※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~41件 / 全41件
1 |
40893 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その16) 室内熱負荷処理と年間運用実績
著者名:榎本 丈二 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / Xu Jun / 加藤 理奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40894 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その17) 改善システムの検討
著者名:小林 陽一 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 榎本 丈二 / XU Jun / 加藤 理奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40895 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その18) 夏季の被験者実験による設定温度緩和と快適性の検証
著者名:XU Jun / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 榎本 丈二 / 加藤 理奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40833 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その7) 暖房時のヒートポンプ、太陽熱利用の運転状況
著者名:小林 陽一 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 榎本 丈二 / 竹谷 俊成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40834 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その8) 夏期実測に基づく放射及び対流空調の室内温熱環境と快適性の検討
著者名:榎本 丈二 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 竹谷 俊成 / XU Jun / 加藤 理奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
40835 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その9) 冬期実測基づく放射空調の室内温熱環境の検討とアンケート調査
著者名:XU Jun / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 榎本 丈二 / 竹谷 俊成 / 加藤 理奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
40836 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その10) 放射連成CFDによる設定温度緩和や空調方式が快適性に与える影響の検討
著者名:加藤 理奈子 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 榎本 丈二 / 竹谷 俊成 / XU Jun [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
40837 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その11) 庁舎建築における冷暖房時の温湿度及びアンケート調査
著者名:竹谷 俊成 / 小林 陽一 / 近本 智行 / 土井 脩史 / Xu Jun / 加藤 理奈子 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムの研究 (その1)システム概要と設定温度緩和が快適性に与える影響の放射連成CFD
著者名:加藤 理奈子 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 榎本 丈二 / 竹谷 俊成 / Jun XU [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムの研究 (その2)実測に基づく放射及び対流空調の室内温熱環境と快適性の検討
著者名:Jun XU / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 榎本 丈二 / 竹谷 俊成 / 加藤 理奈子 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
41614 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その1) 研究概要
著者名:小林 陽一 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 榎本 丈二 / 竹谷 俊成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
41615 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その2) 庁舎建築における導入事例
著者名:榎本 丈二 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 小林 陽一 / 竹谷 俊成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
41616 自然エネルギーとヒートポンプを併用する躯体スラブ蓄熱放射冷暖房システムに関する技術開発(その3) アンケート調査及び温湿度測定
著者名:竹谷 俊成 / 近本 智行 / 土井 脩史 / 榎本 丈二 / 小林 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
半田赤レンガ建物(東海)
著者名:清水 満 / 寺西 敦敏 / 築谷 朋也 / 田口 貴史 / 榎本 丈二 / 長谷川 哲也 / 金子 光二 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
15 |
展示施設における人感センサーを用いた空調制御の省エネルギー効果に関する研究
著者名:酒井 礁太郎 / 原田 和典 / 榎本 丈二 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
市庁舎建物の蓄熱式空調システムの運用初年度夏期における性能・挙動分析
著者名:中埜 哲太朗 / 奥宮 正哉 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
展示施設に導入した省エネルギー設備の実測評価 (第2報)施設概要と竣工後1年間のエネルギー消費実績
著者名:榎本 丈二 / 三宅 弘祥 / 清水 拓哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
展示施設に導入した省エネルギー設備の実測評価 第3報 建物内熱利用状況の分析
著者名:小林 佑平 / 酒井 礁太郎 / 原田 和典 / 榎本 丈二 / 三宅 弘祥 / 中嶋 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
展示施設に導入した省エネルギー設備の実測評価 第4報 在館者検知を利用した空調制御の評価
著者名:相馬 真子 / 粕谷 敦 / 中川 浩明 / 榎本 丈二 / 三宅 弘祥 / 中嶋 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
展示施設に導入した省エネルギー設備の実測評価 第5報 在館者検知システムの応答分析
著者名:酒井 礁太郎 / 小林 佑平 / 原田 和典 / 榎本 丈二 / 三宅 弘祥 / 中嶋 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
展示施設に導入した省エネルギー設備の実測評価 第6報 換気するファサードシステムの効果検証
著者名:中嶋 俊介 / 近本 智行 / 李 明香 / 榎本 丈二 / 三宅 弘祥 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
換気するファサードシステムおよび地中熱利用輻射冷房の効果検証
著者名:榎本 丈二 / 近本 智行 / 李 明香 / 中嶋 俊介 / 三宅 弘祥 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
地域冷暖房システムにおける熱電併給コージェネからの排熱発生パターンと冷房需要バターンの比較
著者名:小林 佑平 / 酒井 礁太郎 / 原田 和典 / 榎本 丈二 / 小林 陽一 / 三宅 弘祥 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
公的賃貸住宅の建替、リフォーム時の設備改修と意識変化によるエネルギー使用量変化の調査
著者名:小林 陽一 / 近本 智行 / 榎本 丈二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
25 |
41655 公的賃貸住宅における省エネルギー性能の検証 : (その1)建替住宅における検証(住宅のエネルギー消費(1),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:榎本 丈二 / 近本 智行 / 小林 陽一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
41656 公的賃貸住宅における省エネルギー性能の検証 : (その2)リフォーム住戸における検証、環境意識について(住宅のエネルギー消費(1),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小林 陽一 / 近本 智行 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
41283 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その9)開校3年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量(自然通風利用(1),環境工学II)
著者名:品田 宜輝 / 木村 建一 / 宋 城基 / 桂木 宏昌 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41300 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その7)自然換気作用時における各階給排気量測定方法(自然換気・通風(非住宅実測・条件・計算),環境工学II)
著者名:品田 宣輝 / 木村 健一 / 宋 城基 / 桂木 宏昌 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
41301 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その8)自然換気作用時における各階給排気量の現場測定結果(自然換気・通風(非住宅実測・条件・計算),環境工学II)
著者名:榎本 丈二 / 木村 健一 / 宋 城基 / 桂木 宏昌 / 品田 宣輝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その5) 開校1年目の自然換気作用実績
著者名:品田 宜輝 / 木村 建一 / 宋 城基 / 桂木 宏昌 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その6) 開校1年目のチムニー換気量とクールピットの熱交換量(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:榎本 丈二 / 桂木 宏昌 / 品田 宜輝 / 木村 建一 / 宋 城基 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
41242 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その3)実測調査概要と初期測定結果(自然冷却・換気,環境工学II)
著者名:榎本 丈二 / 木村 建一 / 品田 宜輝 / 桂木 宏昌 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
41243 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その4)開校前の自然換気性能に関する実測調査(自然冷却・換気,環境工学II)
著者名:品田 宜輝 / 木村 建一 / 桂木 宏昌 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
41257 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その1) システムの概要とソーラーチムニー頂部の気流特性
著者名:桂木 宏昌 / 木村 建一 / 趙 晟佑 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41258 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : その2. ソーラーチムニーの性能予測に関するシミュレーション
著者名:趙 晟佑 / 木村 建一 / 桂木 宏昌 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
40493 居住者の窓開閉による通風利用に関する研究(その1) : 高層集合住宅の調査・研究(室内環境(住宅2))
著者名:森田 安紀 / 吉田 治典 / 榎本 丈二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
40494 居住者の窓開閉による通風利用に関する研究(その2) : 自然換気口を持つオフィスビルの調査・研究(室内環境(住宅2))
著者名:榎本 丈二 / 吉田 治典 / 森田 安紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
4017 居住者の窓開閉による通風利用に関する研究(その1) : 高層集合住宅の調査・研究(環境工学)
著者名:森田 安紀 / 吉田 治典 / 榎本 丈二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
4018 居住者の窓開閉による通風利用に関する研究(その2) : 自然換気口を持つオフィスビルの調査・研究(環境工学)
著者名:榎本 丈二 / 吉田 治典 / 森田 安紀 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
33 覆付歩廊内部の温熱環境に関する調査研究 : 暑熱地帯(東南アジア)を対象として : その1 計測概要(環境工学)
著者名:辻原 万規彦 / 榎本 丈二 / 中村 泰人 / 田中 稔 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
34 覆付歩廊内部の温熱環境に関する調査研究 : 暑熱地帯(東南アジア)を対象として : その2 計測結果と快適性の評価(環境工学)
著者名:辻原 万規彦 / 榎本 丈二 / 中村 泰人 / 田中 稔 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~41件 / 全41件