論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~42件 / 全42件

1

21341 30年経過した積層ゴムの経年変化に関する分析

著者名:高橋 黎 / 山﨑 敏彦 / 中西 龍二 / 小嶋 慶大 / 桐田 史生
巻 号:2023
ページ:681-682
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21037 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その10 位相情報を取り入れた応答関数の作成方法とその長周期地震動評価の検証

著者名:袴田 智哉 / 瓜生 満 / 山﨑 敏彦 / 桐田 史生
巻 号:2020
ページ:73-74
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

21214 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その8 観測記録を用いた応答関数の作成とその長周期地震動評価の検証

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山﨑 敏彦 / 袴田 智哉 / 河路 薫
巻 号:2019
ページ:427-428
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

21215 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その9 応答関数を用いた長周期地震動評価の大規模地震への適用

著者名:袴田 智哉 / 瓜生 満 / 山﨑 敏彦 / 桐田 史生 / 河路 薫
巻 号:2019
ページ:429-430
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

21368 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その7 実地震の再現解析における三次元地盤構造モデルの位相への影響検討

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山﨑 敏彦
巻 号:2018
ページ:735-736
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

21084 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その5 大規模地震を用いた三次元地盤構造モデルの妥当性確認

著者名:武川 大祐 / 瓜生 満 / 山﨑 敏彦 / 桐田 史生 / 藤原 了 / 河路 薫
巻 号:2017
ページ:167-168
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

21085 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その6 想定地震に対する三次元地盤構造モデルを用いた長周期地震動評価

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山﨑 敏彦 / 武川 大祐 / 藤原 了 / 河路 薫
巻 号:2017
ページ:169-170
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その3 三次元地盤構造モデルの改良

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山~ 敏彦 / 藤原 了 / 河路 薫
巻 号:2016
ページ:1155-1156
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その4 改良した三次元地盤構造モデルの妥当性確認

著者名:藤原 了 / 瓜生 満 / 山~ 敏彦 / 桐田 史生 / 河路 薫
巻 号:2016
ページ:1157-1158
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

21016 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その1 三次元地盤構造モデルの作成(数値計算による地震動評価,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:安田 昌宏 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 桐田 史生 / 藤原 了 / 河路 薫
巻 号:2015
ページ:31-32
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

21017 茨城県北部沿岸域における福島・茨城県境を震源とする地震の長周期地震動に関する評価 その2 三次元地盤構造モデルの妥当性確認(数値計算による地震動評価,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 安田 昌宏 / 藤原 了 / 河路 薫
巻 号:2015
ページ:33-34
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

21151 連動型巨大地震における模擬地震波の作成手法に関する検討(強震動予測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦
巻 号:2014
ページ:301-302
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

21163 茨城地域の地中岩盤記録に基づいた震源・伝播経路・地盤増幅特性の評価(震源モデルと強震動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:湯沢 豊 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 桐田 史生 / 真下 貢
巻 号:2013
ページ:325-326
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

21366 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その1 鉛ダンパー試験概要および振動数依存性評価試験(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:橋村 宏彦 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 中西 龍二 / 桐田 史生 / 小嶋 慶大
巻 号:2013
ページ:731-732
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

21367 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その2 基本性能評価試験およびエネルギー吸収量評価試験(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 橋村 宏彦 / 中西 龍二 / 小嶋 慶大
巻 号:2013
ページ:733-734
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

21368 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その3 過去約10年間における鉛ダンパーの累積疲労損傷比の推定(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:小嶋 慶大 / 橋村 宏彦 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 中西 龍二 / 桐田 史生
巻 号:2013
ページ:735-736
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

21369 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その4 短周期に着目した免震建物の地震観測シミュレーション(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中西 龍二 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 橋村 宏彦 / 桐田 史生 / 小嶋 慶大
巻 号:2013
ページ:737-738
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

21370 平成23 年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その5 鉛ダンパーの剛性変動が免震建物の固有振動数に与える影響(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:瓜生 満 / 桐田 史生 / 山崎 敏彦 / 橋村 宏彦 / 中西 龍二 / 小嶋 慶大
巻 号:2013
ページ:739-740
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

21221 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震前後における免震建物の固有振動数の長期評価(免震観測・実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 橋村 宏彦 / 中西 龍二 / 小嶋 慶大
巻 号:2012
ページ:441-442
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

21310 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における免震建物の固有振動数の変動評価(免震:東北地方太平洋沖地震(1),構造II)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 橋村 宏彦 / 中西 龍二 / 小嶋 慶大
巻 号:2011
ページ:619-620
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

21

21311 免震構造物の地震応答特性に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋沖地震における地震観測シミュレーション その1(免震:東北地方太平洋沖地震(1),構造II)

著者名:橋村 宏彦 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 中西 龍二 / 桐田 史生 / 小嶋 慶大
巻 号:2011
ページ:621-622
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

22

21312 免震構造物の地震応答特性に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋沖地震における地震観測シミュレーション その2(免震:東北地方太平洋沖地震(1),構造II)

著者名:中西 龍二 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 橋村 宏彦 / 桐田 史生 / 小嶋 慶大
巻 号:2011
ページ:623-624
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

23

21107 免震建物の地震時における固有振動数の振幅依存性に関する考察(免震解析,構造II)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 中西 龍二
巻 号:2010
ページ:213-214
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

24

21428 地震継続中における免震建物の固有振動数の変動評価(免震観測・経年変化,構造II)

著者名:桐田 史生 / 瓜生 満 / 山崎 敏彦 / 中西 龍二
巻 号:2009
ページ:855-856
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

25

震動破壊実験を活用した建築物の構造ヘルスモニタリングに関する実証的研究(優秀修士論文賞推薦理由,2008年日本建築学会優秀卒業論文賞・日本建築学会優秀修士論文賞)

著者名:桐田 史生
巻 号:1579
ページ:111
年月次:2008-08

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

26

22426 実大4層建物における固有振動数の長期モニタリング : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その30(骨組:その他(3),構造III)

著者名:桐田 史生 / 金澤 健司 / 北村 春幸 / 松岡 祐一
巻 号:2008
ページ:851-852
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

27

22427 実大4層建物の建設時における固有振動数の変動に関する有限要素解析 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その31(骨組:その他(3),構造III)

著者名:今川 祐樹 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 北村 春幸 / 松岡 祐一
巻 号:2008
ページ:853-854
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

28

2115 実大4層鉄骨建物の完全崩壊実験 : その6 建設時から地震崩壊までの鉄骨建物の構造モニタリング(構造)

著者名:金澤 健司 / 桐田 史生 / 北村 春幸 / 松岡 祐一
巻 号:48
ページ:457-460
年月次:2008-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

29

耐震補強における低層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の経時変化

著者名:森本 真史 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 北村 春幸
巻 号:54B
ページ:493-500
年月次:2008-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

30

2008 耐震補強工事に伴う低層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の変化 : その2 評価時間帯のスクリーニングによる長期変動の把握(構造)

著者名:森本 真史 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 北村 春幸
巻 号:78
ページ:153-156
年月次:2008-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

31

建築物の地震損傷検知のための適応回帰型システム同定

著者名:桐田 史生 / 金澤 健司 / 森清 宣貴 / 北村 春幸
巻 号:619
ページ:65-72
年月次:2007-09

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

32

21018 ひずみ計測による免震建物の損傷検出に関する基礎的研究(損傷指標・性能指標(1),構造II)

著者名:熊王 皓一 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 森本 真史 / 北村 春幸
巻 号:2007
ページ:35-36
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

33

21295 耐震補強中における低層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の経時変化(微動測定,構造II)

著者名:森本 真史 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 熊王 皓一 / 北村 春幸
巻 号:2007
ページ:589-590
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

34

21492 免震建物の固有振動数の地震前後における変化の分析(免震:観測(2),構造II)

著者名:桐田 史生 / 金澤 健司 / 北村 春幸
巻 号:2007
ページ:983-984
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

35

2030 ひずみ計測による免震建物の構造ヘルスモニタリングに関する基礎的研究(構造)

著者名:熊王 皓一 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 森本 真史 / 北村 春幸
巻 号:77
ページ:201-204
年月次:2007-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

36

2033 耐震補強工事に伴う低層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の変化(構造)

著者名:森本 真史 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 熊王 皓一 / 北村 春幸
巻 号:77
ページ:213-216
年月次:2007-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

37

2035 免震建物の長期微振動観測に基づく固有振動数の長期的変動の分析(構造)

著者名:桐田 史生 / 金澤 健司 / 北村 春幸
巻 号:77
ページ:221-224
年月次:2007-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

38

20155 建築物の地震損傷検知のための時変システム同定手法の開発(不確定応答・システム同定, 構造I)

著者名:桐田 史生 / 金澤 健司 / 森清 宣貴 / 北村 春幸
巻 号:2006
ページ:309-310
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

39

21259 免震建物を対象とした固有振動数の長期モニタリング(免震 : 観測, 構造II)

著者名:森清 宣貴 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 北村 春幸
巻 号:2006
ページ:517-518
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

40

2004 建築物の地震損傷検知のための時変フィルタリング理論の構築 : その1 順応型回帰カルマンフィルタの提案(構造)

著者名:森清 宣貴 / 金澤 健司 / 桐田 史生 / 北村 春幸
巻 号:76
ページ:97-100
年月次:2006-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

41

2005 建築物の地震損傷検知のための時変フィルタリング理論の構築 : その2 時定数列の更新アルゴリズムの導入(構造)

著者名:桐田 史生 / 金澤 健司 / 森清 宣貴 / 北村 春幸
巻 号:76
ページ:101-104
年月次:2006-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

42

2013 免震建物を対象とした動的・静的特性の長期モニタリング(構造)

著者名:奥澤 俊平 / 金澤 健司 / 森清 宣貴 / 桐田 史生 / 北村 春幸
巻 号:76
ページ:133-136
年月次:2006-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

1~42件 / 全42件