プログラムの新たな展開に対する住民評価からの考察 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究 その4
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5502 中国東北部のカンを持つ農村住居の持続性に関する研究(1) カンを持つ農村住居の居住形態と世代移行について
著者名:泰川 恵多朗 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 櫻井 典子 / 瀬川 佳世 / 計 文浩 / 寺田 慎二 / 田中 寛人 / 沈 琴 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5503 中国東北部のカンを持つ農村住居の持続性に関する研究(2) カンを持つ農村住居の住居形態と世代移行について
著者名:瀬川 佳世 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 櫻井 典子 / 泰川 恵多朗 / 計 文浩 / 寺田 慎二 / 田中 寛人 / 沈 琴 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5516 熟年コレクティブハウジングにおける住コミュニティの持続要件 (3) コレクティブハウス「フェルドクネッペン」における入居 23 年目の実態調査結果から
著者名:大橋 寿美子 / 岡崎 愛子 / 松本 暢子 / 櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
6088 長期の地域活動PBLにおける課題と支援のあり方の考察 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究 その3
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
中国東北部の農村住居におけるカンのある居室と厨房に着目した住居変容に関する研究
著者名:沈 琴 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 櫻井 典子 / 瀬川 佳世 / 計 文浩 / 寺田 慎二 / 泰川 恵多朗 / 田中 寛人 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
地域活動PBLにおける受入地域住民と学生の取り組み意識 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究 その2
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
中国東北地方の農村住居におけるカン位置と多世代居住からみる変容に関する研究
著者名:瀬川 佳世 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 櫻井 典子 / 寺田 慎二 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
5597 カンを持つ農村住居の炊事・洗濯空間の変容 : 中国東北部の農村住居における空間変容に関する研究(3)(海外の居住空間とすまい方(2),建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:北山 達也 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 小林 勉 / 月舘 敏栄 / 櫻井 典子 / 寺田 慎二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5598 カンを持つ農村住居の炊事・洗濯空間の使われ方の変容 : 中国東北部の農村住居における空間変容に関する研究(4)(海外の居住空間とすまい方(2),建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:棒田 恵 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 小林 勉 / 月舘 敏栄 / 櫻井 典子 / 北山 達也 / 寺田 慎二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5658 新潟大学ダブルホーム活動にみるコミュニティ維持に学生の地域活動が与える影響 : 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究(その1)(地域の空間マネジメントと居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
実践的教育プログラムのデザインプロセスに関する研究 長岡市栃尾表町の雁木づくりを例にして
著者名:南部 峻宏 / 西村 伸也 / 櫻井 典子 / 岡本 拓郎 / 片桐 知美 / 西田 修 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
5433 学生と地域の協働まちづくりにおける多世代の地域学習コミュニティ形成の可能性 : 地域と大学の協働によるものづくりを介した持続的住環境形成の研究 (その6)(文化系施設によるまちづくり,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 北山 達也 / 寺田 慎二 / 岡本 拓朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5464 改修と増築によるカンと炊事空間の変化 中国東北部の農村住居における空間変容に関する研究 (1)(海外の伝統的住居,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡本 拓朗 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 小林 勉 / 月舘 敏栄 / 周 燕〓 / 陸 偉 / 櫻井 典子 / 北山 達也 / 寺田 慎二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5465 改修と増築によるカンと炊事空間の機能分化 中国東北部の農村住居における空間変容に関する研究 (2)(海外の伝統的住居,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:棒田 恵 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 西出 和彦 / 篠崎 正彦 / 小林 勉 / 月舘 敏栄 / 周 燕〓 / 陸 偉 / 櫻井 典子 / 北山 達也 / 寺田 慎二 / 岡本 拓朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5-5 地域と大学の協働による実践的まちづくりに関する研究 : 多世代の地域学習コミュニテイ形成に向けて(計画系)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 北山 達也 / 寺田 慎二 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
5545 小さな里山づくりにおける平成24年度活動と市民による認知 : 地域と大学の協働によるものづくりを介した持続的住環境形成の研究(その5)(緑化と住民参加,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 北山 達也 / 寺田 慎二 / 柿崎 恵子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
時間・移動のずれを利用した生徒の行動特性 教科教室型中学校における授業間休みの生徒の居場所選択に関する研究 (1)
著者名:西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 棒田 恵 / 中村 拓郎 / 神田 結衣 / 小林 勉 / 櫻井 典子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
5509 小さな里山づくりにおける平成23年度活動と5年間の参加者変化 : 地域と大学の協働によるものづくりを介した持続的住環境形成の研究(その4)(公園・インフラ,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 北山 達也 / 横山 大樹 / 神田 結衣 / 佐野 武揚 / 嶋田 亮介 / 寺田 慎二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5521 協働ポケットパークづくりにおける参加者の意見と行動の考察 : 地域と大学の協働によるものづくりを介した持続的住環境形成の研究 その3(まちづくり設計手法,建築計画I)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 秋山 祐亮 / 呉 楠 / 北山 達也 / 松岡 聖史 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
5-1 学生、住民との協働によるまちづくりの国際的展開および学生の意識変化(計画系)
著者名:呉 楠 / 西村 伸也 / 岩佐 明彦 / 櫻井 典子 / 棒田 恵 / 長谷川 千紘 / 秋山 祐亮 / 松岡 聖史 / 北山 達也 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
5586 栃尾表町における住民と大学の協働による雁木づくり : 地域と大学の協働によるものづくりを介した持続的住環境形成の研究(その1)(協働とまちづくり,建築計画I)
著者名:長谷川 千紘 / 西村 伸也 / 岩佐 明彦 / 柿田 恵 / 櫻井 典子 / 小林 勉 / 菅沼 幸 / 山田 雅康 / 小林 成光 / 倉田 奈帆 / 邱 〓 / 秋山 祐亮 / 呉 楠 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5587 三条市における地域と大学の協働によるポケットパークづくり : 地域と大学の協働によるものづくりを介した持続的住環境形成の研究(その2)(協働とまちづくり,建築計画I)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 小林 成光 / 長谷川 千紘 / 倉田 奈帆 / 邱 〓 / 秋山 祐亮 / 呉 楠 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
5616 協働ポケットパークづくりの活動初動期における成果と課題 : 地域と大学の協働による住環境形成としてのポケットパークづくりに関する研究 その1(協働とまちづくり,建築計画I)
著者名:櫻井 典子 / 西村 伸也 / 野澤 明美 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5617 まちづくりの活動初動期における協働のしくみの考察 : 地域と大学の協働による住環境形成としてのポケットパークづくりに関する研究その2(協働とまちづくり,建築計画I)
著者名:野澤 明美 / 西村 伸也 / 櫻井 典子 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5640 居住者参加型の賃貸コレクティブハウジングに関する研究(7) : コレクティブハウスかんかん森における居住満足度とその要因(コーポラティブ・シェア・コレクティブ居住,建築計画II)
著者名:山口 紗由 / 竹之下 忠英 / 岡崎 愛子 / 櫻井 典子 / 大橋 寿美子 / 伊香賀 俊治 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5641 居住者参加型の賃貸コレクティブハウジングに関する研究(8) : コレクティブハウスかんかん森における居住者のモノの所有と生活実態に関する考察(コーポラティブ・シェア・コレクティブ居住,建築計画II)
著者名:岡崎 愛子 / 山口 紗由 / 竹之下 忠英 / 大橋 寿美子 / 櫻井 典子 / 伊香賀 俊治 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5659 居住者参加型の賃貸コレクティブハウジングに関する研究(9) : コレクティブハウスかんかん森における居住者の環境配慮行動と水光熱費の実態調査(コモンスペース,建築計画II)
著者名:出口 満 / 山口 紗由 / 岡崎 愛子 / 竹之下 忠英 / 櫻井 典子 / 大橋 寿美子 / 伊香賀 俊治 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
5660 居住者参加型の賃貸コレクティブハウジングに関する研究(10) : コレクティブハウスかんかん森における居住者のライフスタイル(コモンスペース,建築計画II)
著者名:大橋 寿美子 / 山口 紗由 / 竹之下 忠英 / 岡崎 愛子 / 櫻井 典子 / 伊香賀 俊治 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
「里山」の緑をまちにつなぐ : 住民と大学との協働によるポケットパークづくり(<連載>まちに仕掛ける)
著者名:西村 伸也 / 棒田 恵 / 櫻井 典子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
住民・学生・専門家の協働によるポケットパークづくり その1 : 新潟県三条市につくる里山の回廊(計画系)
著者名:石向 良成 / 西村 伸也 / 櫻井 典子 / 棒田 恵 / 工藤 裕 / 野澤 明美 / 樋口 雅希 / 渡辺 恵 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
5530 住民・学生・専門家の協働によるポケットパークづくり その1 : 新潟県三条市につくる里山の回廊(まちづくり(2),建築計画I)
著者名:野澤 明美 / 西村 伸也 / 櫻井 典子 / 棒田 恵 / 石向 良成 / 工藤 裕 / 樋口 雅希 / 渡辺 恵 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5692 コレクティブハウジングの子育ち・子育てに対する価値の研究(その1) : スウェーデンの多世代コレクティブハウジング事例からの考察(共同居住と相互扶助,建築計画II)
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
民間賃貸コレクティブハウジングにおける実践コミュニティの発達と支援組織の役割の考察 : 居住者主体の集住形成における居住者と支援組織の協働手法の研究
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
5668 民間賃貸コレクティブハウジング事例における居住者主体の管理運営と支援組織の役割の考察 : コレクティブハウジングにおける居住者主体の住運営に関する研究(1)(コレクティブ(1),建築計画II)
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5575 民間賃貸コレクティブハウジング事例の事業プロセスにおける居住者とNPOの協働手法の考察(参加,建築計画II)
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5679 参加・共生型集住に関する基礎的研究 : 生活行為の主体的共同性からみた住運営とコモン空間(参加型居住,建築計画II)
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 / 薬袋 奈美子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
コレクティブ居住における住運営及びそのサポート(計画系)
著者名:薬袋 奈美子 / 山本 典子 / 櫻井 典子 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
参加・共生型ハウジングの観点から見た事業プロセスの特徴と課題 : 居住者参加型の賃貸コレクティブハウジングの計画に関する研究(1)(参加型居住と住環境,建築計画II)
著者名:櫻井 典子 / 岡崎 愛子 / 嶋崎 東子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
ワークショップにおける居住予定者の意識変容に関する研究 : 居住参加型の賃貸コレクティブハウジングの計画に関する研究(2)(参加型居住と住環境,建築計画II)
著者名:岡崎 愛子 / 櫻井 典子 / 嶋崎 東子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
コレクティブハウス居住予定者にみる個人と家族のあり方に関する一考察 : 居住者参加型の賃貸コレクティブハウジングに関する研究(3)(参加型居住と住環境,建築計画II)
著者名:嶋崎 東子 / 櫻井 典子 / 岡崎 愛子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
5601 少子高齢社会における共生型居住の需要に関する研究 : 足立区高齢期の住まい方調査より(住まい方と平面構成,建築計画II)
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5798 「福祉マンションをつくる会」にみる住まい手のコーディネート・サポート組織の考察 : 参加型住まいづくりを可能にする民間非営利組織の研究 その1
著者名:古賀 繭子 / 櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
5999 生活科学グループにみる参加型住まいづくりの民間非営利事業の考察 : 参加型住まいづくりを可能にする民間非営利組織の研究 その2
著者名:櫻井 典子 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
1~46件 / 全46件