※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5115 活動拠点をもつ分散型高齢者住宅の入居者の交流と生活
著者名:加藤 悠介 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
正伝寺庭園の好まれる風景と視点場
著者名:高畑 雅一 / 酒井 英樹 / 森 一彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
5474 圓通寺庭園の好まれる風景と視点場
著者名:髙畑 雅一 / 酒井 英樹 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
二条城二の丸庭園の好まれる風景と視点場
著者名:高畑 雅一 / 酒井 英樹 / 森 一彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
5075 認知症フロアにおけるケアド・コモンの開発と介護課題評価 有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価
著者名:仁田尾 百花 / 森田 真由子 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5479 福祉転用の推進に向けた有効性に関する意識調査
著者名:太田 有美 / 渡邉 雄介 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
14128 道路と住居の境界を曖昧にする 路地再生課題からみた戦後長屋改修プロジェクト その1
著者名:粟田 美樹 / 後藤 佑理子 / 阪口 由佳 / 西口 誠 / 小池 志保子 / 森 一彦 / 小伊藤 亜希子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
14129 長屋が新たな物語を紡ぐ 路地再生課題から見た戦後長屋改修プロジェクト その2
著者名:阪口 由佳 / 西口 誠 / 粟田 美樹 / 後藤 佑理子 / 小池 志保子 / 森 一彦 / 小伊藤 亜希子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
認知症フロアにおける場所の使われ方と評価 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その1)-
著者名:濵田 歩実 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
認知症高齢者の無為行動の表れと評価 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その2)-
著者名:津田 千晶 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
認知症高齢者における音楽活動に関する研究 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その3)-
著者名:赤木 萌未 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
認知症フロアにおけるケアド・コモンの開発と職員の関わり方の評価 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その4)-
著者名:森田 真由子 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
福祉転用の推進に関する研究 -福祉事業関係者への意識調査より-
著者名:渡邊 雄介 / 森 一彦 / 太田 有美 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
5077 健康増進や疾病予防に向けた住環境のEBD(Evidence Based Design)に関する研究 既成市街地と郊外ニュータウンの高齢者の外出活動の比較から
著者名:森 一彦 / 杉山 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
ニュータウンと既成市街地における高齢者の外出活動環境の比較 高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた活動環境に関する研究 その3
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
5106 ユニット連携ケアにむけた改修前後における入居者の生活実態の変化
著者名:宮崎 崇文 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 龍田 幸祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
ユニット連携ケアにむけた有料老人ホーム改修の評価 改修前後の入居者の行動の比較から
著者名:森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 / 龍田 幸祐 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
既成市街地に居住する高齢者の生活タイプからみた活動環境の考察 高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた活動環境に関する研究 その2
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
2つの異なる地域環境における高齢者の生活タイプの比較分析
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
住居専用地域における職住一体型住居について 泉北ニュータウンを対象として
著者名:木村 吉成 / 西面 莉沙 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
暮らしの理想を叶えるキッチン インボルブド・デザイニングによる住宅の福祉転用計画その2
著者名:上野 智博 / 森 一彦 / 小池 志保子 / 木村 吉成 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
地域協議会の活動から見たコミュニティサービスの実態と評価 ~泉北ほっとけないネットワークの事例より~
著者名:籠谷 葵 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
住居専用地域における職住一体型住居について -泉北ニュータウンを対象として-
著者名:西面 莉沙 / 木村 吉成 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
2つの異なる地域環境における高齢者の生活タイプに関する基礎的検討
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
認知症フロア改修における分かりやすさデザインに関する研究 -有料老人ホーム共用空間改修前後の比較研究 その1-
著者名:木村 帆花 / 小林 亮介 / 細見 駿 / 原山 紗璃 / 加藤 悠介 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
居住者のアクセシビリティとシーンの評価 -有料老人ホーム共用空間改修前後の比較研究 その2-
著者名:小林 亮介 / 細見 駿 / 原山 紗璃 / 木村 帆花 / 加藤 悠介 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
ドーム型評価システムVEESによる経路探索と空間認知に関する研究 -有料老人ホーム共用空間改修前後の比較研究 その3-
著者名:細見 駿 / 小林 亮介 / 原山 紗璃 / 木村 帆花 / 加藤 悠介 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
小中学校の防災教室設置に向けた設計条件の検討
著者名:太野垣 和也 / 前田 航志 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
5652 活動量に基づいた既成市街地居住高齢者の生活タイプに関する基礎的検討(高齢者の生活様式,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
入居者の行動内容からみた利用者タイプに関する研究 有料老人ホーム認知症フロア改修における改修前行動観察調査から(その1)
著者名:原山 紗璃 / 劉 ユトウ / 加藤 悠介 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
入居者の行動内容からみた滞在場所に関する研究 有料老人ホームの認知症フロア改修における改修前行動観察調査から(その2)
著者名:劉 ユトウ / 原山 紗璃 / 加藤 悠介 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
小学生が持つ「いのちの教室」のイメージに関する研究
著者名:前田 航志 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
高齢者の活動量に基づいた生活タイプに関する基礎的検討
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
ニュータウン居住高齢者の生活タイプからみた活動環境の考察 高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた活動環境に関する研究 その1
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 岡崎 和伸 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
13021 生活科学の視点を取り入れた減災意識を高めるための自己評価ドリル開発に関する一考察 : 予備調査に基づく課題抽出とその整理(防災・社会・制度,教育,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:志垣 智子 / 杉山 正晃 / 森 一彦 / 生田 英輔 / 宮野 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5565 ニュータウン居住高齢者の生活タイプから見た活動環境の考察(高齢者の地域活動,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
7032 レジリエントなまちづくりのための地域防災活動に関する研究 その1 : 大阪24区における災害リスク評価(地域防災活動,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:生田 英輔 / 原田 亮 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
7033 レジリエントなまちづくりのための地域防災活動に関する研究 その2 : 住之江区・住吉区・西成区を対象とした防災意識調査(地域防災活動,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:原田 亮 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
7485 平成25年台風18号時の避難行動と住民意識との関連 : 大阪市住吉区を事例として(災害後の避難行動,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤岡 里香 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5023 有料老人ホームにおける庭と食堂の実態調査 : 有料老人ホームにおける共用空間に関する研究 その1(建築計画)
著者名:森 一彦 / 北口 有希子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
5024 共用空間における家具の種類と配置の分析 : 有料老人ホームの共用空間に関する研究 その2(建築計画)
著者名:瀧 はるな / 紀 奈緒 / 北口 有希子 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
5025 共用空間のアクセシビリティに関する評価 : 有料老人ホームの共用空間に関する研究 その3(建築計画)
著者名:紀 奈緒 / 瀧 はるな / 北口 有希子 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
5026 日本とアメリカの有料老人ホームにおける色と素材の比較評価 : 有料老人ホームの共用空間に関する研究 その4(建築計画)
著者名:北口 有希子 / 瀧 はるな / 紀 奈緒 / 酒井 英樹 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
5061 活動量から見た健常高齢者の生活タイプに関する研究 : ニュータウン居住者を対象として(建築計画)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 高井 逸史 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
5064 多様な利用を促すテーブルの形状に関する研究 : 大阪市立大学ゼミ室でのケーススタディ(建築計画)
著者名:小林 亮介 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
7017 災害リスク評価及び防災意識に基づく地域災害脆弱性の比較分析 : 住之江区・住吉区・西成区を対象として(都市計画)
著者名:原田 亮 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
7023 洪水時における避難行動と住民意識との関係 : 平成25年台風18号を事例として(都市計画)
著者名:藤岡 里香 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
5528 高齢者の生活行動および活動量と地域環境(地域コミュニティ,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 正晃 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
7067 大阪府の高齢者施設における福祉避難所開設・運営に関する調査研究(災害弱者・流動人口,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:生田 英輔 / 清洲 初乃 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
5055 泉北ニュータウンにおける高齢者等居住安定化に関する研究 その10 : 「施設らしくない」居住環境の設計指針に関する研究(建築計画)
著者名:上田 哲也 / 生田 英輔 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |