※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22373 タワークレーンマストで使用されるボルト偏心引張接合部の力学性状
著者名:牛尾 好孝 / 桑原 進 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
22377 スロット孔を使用した高力ボルト摩擦接合のすべり係数に及ぼす諸変数の影響 FEM解析による検討
著者名:加藤 あゆみ / 桑原 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
22379 肌すきのある高力ボルト摩擦接合部を評価する力学モデルの改良
著者名:進藤 正基 / 桑原 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
22414 き裂の発生を伴う角形鋼管柱梁接合部パネルの塑性変形性能とその予測に関する考察
著者名:奥村 侑正 / 桑原 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22646 曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの変形性能 その1繰返し水平加力実験概要
著者名:桑原 進 / 畑中 祐紀 / 玉村 典士 / 平山 達規 / 岡本 みなみ / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22647 曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの変形性能 その2繰返し水平加力実験結果
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 玉村 典士 / 平山 達規 / 岡本 みなみ / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22648 曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの変形性能 その3 四隅ボルト孔と鋼板形状が力学性状に及ぼす影響
著者名:平山 達規 / 畑中 祐紀 / 桑原 進 / 玉村 典士 / 岡本 みなみ / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22649 曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの力学性状に与える水平2方向載荷の影響
著者名:岡本 みなみ / 畑中 祐紀 / 桑原 進 / 玉村 典士 / 平山 達規 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22650 曲げ加工された鋼板を用いた履歴型ダンパーを適用した免震建物の地震応答性状
著者名:玉村 典士 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 平山 達規 / 岡本 みなみ / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
22657 低降伏点円形鋼管を用いた過大変位抑制免震ダンパーシステムに関する研究 その1 形状検討
著者名:藤原 美由紀 / 金 眞佑 / 桑原 進 / 釜瀬 祥吾 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22658 低降伏点円形鋼管を用いた過大変位抑制免震ダンパーシステムに関する研究 その2 地震応答性状
著者名:釜瀬 祥吾 / 金 眞佑 / 桑原 進 / 藤原 美由紀 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
22659 低降伏点円形鋼管ダンパーのき裂発生サイクル数推定に関する検討
著者名:岡森 拓真 / 桑原 進 / 金 眞佑 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの変形性能
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 玉村 典士 / 平山 達規 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの変形性能
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 玉村 典士 / 平山 達規 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 森岡 宙光 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
(50) 有機ジンクリッチペイントを施した高力ボルト摩擦接合部のすべり性状
著者名:桑原 進 / 紫雲 眞紀夫 / 金 眞佑 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
16 |
(51) 低降伏点円形鋼管ダンパーを直並列に連結した制振システムの変形性能
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 / 金 眞佑 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
17 |
22385 曲げ加工された鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの力学性状 その1 載荷方向の影響と全塑性耐力の算定
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 玉村 典士 / 平山 達規 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
22386 曲げ鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの力学性状 その2 形状パラメータが力学性状に与える影響
著者名:玉村 典士 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 平山 達規 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
22387 曲げ鋼板を用いた免震構造用履歴型ダンパーの力学性状 その3 水平2方向載荷時の力学性状
著者名:平山 達規 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 玉村 典士 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
22388 低降伏点円形鋼管ダンパーの1方向および正円方向繰返し載荷時の力学性状に関する解析的検討 その1 解析概要と1方向載荷の解析結果
著者名:釜瀬 祥吾 / 金 眞佑 / 桑原 進 / 岡森 拓真 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22389 低降伏点円形鋼管ダンパーの1方向および正円方向繰返し載荷時の力学性状に関する解析的検討 その2 正円方向繰返し載荷の解析結果
著者名:岡森 拓真 / 金 眞佑 / 桑原 進 / 釜瀬 祥吾 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
22390 スリップ型の復元力特性を有する免震用鋼材ダンパーを付与した免震構造の最大応答予測
著者名:金 眞佑 / 釜瀬 祥吾 / 桑原 進 / 戸張 涼太 / 吉永 光寿 / 宮川 和明 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
22471 摩擦面の測色管理法の簡略化に関する検討
著者名:森本 秀雄 / 桑原 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
22472 新耐力点法によって締付けを行った高力ボルト摩擦接合部における肌すきの影響
著者名:進藤 正基 / 桑原 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
22473 有機ジンクリッチペイントを施した高力ボルト摩擦接合部のすべり性状 その1 実験計画および結果
著者名:紫雲 眞紀夫 / 瀬川 和也 / 桑原 進 / 金 眞佑 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
22474 有機ジンクリッチペイントを施した高力ボルト摩擦接合部のすべり性状 その2 諸変数の影響および統計処理によるすべり係数の評価
著者名:瀬川 和也 / 桑原 進 / 金 眞佑 / 紫雲 眞紀夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
22486 太径スレッドローリングねじφ16 引張接合部の有限要素解析による検討
著者名:太田 紘恵 / 桑原 進 / 川邉 裕一 / 中島 一浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
22615 き裂の影響を考慮した角形鋼管柱梁接合部パネルのFEM解析手法に関する考察
著者名:奥村 侑正 / 桑原 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
22616 柱・梁が角形鋼管柱梁接合部パネルの破壊性状に及ぼす影響
著者名:穴田 圭亮 / 桑原 進 / 奥村 侑正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
柱・梁が角形鋼管柱梁接合部パネルの破壊性状に及ぼす影響
著者名:穴田 圭亮 / 桑原 進 / 奥村 侑正 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
新耐力点法によって締付けを行った高力ボルト摩擦接合部における肌すきの影響
著者名:進藤 正基 / 桑原 進 / 太田 紘恵 / 森本 秀雄 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
太径スレッドローリングねじφ16による引張およびせん断接合の力学性状
著者名:太田 紘恵 / 桑原 進 / 中島 一浩 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
有機ジンクリッチペイントを施した高力ボルト摩擦接合部のすべり性状
著者名:瀬川 和也 / 桑原 進 / 金 眞佑 / 紫雲 眞紀夫 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
低降伏点円形鋼管ダンパーの1方向および正円方向繰返し載荷時の力学性状に関する解析的検討
著者名:岡森 拓真 / 金 眞佑 / 桑原 進 / 釜瀬 祥吾 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
スリップ型の復元力特性を有する免震用鋼材ダンパーを付与した免震構造の最大応答予測
著者名:釜瀬 祥吾 / 金 眞佑 / 桑原 進 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
22321 新耐力点法による高力ボルト初期導入軸力に及ぼす諸変数の影響 (その3 実施工を想定した場合)
著者名:道上 拓哉 / 桑原 進 / 森本 秀雄 / 武田 周悟 / 平尾 元宏 / 吉見 正頼 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
22322 新耐力点法による高力ボルト初期導入軸力に及ぼす諸変数の影響 (その4 リラクセーション試験と統計処理)
著者名:武田 周悟 / 桑原 進 / 道上 拓哉 / 森本 秀雄 / 平尾 元宏 / 吉見 正頼 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
22341 独自のねじ形状を有するスレッドローリングねじの締結特性
著者名:藤井 勝義 / 中島 一浩 / 桑原 進 / 川邉 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
22343 スレッドローリングねじ接合部引張破壊性状の解析による検討
著者名:太田 紘恵 / 桑原 進 / 川邉 裕一 / 中島 一浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
22360 諸変数が角形鋼管柱梁接合部パネルの塑性変形性能に及ぼす影響 その1 繰返しせん断加力実験の概要および破壊性状
著者名:桑原 進 / 穴田 圭亮 / 奥村 侑正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
22361 諸変数が角形鋼管柱梁接合部パネルの塑性変形性能に及ぼす影響 その2 塑性変形性能
著者名:穴田 圭亮 / 桑原 進 / 奥村 侑正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
22362 諸変数が角形鋼管柱梁接合部パネルの塑性変形性能に及ぼす影響 その3 繰返し載荷によるFEM解析の概要および結果
著者名:奥村 侑正 / 桑原 進 / 穴田 圭亮 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
22637 低降伏点円形鋼管ダンパーを直並列に連結した制振システムに関する研究 その1 軸力を導入したせん断加力実験
著者名:釜瀬 祥吾 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 金 眞佑 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
22638 低降伏点円形鋼管ダンパーを直並列に連結した制振システムに関する研究 その2 地震応答性状
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 金 眞佑 / 釜瀬 祥吾 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
22639 2方向載荷を想定した低降伏点円形鋼管ダンパーの力学性状 1方向せん断加力実験結果との比較
著者名:金 眞佑 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
2方向載荷を想定した低降伏点円形鋼管ダンパーの力学性状 (実験結果に基づく検討)
著者名:金 眞佑 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
低降伏点円形鋼管ダンパーを直並列に連結した制振システムに関する研究 (その1 軸力を導入したせん断加力実験)
著者名:釜瀬 祥吾 / 桑原 進 / 畑中 祐紀 / 金 眞佑 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
低降伏点円形鋼管ダンパーを直並列に連結した制振システムに関する研究 (その2 地震応答性状)
著者名:畑中 祐紀 / 桑原 進 / 金 眞佑 / 釜瀬 祥吾 / 宮川 和明 / 吉永 光寿 / 戸張 涼太 / 木下 智裕 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
新耐力点法による高力ボルト初期導入軸力に及ぼす諸変数の影響 (実施工を想定した場合およびリラクセーション試験と統計処理)
著者名:森本 秀雄 / 桑原 進 / 道上 拓哉 / 武田 周悟 / 平尾 元宏 / 吉見 正頼 / 松尾 真太朗 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
諸変数が角形鋼管柱梁接合部パネルの塑性変形性能に及ぼす影響 ‐パネル単体の繰返しせん断加力実験‐
著者名:穴田 圭亮 / 桑原 進 / 奥村 侑正 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |