※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
5621 共用空間の使われ方の経年変化 : ユーコート20年にみる人間-関係変容の軌跡(2)(住宅の再生, 建築計画II)
著者名:安井 雄治 / 福田 由美子 / 森永 良丙 / 延藤 安弘 / 乾 亨 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
102 |
7019 新たな担い手を生かした地域の賑わい創出の可能性に関する研究 : 東京都北区十条地区空き店舗活用事例まちなか工房の考察(多主体による地域まちづくり(3), 都市計画)
著者名:田中 珠里 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
103 |
7480 地域活性化をもたらす廃校活用に関する研究 : 東京都における廃校活用5事例の比較(地域の交流空間, 都市計画)
著者名:伊藤 枝里 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
104 |
あわ : 千葉(47都道府県建築事情)
著者名:森永 良丙 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
105 |
5698 郊外居住地再編をふまえた団地再生の基本的な仕組み : 郊外居住地再編をふまえた団地再生のあり方についての研究(その1)(集合住宅の建替,建築計画II)
著者名:新井 信幸 / 小林 秀樹 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 長谷川 健 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
5699 千葉市におけるUR賃貸住宅団地の実態と評価 : 郊外居住地再編をふまえた団地再生のあり方についての研究(その2)(集合住宅の建替,建築計画II)
著者名:長谷川 健 / 小林 秀樹 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 新井 信幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
7212 地域社会における単身高齢者の交流の実態に関する研究 : 浦安市を事例として(高齢者福祉(2),都市計画)
著者名:藤原 聡 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
108 |
7461 アーティスト・イン・レジデンスによる地域活性化に関する研究(アートプロジェクト・イベントによるまちづくり,都市計画)
著者名:田澤 紘子 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
7462 NPOによる歴史的遺産の活用の有効性に関する研究 : BankART1929を事例にして(アートプロジェクト・イベントによるまちづくり,都市計画)
著者名:金子 拓史 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
5292 施設価値の喚起と共有を促すワークショッププログラムの評価 : 参加型公共施設計画における創発的方法に関する研究(1)(参加・コラボレーション,建築計画I)
著者名:実藤 祐樹 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 高野 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
5293 ワークショップにより施設の価値を空間化するプロセスの評価 : 参加型公共施設計画における創発的方法に関する研究(2)(参加・コラボレーション,建築計画I)
著者名:高野 洋平 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 実藤 祐樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
5684 団地建替えにおける高齢者の日常的コミュニケーションの変化に関する研究(団地再生における居住者意識,建築計画II)
著者名:石井 祥一 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 新井 信幸 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
5698 持家戸建て住宅に住む高齢者の住替え意向と特性に関する研究(在宅高齢者と住み方,建築計画II)
著者名:長谷川 健 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 杉山 智美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
114 |
7034 地方自治体の課税自主権活用による住宅政策の基礎的研究 : 東京都豊島区「狭小住戸集合住宅税」を事例として(制度と行政(規則・誘導制度),都市計画)
著者名:森川 祐介 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
7105 地方都市における中心市街地活性化の方向性に関する考察 : 高松丸亀町商店街の再開発計画を事例として(中心市街地活性化の方法論,都市計画)
著者名:明石 林太郎 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
7266 定期借地権付住宅地計画に関する基礎的研究(住環境評価,都市計画)
著者名:杉村 快 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
7328 東京湾における体験・表現型環境学習の実践的研究 その1 : 音のワークショップの効果と可能性(環境教育,都市計画)
著者名:田中 宏実 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 八木 文香 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
118 |
7329 東京湾における体験・表現型環境学習の実践的研究 その2 : オノマトペを用いたワークショップによる学習効果(環境教育,都市計画)
著者名:八木 文香 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 田中 宏実 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
119 |
7360 子どものまちづくりへの参画の研究 その3 : 「子どものまち」の比較検討からみる子どもの力(参加手法の実践,都市計画)
著者名:田村 知洋 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 田中 宏実 / 澤井 雅敏 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
大規模分譲集合住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究 : 西小中台団地における「学習段階」の実践プロセス
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
121 |
5065 地域住民の意識から見る参加型公共施設計図の事後評価に関する研究 : 水俣市おれんじ館を事例として(複合施設・火葬場,建築計画I)
著者名:森川 祐介 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
5777 郊外大規模団地の建替えがもたらす地域社会への影響 : 高齢社会における公団賃貸住宅団地の再生計画に関する研究(その1)(公営住宅の再生計画,建築計画II)
著者名:新井 信幸 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 渡辺 志保 / 石井 祥一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
123 |
5778 団地建替えプロセスにおけるコミュニティ・マネジメントの発展に関する考察 : 高齢社会における公団賃貸住宅団地の再生計画に関する研究(その2)(公営住宅の再生計画,建築計画II)
著者名:石井 祥一 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 新井 信幸 / 渡辺 志保 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
5779 独居高齢者の住まいにおける開放性に関する研究 : 高齢社会における公団賃貸住宅団地の再生計画に関する研究(その3)(公営住宅の再生計画,建築計画II)
著者名:渡辺 志保 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 新井 信幸 / 石井 祥一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
7337 子どものまちづくりへの参画の研究 その1 : 子どもが主体的に企画に関わるための成立要件(まちづくり学習,都市計画)
著者名:澤井 雅敏 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 田中 宏実 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
7338 子どものまちづくりへの参画の研究 その2 : 模擬都市での体験・表現活動の考察(まちづくり学習,都市計画)
著者名:田中 宏実 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 澤井 雅敏 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
127 |
7358 構想段階からの市民参画ワークショップの企画・プログラム : 千葉県四街道市・公共施設構想におけるケーススタディ1(ワークショップ(2),都市計画)
著者名:遠藤 裕子 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 / 横山 朋紀 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
128 |
7359 構想段階から行う市民参画の有効性 : 千葉県四街道市・公共施設構想におけるケーススタディ(2)(ワークショップ(2),都市計画)
著者名:横山 朋紀 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 / 遠藤 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
129 |
8140 等価交換方式による前面建替の検討プロセスの評価 : 大規模分譲住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究(1)(集合住宅の建替・再建,都市計画)
著者名:江崎 待子 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
8141 生活者の多様な立場と価値観を尊重した団地再生の構想 : 大規模分譲住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究(2)(集合住宅の建替・再建,都市計画)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 江崎 待子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
社会制度と空間デザイン : 住宅と都市のグランドデザインをどう構築するか(パネルディスカッション 建築計画・都市計画・建築経済・建築法制部門,2002年度日本建築学会大会(北陸))
著者名:森永 良丙 / 中西 正彦 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
132 |
複合公共施設計画における市民参画の状況のデザインの考察 : 千葉県四街道市における公共施設計画を事例として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:比嘉 幹治 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
公団緑町パークタウンにみる思いの継承 : 参加型建替団地における環境移行に関する研究(建替え・ストック改善,建築計画II)
著者名:横山 朋紀 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
団地建て替えにおける提案プロセスが育む住民の計画の力に関する研究 : 高根台団地建て替え計画における間取りの検討について(建替え・ストック改善,建築計画II)
著者名:新井 信幸 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
自律性と発展性からみたコラボレーション・プロセスの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(4)(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 江崎 待子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
創造的合意形成からみたコラボレーション・プロセスの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(5)(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
著者名:江崎 待子 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
個の多様な関わりによる公共空間計画のプロセス評価 : 一宮市における住民参加型広場計画を事例として(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:高野 洋平 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
地域社会と学校の関係を相互浸透させる父親たちの活動に関する研究 : 秋津小学校における父親たちの活動実態を通して(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:澤井 雅敏 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 田中 宏実 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
サスティナブル・コミュニティの視点からみた高齢者のための団地再生計画の研究 : 写真投影法による高根台団地の考察
著者名:曽 英敏 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
140 |
5619 集合住宅における立体路地の有効性 : 岡山県営中庄団地第3期ブロックにおけるスタディ その1 : 住民同士の関係性に与える立体路地の影響(集合住宅の地域コミュニティ,建築計画II)
著者名:渋谷 高陽 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 毛利 直宏 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
5620 集合住宅における立体路地の有効性 : 岡山県営中庄団地第3期ブロックにおけるスタディ その2 : 立体路地をきっかけとした住まい環境の形成(集合住宅の地域コミュニティ,建築計画II)
著者名:毛利 直宏 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 渋谷 高陽 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
5736 居住者参加によってもたらされる公営住宅建替基本計画の質の変容について : 一宮市営時之島団地におけるケーススタディ(集合住宅の建替え,建築計画II)
著者名:中崎 麗子 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
5750 コミュニティ活動がもたらす住み手間ネットワークの有効性 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(1)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
著者名:比嘉 幹治 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 / 江崎 待子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
5751 目標イメージの創造・共有をもたらす主体間コラボレーションの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(2)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
著者名:江崎 待子 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 / 比嘉 幹治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
145 |
5752 意識高揚と自主的活動をもたらす状況づくりのプロセス評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(3)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 江崎 待子 / 比嘉 幹治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
146 |
5771 団地リニューアルにおけるコミュニテイ・エンパワーメントの形成過程について : まち育て活動を通じて(参加型住まい・まちづくり,建築計画II)
著者名:曽 英敏 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
147 |
7022 主体の関係性を育む学校ビオトープについての考察 : 千葉県習志野市秋津小学校を事例として(地区まちづくり(1),都市計画)
著者名:田中 宏実 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
148 |
5087 学校建築における地域開放計画の在り方の研究 : 水俣市立袋小学校のケース
著者名:本島 まい / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
5254 交流の場をもたらす小店舗に関する研究 : 谷中周辺の商店街に関する考察
著者名:中崎 麗子 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
150 |
5625 工営住宅ハイタウン北方の外部空間における私的領域と共用空間の関係性 : 主体的住環境形成を促す集合住宅計画に関する研究(1)
著者名:澤村 武志 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 今田 太一郎 / 森田 忠晶 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |