※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
熱環境に配慮したまちづくりのための環境情報の可視化システムの開発
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
52 |
屋敷林を有する砺波散居に形成される夏季の微気候に関する実測調査研究
著者名:小高 典子 / 梅干野 晁 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
53 |
歴史的な街並を有する市街地における空地化とその環境影響の評価 数値シミュレーションによる空地化が夏季熱環境と建物熱負荷量に及ぼす影響の解析
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 佐藤 理人 / 河合 英徳 / 中村 勉 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
54 |
40418 CGを用いた単木樹の木漏れ日率と樹木の形態に関する数値解析 : 樹木の環境調整効果を活かした街づくりのための緑化支援システムの開発 その3(都市緑化(1),環境工学I)
著者名:熊倉 永子 / 中大窪 千晶 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
41005 砂漠気候下の伝統的都市シバームにおける熱環境の解析(実測と評価ツール,環境工学II)
著者名:後藤 美奈子 / 梅干野 晁 / 高田 眞人 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
41070 蒸発冷却壁体システムによるクールスポット形成のための予測・評価ツールの開発 : その1 熱・気流連成計算アルゴリズムの提案(ミスト冷房(2),環境工学II)
著者名:梅干野 晁 / 安藤 純一 / 何 江 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
41071 蒸発冷却壁体システムによるクールスポット形成のための予測・評価ツールの開発 : その2 熱・気流連成解析のための数式モデル(ミスト冷房(2),環境工学II)
著者名:安藤 純一 / 梅干野 晁 / 何 江 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
41352 大規模常温倉庫内の鉛直温度分布予測手法 : 熱プルームの影響を考慮した熱回路網法の提案(大空間(2),環境工学II)
著者名:小野 幹治 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
9049 江戸町人地路地の夏季温熱環境の快適性の評価 : その3 江戸町屋敷の空間形態・構成材料および居住者の生活行動からみた夏季熱環境評価(日本建築史:民家(4),建築歴史・意匠)
著者名:高田 眞人 / 梅干野 晁 / 村上 暁信 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
14049 駅前広場に森を創る!! : 高木樹の面的植栽によるクールスポット空間の創出(環境と共生する建築・都市(3):その他非住宅建築等,建築デザイン)
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 熊倉 永子 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
毛管吸水性能を有する保水性舗装の含水状態と表面濡れ状態を考慮した熱・水収支モデルの開発 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装システムとその予測評価手法の開発 その3
著者名:円井 基史 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
62 |
航空機多重分光画像を用いた戸建住宅地における建物等の日陰に存在する樹木の抽出
著者名:押尾 晴樹 / 何 江 / 梅干野 晁 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
63 |
寒冷地における熱収支シミュレーションツールを適用した環境設計手法の検討 -モンゴル・ウランバートルにおける微気候に着目した環境負荷の少ない生活・居住環境づくりに関する研究-
著者名:川岸 梅和 / 湯浅 昇 / 北野 幸樹 / 杉本 弘文 / 梅干野 晁 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
64 |
数値シミュレーションによる夏季熱環境の評価を目的とした江戸町屋敷の配置計画・空間形態・構成材料の再現 -江戸時代後期の江戸町人地における居住者の生活行動を考慮した夏季熱環境の評価 その1-
著者名:高田 眞人 / 村上 暁信 / 梅干野 晁 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
65 |
砺波散居の屋敷林を対象とした熱収支数値シミュレーションによる日射遮蔽効果の解析
著者名:梅干野 晁 / 小高 典子 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
66 |
蒸発冷却型孔空きレンガ壁体を利用した都市・建築空間における微気候の予測・評価手法の開発に関する研究
著者名:何 江 / 梅干野 晁 / 高橋 晃一朗 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
67 |
40379 3D-CADを用いた熱環境・エネルギー・CO_2排出量の予測評価に基づくまちづくり支援ツールに関する研究 その1 : 実在街区を対象とした戸建住宅のCO_2排出量評価(都市構造とエネルギー消費量,環境工学I)
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
40404 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その1 基本的考え方とシステムの構成(壁面放射,環境工学I)
著者名:山村 真司 / 梅干野 晁 / 何 江 / 小川 俊輔 / 安藤 純一 / 赤川 宏幸 / 中島 古史郎 / 岡田 清 / 倉田 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
40405 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その2 高揚水性セラミックパイプの揚水・蒸発性能に関する実験結果(壁面放射,環境工学I)
著者名:赤川 宏幸 / 梅干野 晁 / 何 江 / 小川 俊輔 / 安藤 純一 / 山村 真司 / 中島 古史郎 / 岡田 清 / 倉田 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
40406 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その3 含水率と表面濡れ率の関係等に関する測定(壁面放射,環境工学I)
著者名:安藤 純一 / 梅干野 晁 / 何 江 / 小川 俊輔 / 山村 信司 / 赤川 宏幸 / 中島 古史郎 / 岡田 清 / 倉田 泰助 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
71 |
40407 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その4 試験壁体の冷却効果に関する実験結果(壁面放射,環境工学I)
著者名:小川 俊輔 / 梅干野 晁 / 何 江 / 安藤 純一 / 山村 真司 / 赤川 宏幸 / 中島 古史朗 / 岡田 清 / 倉田 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
40408 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その5 雨水供給システムに関する検討(壁面放射,環境工学I)
著者名:中島 古史郎 / 梅干野 晁 / 何 江 / 小川 俊輔 / 安藤 純一 / 山村 真司 / 赤川 宏幸 / 岡田 清 / 倉田 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
40438 都市街区における熱環境とエネルギー消費量の総合予測手法 : その1 モデル構築の概要(屋外熱環境解析,環境工学I)
著者名:浅輪 貴史 / 山村 真司 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
40561 樹木の環境調整効果を活かした街づくりのための緑化支援システムの開発 : その1 緑化支援システムの枠組みの提案(温熱環境調整,環境工学I)
著者名:熊倉 永子 / 梅干野 晁 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
40562 樹木の環境調整効果を活かした街づくりのための緑化支援システムの開発 : その2 数値解析を用いた単木樹の日射透過率に関する基礎的研究(温熱環境調整,環境工学I)
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 熊倉 永子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
41185 駅プラットホームの膜屋根下空間における夏季の熱放射環境 : その1 ホームの熱放射環境の実測(駅実測,環境工学II)
著者名:親川 昭彦 / 吉野 達矢 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
77 |
41186 駅プラットホームの膜屋根下空間における夏季の熱放射環境 : その2 ホームの熱環境評価(駅実測,環境工学II)
著者名:吉野 達矢 / 親川 昭彦 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
高揚水性セラミック材を用いた蒸発冷却壁体システムの開発 製作したセラミック材の基本性能と試験壁体の冷却効果等の把握実験
著者名:梅干野 晁 / 何 江 / 小川 俊輔 / 安藤 純一 / 山村 真司 / 赤川 宏幸 / 中島 古史郎 / 岡田 清 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
79 |
膜構造建築物の半屋外生活空間に形成される夏季の微気候に関する実測調査
著者名:梅干野 晁 / 何 江 / 小川 俊輔 / 嚴 泰潤 / 吉野 達矢 / 親川 昭彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
80 |
蒸発冷却型孔空きレンガ壁体を利用した都市・建築空間における熱環境の予測・評価手法の開発に関する研究(環境工学)
著者名:何 江 / 梅干野 晁 / 町田 康幸 / 中大窪 千晶 / 嚴 泰潤 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
81 |
屋外生活空間における空間形態や構成材料の違いを考慮した放射環境の数値解析
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
82 |
41288 蒸発冷却型孔あきレンガを用いた建築外部空間の熱環境改善効果に関する研究 : 実大試験体を用いた屋外実験結果の考察(その1)(保水性・蒸発冷却,環境工学II)
著者名:町田 康幸 / 梅干野 晁 / 何 江 / 嚴 泰潤 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
7531 都市街区を対象とした実現可能な緑化案に基づく顕熱負荷の抑制可能性の検討 : 3D-CAD対応熱環境シミュレータを用いた実在市街地の熱環境解析(緑地・環境評価,都市計画)
著者名:佐藤 理人 / 村上 暁信 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
屋外熱収支シミュレーションにおける建築材料の日射反射指向特性を考慮した放射伝熱計算モデルの導入
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 深澤 英之 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
85 |
5005 居住者の住宅地への意識・評価の経年変化 : 海浜埋立地の住宅地における居住者の意識・行動形成への屋外環境の影響 その1(建築計画)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
86 |
5006 居住者の緑及び風環境への意識・評価の経年変化 : 海浜埋立地の住宅地における居住者の意識・行動形成への屋外環境の影響 その2(建築計画)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
87 |
住環境の維持管理支援を目的とした3D-CADによる住環境情報データベースの作成に関する事例研究(環境工学)
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 深澤 朋美 / 清水 敬示 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
88 |
建築3D-CADを用いた屋外熱環境の設計支援ツール(学会賞(技術),2007年日本建築学会)
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 / 大河内 勝司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
89 |
40305 人工被覆面に付着・生育するコケ植物の実態調査(クールルーフ,環境工学I)
著者名:円井 基史 / 湯浅 昇 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
90 |
40390 立地環境を考慮した都市植生の特性把握に関する研究(リモートセンシング,環境工学I)
著者名:中川 貴美子 / 小松 義典 / 村上 暁信 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
91 |
韓国河回村の道路空間に形成される冬季と夏季の微気候に関する実測調査
著者名:梅干野 晁 / 嚴 泰潤 / 都 根永 / 菅原 正則 / 本間 博文 / 黄 霆夏 / 鄭 明燮 / 李 明權 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
92 |
海浜埋立地の住宅地における開発に伴う風環境の変容 : 立地・気候特性に配慮した住宅地の通風計画手法に関する基礎的研究
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 / 挟間 貴雅 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
93 |
40278 夏季における街区のヒートアイランドポテンシャルと緑被率との関係の考察 : 数値シミュレーションによる実在市街地の熱環境解析(都市キャノピー空間, 環境工学I)
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 村上 暁信 / 浅輪 貴史 / 半田 真理子 / 加藤 順子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
94 |
40427 光触媒外装建材を用いた散水システムの屋外熱環境改善と冷房負荷低減効果に関する数値解析 : その1 散水面の伝熱モデル化とその検討(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:何 江 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
40428 光触媒外装建材を用いた散水システムの屋外熱環境改善と冷房負荷低減効果に関する数値解析 : その2 実在街区における屋外熱環境改善と冷房負荷低減の効果(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 何 江 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
96 |
40429 クールスポット形成のための屋外熱環境設計手法の検討 (その1)(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:山村 真司 / 藤上 愛子 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
40430 クールスポット形成のための屋外熱環境設計手法の検討 (その2)(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:藤上 愛子 / 山村 真司 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
40448 居住者の住宅地内の緑に対する意識と住環境への評価との関連 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その7(住宅地の環境設計, 環境工学I)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 / 本間 博文 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
99 |
40449 CADによる住宅地の環境情報のデータベース化に関する検討 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その8(住宅地の環境設計, 環境工学I)
著者名:清水 敬示 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 深澤 朋美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
100 |
40450 訪問面接調査による集落の樹木の変化に関する検討 : 安東・河回村における自然共生型住空間の保存を目的とした環境デザインの提案 その6(住宅地の環境設計, 環境工学I)
著者名:嚴 泰潤 / 本間 博文 / 梅干野 晁 / 黄 霆夏 / 菅原 正則 / 都 根永 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |