※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5588 集合住宅和室の設置状況と考察(福岡県の事例) 近年の集合住宅における和室の設置状況および平面構成に関する研究 第3報
著者名:和間 美月 / 西田 航 / 柴田 建 / 鈴木 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
5589 集合住宅和室の平面構成の分析(福岡県の事例) 近年の集合住宅における和室の設置状況および平面構成に関する研究 第4報
著者名:西田 航 / 和間 美月 / 柴田 建 / 鈴木 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5616 郊外型住宅地における地域拠点の新たな役割 日の里ニュータウンにおける空き空間の活用プロセスを通して
著者名:髙橋 慶伍 / 柴田 建 / 鈴木 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
6064 大分県津久見市におけるみかん小屋の基礎的研究
著者名:河野 星瑠 / 柴田 建 / 鈴木 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
初期のプレハブ住宅団地における住宅と世帯の変化 緑が丘・松が丘ネオポリスの住まいとしての実態(その1)
著者名:森田 芳朗 / 岩崎 琳 / 柴田 建 / 橋田 竜兵 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
5600 郊外ニュータウンにおける居住者の入れ替わりと地域の個性化 福岡県宗像市日の里地区の2エリアの比較を通して
著者名:清水 雄太 / 柴田 建 / 橋田 竜兵 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
8088 住宅団地における障害福祉サービス供給の経緯と空間ストックの利用 住宅生活協同組合が建設供給した神戸市「北須磨団地」の事例研究 その2
著者名:橋田 竜兵 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
住宅団地の共同空間と住民組織の形成過程 -住宅生活協同組合が建設供給した所沢市「こぶし団地」の事例研究 その2-
著者名:橋田 竜兵 / 菊地 成朋 / 森田 芳朗 / 柴田 建 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
コミュニティによる空き地の活用プロセス 空き地の一括管理が行われている福岡市城内住宅を事例として
著者名:薮井 翔太郎 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
郊外型戸建住宅団地における生活者の住み継ぎに関する研究 兵庫県三木市の高経年戸建住宅団地居住者へのインタビュー調査を通して
著者名:岩崎 琳 / 森田 芳朗 / 柴田 建 / 橋田 竜兵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
住宅団地の施設整備と運営体制 住宅生活協同組合が建設供給した神戸市「北須磨団地」の事例研究 その1
著者名:橋田 竜兵 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
住宅団地の供給段階における住戸と所有の変化 -住宅生活協同組合が建設供給した所沢市「こぶし団地」の事例研究 その1-
著者名:橋田 竜兵 / 菊地 成朋 / 森田 芳朗 / 柴田 建 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
5483 戦後計画移民による開拓 : 沖縄・裏石垣地区の住まいと地域の変容 その1(地域とコミュニティ,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:長崎 春奈 / 柴田 建 / 竹添 美慧 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5484 移住者の増加と地域の変化 : 沖縄・裏石垣地区の住まいと地域の変容 その2(地域とコミュニティ,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹添 美慧 / 柴田 建 / 長崎 春奈 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
8099 郊外型戸建住宅団地における住宅の特性とその経年的変化に関する研究 : 兵庫県三木市における開発時期の異なる2団地の比較を通して その2(住環境・郊外住宅地,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岩崎 琳 / 森田 芳朗 / 柴田 建 / 橋田 竜兵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
戸建住宅地における防犯と生活の質の両立に関する考察 カリフォルニア州アーバインランチでの事例調査から
著者名:樋野 公宏 / 渡 和由 / 柴田 建 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
5579 新規店舗の特徴と地域での役割 住宅地における「行きつけ空間」に関する研究 その1(戸建て住宅地のスペース,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹添 美慧 / 柴田 建 / 橋田 竜兵 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
8112 郊外型戸建住宅団地における生活者の特性とその住意識の経年的変化に関する研究 : 兵庫県三木市における開発時期の異なる2団地の比較を通して その1(住宅地の経年変化,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岩崎 琳 / 森田 芳朗 / 柴田 建 / 橋田 竜兵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
8122 福岡県住宅供給公社の長期分譲住宅における権利と義務(住宅の維持管理,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋田 竜兵 / 菊地 成朋 / 森田 芳朗 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5647 PERUMNASによる住宅開発と居住者による空間変容 : インドネシア・ジャワにおける公共住宅の居住実態 その1(トルコ・インドネシアの都市・住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:呉 〓慧 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 梶原 あき / 松下 藍子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5648 戸建住宅地Condong Caturにおける住空間拡大と機能配置 : インドネシア・ジャワにおけるの公共住宅の居住実態 その2(トルコ・インドネシアの都市・住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶原 あき / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 呉 〓慧 / 松下 藍子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5649 集合住宅地Sarijadiの間取り変更と住まい方 : インドネシア・ジャワにおける公共住宅の居住実態 その3(トルコ・インドネシアの都市・住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松下 藍子 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 梶原 あき / 呉 〓慧 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
「カフェ街」に刻み込まれた戦後史 : 沖縄・港川外人住宅(<連載>地域いろいろ・多様な日本)
著者名:柴田 建 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
5617 外人住宅の建設と転用プロセス : 沖縄・港川外人住宅地区のコンバージョンに関する研究 その1(コンバージョン,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 建 / 緒方 大地 / 梶原 あき / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
5618 外人住宅のカフェへの転用ポテンシャル : 沖縄・港川外人住宅地区のコンバージョンに関する研究 その2(コンバージョン,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶原 あき / 緒方 大地 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
5619 転用による地域の複合化 : 沖縄・港川外人住宅地区のコンバージョンに関する研究 その3(コンバージョン,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:緒方 大地 / 梶原 あき / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
8110 コミュニティの「共同性」と「公共性」 : 埼玉県K団地による自主運営の45年(住宅政策・子育て,建築社会システム)
著者名:橋田 竜兵 / 森田 芳朗 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5592 住宅地内部における店舗の新たな様相(居住地空間,建築計画II)
著者名:緒方 大地 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5633 コモンとしてのマツへの働きかけ : 松林に開発された住宅地<コモンライフ新宮浜>の変容プロセス その1(住民主体の住環境管理・運営,建築計画II)
著者名:柴田 建 / 太田 健一 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5634 住まいの個性化と住宅地の持続性 : 松林に開発された住宅地<コモンライフ新宮浜>の変容プロセス その2(住民主体の住環境管理・運営,建築計画II)
著者名:太田 健一 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
5509 商店街の変容と持続可能性に関する考察 : 姪浜商店街を対象として(商空間計画,建築計画I)
著者名:田口 善基 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
5631 地方都市における「限界郊外」化と住宅地像の転換 : 青森市K団地・大分市M丘団地を事例に(住宅地の変容,建築計画II)
著者名:柴田 建 / 藤井 多希子 / 森田 芳朗 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
5693 福岡県住宅協会白金町団地51Cの生活史 : 51Cの地方都市における展開 その3(住まいかたの変遷,建築計画II)
著者名:田中 翔大 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5004 高度成長期に計画された子ども環境の成熟過程 : 福岡市N幼稚園を事例に(子どもの環境:地域・住宅地,建築計画I)
著者名:柴田 建 / 宮崎 晴加 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5017 木造園舎における子ども環境の育成 : 福岡市N幼稚園を事例に(保育所計画,建築計画I)
著者名:宮崎 晴加 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
5714 福岡県に建設された公営51Cと協会51Cの比較考察 : 51Cの地方都市における展開 その1(住宅計画史,建築計画II)
著者名:小村 悠介 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 田中 翔大 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
5715 旧門司市営馬寄団地51Cにおける生活史 : 51Cの地方都市における展開 その2(住宅計画史,建築計画II)
著者名:田中 翔大 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 小村 悠介 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
659 博多祇園山笠における直会の風景 : 〓き手・ごりょんさん・こどもの視点から(建築計画)
著者名:楠本 大輔 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
660 福岡県住宅協会が建設した51C : 今川橋団地の実測調査から(建築計画)
著者名:小村 悠介 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 新崎 朝規 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
5004 維持型マネジメントの構築プロセスとコモンの再定義 : 青葉台ボンエルフを事例として(選抜梗概,戸建て住宅地のマネジメント,オーガナイズドセッション,建築計画I)
著者名:柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
5623 リーバ・ブラザーズ酉新田工場の復元的考察 : 住居計画に焦点をあてて(多様な単身向け居住空間,建築計画II)
著者名:小村 悠介 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5662 青葉台ボンエルフにおけるコモン広場の価値とその変容 : 郊外住宅地における住環境の変容プロセスに関する研究 その10(子どもと集合住宅(子育て支援),建築計画II)
著者名:田中 宏弥 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
8053 アーバイン市の戸建住宅地に見る防犯の取り組み(戸建住宅の防犯,建築経済・住宅問題)
著者名:樋野 公宏 / 渡 和由 / 柴田 建 / 温井 達也 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
監視性を確保するデザインによる住民の犯罪不安低減の構造 : 2つの戸建住宅地でのアンケート調査から
著者名:樋野 公宏 / 柴田 建 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
5693 住宅地の成熟と子どもの地域環境 : 郊外住宅地における住環境の変容プロセスに関する研究 その8(住環境の変容プロセス(1),建築計画II)
著者名:柴田 建 / 榎 景子 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
5694 地域での子育てと世代継承 : 郊外住宅地における住環境の変容プロセスに関する研究 その9(住環境の変容プロセス(1),建築計画II)
著者名:榎 景子 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
5667 郊外住宅地における住環境の成熟プロセス : 米・グリーンベルトのコウオプによる共同マネジメント(海外の現代住居・住宅計画, 建築計画II)
著者名:柴田 建 / 森田 芳朗 / 松村 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
5755 沖縄・Uニュータウンの生活史 : 郊外住宅地における住環境の変容プロセスに関する研究 その6(住宅地の変容(1),建築計画II)
著者名:柴田 建 / 貴田 麻利江 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
5756 RC住宅の柔軟性と地域の持続性 : 郊外住宅地における住環境の変容プロセスに関する研究 その7(住宅地の変容(1),建築計画II)
著者名:貴田 麻利江 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
中国の都市住宅制度改革に伴う住宅管理体制の変化に関する研究
著者名:鞏 従容 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |