※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
オープンCAEツールpreCICEを活用した建築物の流体構造連成解析に関する基礎的研究
著者名:柴田 良一 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
(57) ラチスドームの座屈荷重の荷重係数と信頼性指標の関係の試算 -等分布雪荷重,周辺ピン支持の場合
著者名:加藤 史郎 / 柴田 良一 / 柳澤 利昌 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
3 |
20388 ラチスシェルの座屈耐力の敏感性および統計値を求める数値解析例 1次摂動法の適用
著者名:加藤 史郎 / 柴田 良一 / 柳澤 利昌 / 中澤 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
Peridynamicsによる鋼製火山避難シェルターの噴石衝突の安全性に関する基礎的検討
著者名:柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20120 オープンソースCAEを用いたRC部材の弾塑性解析に関する基礎的研究 : せん断パネルの実験との比較検討(数値解析(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田口 廉 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
20128 X-FEMを用いたパリス則に基づく亀裂進展解析の基礎的研究 : 疲労亀裂により生じる力と進展の検討(数値解析(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20129 オープンソースCAEを用いたボルト接合部の接触解析に関する基礎的研究 : 弾塑性域での接触解析における応力度分布の分析(数値解析(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中垣内 翔也 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
20186 火山の避難シェルターに対する噴石衝突の粒子モデルによる数値解析に関する基礎的研究 : 衝突解析による鋼製シェルターの変形の検証(衝撃解析,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:巽 貴彦 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
20146 膜材料の引裂き現象に関する粒子モデルによる数値解析的研究 : 数値解析と破断実験との比較検討(骨組と膜の数値解析,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
20149 オープンソースCAEを用いたRC部材の弾塑性解析に関する基礎的研究 : せん断パネルの精密解析(骨組と膜の数値解析,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田口 廉 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
8205 隣接地域間の相補的関係性構築に向けた実践的研究(1) : 間伐材活用と市街地まちづくりの連携可能性(まちづくりと建築社会システム,建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:今田 太一郎 / 今西 勇介 / 柴田 良一 / 田中 正史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
8206 まちづくりプログラムにおける間伐材プロダクトの製作と活用 : 隣接地域間における相補的関係性の構築に向けた実践的研究(2)(まちづくりと建築社会システム,建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:今西 勇介 / 今田 太一郎 / 柴田 良一 / 田中 正史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9446 旧岐阜県庁舎の研究 その3 : 構造的特徴について(日本近代:庁舎・図書館・学校(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堀 裕貴 / 田中 正史 / 柴田 良一 / 清水 隆宏 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
20144 Peridynamics破壊力学を用いたRC構造部材の破壊解析に関する基礎的検討 : その1:粒子モデルと解析理論(RC造解析,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 良一 / 鍔田 広美 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
20145 Peridynamics破壊力学を用いたRC構造部材の破壊解析に関する基礎的検討 : その2:RC部材の破壊解析(RC造解析,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鍔田 広美 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
20146 オープンソースCAEを用いたRC構造物の弾塑性解析に関する基礎的研究 : 終局耐力と弾塑性有限要素法解析との比較(RC造解析,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:信高 未咲 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
261 Peridynamic破壊力学を用いた構造部材の破壊解析に関する基礎的検討 : 構造部材の粒子によるモデル化と強度の検証(2.構造)
著者名:柴田 良一 / 田中 正史 / 加藤 史郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
20340 オープンCAEを用いたコンクリートシェル構造物の数値解析に対する基礎的検証 : 理論解との比較および数値解析の分析(シェルの耐力,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
スパン方向に地震動を受ける鋼構造体育館の靭性指標の評価に関する研究
著者名:中澤 祥二 / 柳澤 利昌 / 加藤 史郎 / 柴田 良一 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
20 |
20152 オープンCAE:DEXCSを用いた建築構造部材の精密解析に対する基礎的検証 : その1:DEXCSの概要と精密解析の精度と効率の分析(部材解析,構造I)
著者名:柴田 良一 / 汲田 沙織 / 長屋 敦士 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
20153 オープンCAE:DEXCSを用いた建築構造部材の精密解析に対する基礎的検証 : その2:弾塑性解析の有効性と結果の検証(部材解析,構造I)
著者名:長屋 敦士 / 汲田 早織 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
20154 オープンCAE:DEXCSを用いた建築構造部材の精密解析に対する基礎的検証 : その3:接触解析の必要性と結果の検証(部材解析,構造I)
著者名:汲田 早織 / 長屋 敦士 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
教育用オープンソース構造解析システム「DEXCS」の開発
著者名:柴田 良一 / 長屋 敦士 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
24 |
20171 オープンソースCAEを用いた建築骨組部材の大規模並列精密解析の検証 : その1:オープンCAE「DEXCS」とポータブルGRID「FLUSH」の概要(数値解析法(5),架設計画,構造I)
著者名:柴田 良一 / 柳澤 利昌 / 長屋 敦士 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20172 オープンソースCAEを用いた建築骨組部材の大規模並列精密解析の検証 : その2:弾性座屈解析の検討(数値解析法(5),架設計画,構造I)
著者名:柳澤 利昌 / 長屋 敦士 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
20173 オープンソースCAEを用いた建築骨組部材の大規模並列精密解析の検証 : その3:弾塑性座屈解析の検討(数値解析法(5),架設計画,構造I)
著者名:長屋 敦士 / 柳澤 利昌 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5352 視覚障害レベルに応じたグリッド迷路のシンボル効果に関する研究(経路探索,建築計画I)
著者名:井口 礼 / 中屋 昌之 / 森 一彦 / 酒井 英樹 / 戒田 真由美 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5062 視覚障害レベルに応じたグリット迷路のわかりやすさ評価に関する研究 その1 : シンボル効果による歩行者の空間把握の特徴に着目して(建築計画)
著者名:井口 礼 / 中屋 昌之 / 森 一彦 / 酒井 英樹 / 戒田 真由美 / 柴田 良一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
5063 視覚障害レベルに応じたグリット迷路のわかりやすさ評価に関する研究 その2 : ライン効果による歩行者の空間把握の特徴に着目して(建築計画)
著者名:中屋 昌之 / 井口 礼 / 森 一彦 / 酒井 英樹 / 戒田 真由美 / 柴田 良一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
オープンソースCAE : 展開と諸課題(IV 年報外枠(投稿論文),建築年報2009(投稿論文))
著者名:坂本 雄三 / 柴田 良一 / 今野 雅 / 大嶋 拓也 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
31 |
11027 広域連携大規模グリッドを用いたオープンソースCAEの可能性に関する基礎的検証(シミュレーション,情報システム技術)
著者名:柳澤 利昌 / 柴田 良一 / 加藤 史郎 / 中澤 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
20199 マイクロ・トラス・ストラクチャを用いた超大規模構造解析の可能性に関する基礎的検証(大規模解析,構造I)
著者名:柴田 良一 / 原 隆 / 加藤 史郎 / 中澤 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
20373 桁行き方向に地震動を受ける体育館のリスクアナリシス : その1:等価質点モデル(体育館の耐震性能,構造I)
著者名:長屋 敦士 / 柴田 良一 / 中澤 祥二 / 大家 貴徳 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
20389 煙突の地震応答性状に関する研究 : その2:繋ぎ梁に座屈拘束ブレースを導入する新工法の提案(立体骨組の振動(2),構造I)
著者名:加藤 史郎 / 酒見 真志 / 柴田 良一 / 大河内 靖雄 / 金山 晴幸 / 中澤 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5333 画像処理を用いた視力低下再現環境における経路探索実験(経路探索,建築計画I)
著者名:中屋 昌之 / 中山 曜 / 森 一彦 / 酒井 英樹 / 戒田 真由美 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
238 三次元要素を用いた大規模数値解析による鉄骨構造の応力評価に関する基礎的研究 : ブレース部材の並列構造解析(2.構造)
著者名:柳澤 利昌 / 岩西 愛 / 柴田 良一 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
241 緊急避難用段ボール製仮設住宅の共同開発における実践的研究に関する報告 : 共同開発の組織化と構造耐力の基本的検討(2.構造)
著者名:柴田 良一 / 中谷 岳史 / 野村 丈靖 / 纐纈 啓三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
242 オープンCAEをパソコンを用いた大規模数値解析手法の活用に関する基礎的研究 : 構造解析と流体解析の検討(2.構造)
著者名:鷲見 元之 / 柳澤 利昌 / 柴田 良一 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
20180 グリッドコンピューティングを用いた大規模構造解析システムの構築 : その1 簡易グリッドシステムの概要と可能性(構造解析システム,構造I)
著者名:柴田 良一 / 岩西 愛 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
20181 グリッドコンピューティングを用いた大規模構造解析システムの構築 : その2 専用グリッドシステムの計算性能(構造解析システム,構造I)
著者名:岩西 愛 / 柴田 良一 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
20446 下部構造で支持された単層ラチスドームの地震リスクアナリシス(ラチスドームの振動,構造I)
著者名:中澤 祥二 / 加藤 史郎 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5431 画像処理による視力低下再現環境の検討(視聴覚と空間,建築計画I)
著者名:中山 曜 / 中屋 昌之 / 森 一彦 / 酒井 英樹 / 戒田 真由美 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
高齢者にみられる視覚障害の再現と空間のわかりやすさ評価に関する研究 : 注視行動からみた高齢者施設のアンカーポイントに関する考察 その2
著者名:今村 顕 / 森 一彦 / 柴田 良一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
11018 グリッドシステムを用いた建築3DCG作成の並列処理に関する基礎的研究 : システムの構築技術とプロトタイプの評価(生産情報システム・図形処理・画像処理, 情報システム技術)
著者名:牧野 侑祐 / 柴田 良一 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5527 繰り返し経路探索からみた規模の異なる格子状迷路の比較分析 : わかりやすい空間づくりのためのWASSの活用研究(空間移動・動線, 建築計画I)
著者名:今村 顕 / 横田 翔 / 柴田 良一 / 森 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
座屈拘束ブレースを用いた通信鉄塔の耐震補強法に関する研究 : グリッドシステムを用いた遺伝的アルゴリズムによる座屈拘束ブレースの最適配置探索法
著者名:中澤 祥二 / 村上 秀樹 / 加藤 史郎 / 大河内 靖雄 / 竹内 徹 / 柴田 良一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
5067 規模の異なる格子状迷路における経路探索の戦略に関する研究 : WASSを活用したわかりやすさ評価 その1(建築計画)
著者名:横田 翔 / 今村 顕 / 柴田 良一 / 森 一彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
建築空間の経路選択を評価するための仮想空間シミュレーションシステムの開発(情報システム技術)
著者名:柴田 良一 / 八田 真助 / 森 一彦 / 今村 顕 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
20423 グリッドシステムを活用したパラメトリックな構造計算に関する実証的研究 : (その3)遺伝的アルゴリズムを用いた通信鉄塔の制振部材の最適配置(立体骨組の耐震・制振,構造I)
著者名:村上 秀樹 / 大河内 靖雄 / 加藤 史郎 / 杉山 武 / 柴田 良一 / 中澤 祥二 / 島岡 俊輔 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
20424 鉄骨造冷却塔における座屈拘束部材の最適導入量に関する検討 : グリッドシステムの適用(立体骨組の耐震・制振,構造I)
著者名:島岡 俊輔 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 / 柴田 良一 / 岡田 英史 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |