※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
7165 プロジェクト参加者の属性 : モンゴル国ウランバートル市における野菜栽培によるゲル地区住民の生活改善プロジェクト研究(2)(海外都市計画,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7317 プロジェクトの目的と概要 : モンゴル国ウランバートル市における野菜栽培によるゲル地区住民の生活改善プロジェクト研究(1)(住宅地における土地利用,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶島 邦江 / アマルジャルガル ナヤンバートル [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
6063 農業集落観光を目した秩父・立沢における「天空のお散歩畑」の取り組み概況 : 中山間地農業の存続形態に関する研究(1)(地域づくり:地域資源活用,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7246 ウランバートル市民の自転車に対する意識改善の試み : 自転車の実用的利用の可能性に関する研究II(都市の交通(1),都市計画)
著者名:ナヤンバートル アマルジャルガル / 梶島 邦江 / 山本 充 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
7010 ウランバートル市の住民の自転車に関する意識改善の試み : 自転車の実用的利用・導入の可能性に関する研究II(都市計画)
著者名:アマルジャルガル ナヤンバートル / 梶島 邦江 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
7128 ウランバートル市における自転車利用の歴史的変遷 : 自転車の実用的利用の可能性に関する研究(都市の交通,都市計画)
著者名:ナヤンバートル アマルジャルガル / 梶島 邦江 / 山本 充 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
7407 浦和レッズの女性サポーターの交友関係に関する研究 : Jリーグが地域に与える影響(2)(調査・評価と計画支援,都市計画)
著者名:小澤 仁美 / 梶島 邦江 / 山本 充 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
7014 ウランバートル市における自転車利用の歴史的変遷 : 自転車の実用的利用・導入の可能性に関する研究(都市計画)
著者名:アマルジャルガル ナヤンバートル / 梶島 邦江 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
7365 試合観戦者の観戦行動類型 : Jリーグが地域に与える影響(1)(まちづくり資源,都市計画)
著者名:梶島 邦江 / 山本 充 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
6061 秩父観光における札所めぐりの研究(グリーンツーリズム:地域振興, 農村計画)
著者名:手塚 雪香 / 梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
7449 試合観戦者の属性に関する研究 : Jリーグ試合開催が地域へ与える影響(1)(国内の観光(2), 都市計画)
著者名:梶島 邦江 / 小久保 諭 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
7450 試合観戦者の観戦後行動に関する研究 : Jリーグ試合開催が地域へ与える影響(2)(国内の観光(2), 都市計画)
著者名:小久保 諭 / 梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
「よみがえれ!新浦安駅前『公共広場』大作戦」の目的・背景・意義 : 市民まちづくり活動と学校教育との連携に関する研究 (1)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:梶島 邦江 / 小林 裕 / 細田 祥子 / 佐久間 安富 / 土久 菜穂 / 横堀 肇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
「よみがえれ!新浦安駅前『公共広場』大作戦」に対する市民・子ども・教師の評価 : 市民まちづくり活動と学校教育との連携に関する研究 (3)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:細田 祥子 / 佐久間 康富 / 小林 裕 / 土久 菜穂 / 梶島 邦江 / 横堀 肇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
7010 『まちづくりブック伊勢』の協働制作方法と効果 : まちづくり学習教材に関する研究
著者名:梶島 邦江 / 浅野 聡 / 吉田 道郎 / 後藤 春彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
7378 「まちづくりブック浦安」の意図と構成 : 参加型制作によるまちづくり教材に関する研究(1)
著者名:土久 菜穂 / 山本 理 / 横堀 肇 / 佐久間 康富 / 梶島 邦江 / 中山 高樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
7379 教育の場における「試用」の結果と考察 : 参加型制作によるまちづくり教材に関する研究(2)
著者名:山本 理 / 土久 菜穂 / 横堀 肇 / 佐久間 康富 / 梶島 邦江 / 中山 高樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
7380 M大学における「まちづくりブック浦安」の試用方法と結果 : 参加型制作によるまちづくり教材に関する研究(3)
著者名:横堀 肇 / 土久 菜穂 / 山本 理 / 佐久間 康富 / 梶島 邦江 / 中山 高樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
7381 「まちづくりブック浦安」の試読の結果と考察 : 参加型制作によるまちづくり教材に関する研究(1)
著者名:佐久間 康富 / 土久 菜穂 / 山本 理 / 横堀 肇 / 梶島 邦江 / 中山 高樹 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
7391 まちへの満足度について : 中学生の地域意識に関する研究(1)
著者名:峯 成子 / 小出 亜樹 / 梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
7392 まちの好き嫌いについて : 中学生の地域意識に関する研究(2)
著者名:梶島 邦江 / 小出 亜樹 / 峯 成子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
積雪中山間地の子どもの生活にみられる地縁性の衰微と回復に関する研究(都市計画)(学位論文要旨)
著者名:梶島 邦江 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
7189 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(9) : 子どもの生活と環境意識の経年変化
著者名:富永 裕子 / 梶島 邦江 / 不破 章夫 / 梅沢 隆 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
7190 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(10) : イベント参加と子どもの生活と環境意識変化の関連
著者名:梶島 邦江 / 不破 章夫 / 富永 裕子 / 梅沢 隆 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
7278 石打における「子供の環境づくり」に関する研究(6) : 「ウォークショップ型イベント」の方法と成果
著者名:不破 章夫 / 梶島 邦江 / 富永 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
7279 石打における「子供の環境づくり」に関する研究(7) : 「まちの謎解きブック」の製作経緯と地域活用について
著者名:梶島 邦江 / 不破 章夫 / 富永 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
7280 石打における「子供の環境づくり」に関する研究(8) : 「まちの謎解きブック」の子供の受け止めかた
著者名:富永 裕子 / 梶島 邦江 / 不破 章夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
7390 小学校高学年児童の地域施設・環境整備に関する研究1 : 生活時間・行動特性に基づく地域施設ニーズ
著者名:梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
7371 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究 (5) : 『地域文化財(材)指定』の活動の意図と現況
著者名:富永 裕子 / 梶島 邦江 / 梅沢 隆 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
7372 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(6) : 環境づくりプログラムとしての『ワークショップ型イベント』定着化の試み
著者名:梅沢 隆 / 梶島 邦江 / 富永 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
7134 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(1) : 活動プロセスとプログラム
著者名:梶島 邦江 / 梅沢 隆 / 不破 章夫 / 富永 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
7135 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(2) : 子ども地域意識・地域間の現状
著者名:梅沢 隆 / 梶島 邦江 / 不破 章夫 / 富永 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
7136 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(3) : 学校における地域学習の展開
著者名:不破 章夫 / 梶島 邦江 / 梅沢 隆 / 富永 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
7137 石打における「子どもの環境づくり」に関する研究(4) : 『まちの謎解きブック』の意図と構成
著者名:富永 裕子 / 梶島 邦江 / 梅沢 隆 / 不破 章夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
7216 学校の外部空間に対する子どもの評価と意向に関する研究 : まちと学校との接面としての外部空間
著者名:梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
石打関山神社歌舞伎舞台
著者名:島田 幸男 / 梶島 邦江 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
7182 地域と共存するリゾートマンションへの試行 : 新潟県塩沢町石打における実践的研究(都市計画)
著者名:梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7183 海洋型リゾートマンションに関する研究(1) : 利用実態及び利用者意識(都市計画)
著者名:出田 麻里子 / 冨永 裕子 / 梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
7184 海洋型リゾートマンションに関する研究(2) : 利用者意識と利用者行動にみる地域との可能性(都市計画)
著者名:冨永 裕子 / 出田 麻里子 / 梶島 邦江 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
スキー民宿の子どもの住み方に関する研究 : その1. 部屋構成にみる住み方の季節変化
著者名:梶島 邦江 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
41 |
公共サインの整備計画に関する研究 : 東京都世田谷区における公共サインの課題と提案
著者名:金 賢淑 / 浅野 聡 / 梶島 邦江 / 堀越 義章 / 後藤 春彦 / 戸沼 幸市 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
42 |
7011 湯治場空間を規定するスケール : 日本型リゾート : 湯治場に関する研究 (その1)
著者名:尾上 聡 / 志沢 / 平舘 亮一 / 二見 均 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
7012 湯治場の空間構造 : 日本型リゾート : 湯治場に関する研究 (その2)
著者名:平舘 亮一 / 尾上 聡 / 志沢 昌彦 / 二見 均 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
7013 湯治場空間を活かす仕組み : (ソフトウェアー) : 日本型リゾート : 湯治場に関する研究 (その3)
著者名:志沢 昌彦 / 平舘 亮一 / 尾上 聡 / 二見 均 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
7018 山岳型リゾートにおける景観整備現況に関する研究
著者名:鈴木 啓史 / 佐藤 英規 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
7013 世田谷区における公共サインのデザインに関する研究
著者名:金 賢淑 / 浅野 聡 / 堀越 義明 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 / 青木 千枝子 / 井筒 正明 / 萩原 健史 / 山本 靖一郎 / 安本 勉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
7077 山岳リゾートマンションに関する基礎的研究(1) : 施設概況と利用状況
著者名:~村 洋一 / 福岡 正章 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
7078 山岳リゾートマンションに関する基礎的研究(2) : 利用者評及び地域への影響認識
著者名:福岡 正章 / ~村 洋一 / 梶島 邦江 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
7075 世田谷区における公共サインの配置と管理に関する研究 : その1 - 研究の位置づけと配置現況
著者名:青木 千枝子 / 浅野 聡 / 井筒 正明 / 金 賢淑 / 萩原 健史 / 安本 勉 / 山本 靖一郎 / 梶島 邦江 / 堀越 義章 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
7076 世田谷区における公共サインの配置と管理に関する研究 : その2 - 配置システムの提案
著者名:青木 千枝子 / 浅野 聡 / 井筒 正明 / 金 賢淑 / 萩原 健史 / 安本 勉 / 山本 靖一郎 / 梶島 邦江 / 堀越 義章 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |