※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~46件 / 全46件
1 |
5550 対話性のある仮想空間での空間把握の課程について : 空間把握における仮想体験の影響に関する実験的研究 その1
著者名:柳田 武 / 吉川 栄治 / 山根 貴志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
5551 仮想空間での事前学習が探索行動に与える影響について : 空間把握における仮想体験の影響に関する実験的研究 その2
著者名:吉川 栄治 / 柳田 武 / 山根 貴志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
VRによる空間把握に関する基礎的研究
著者名:柳田 武 / 吉川 栄治 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
4 |
5011 国立久里浜養護学校におけるサニタリー・スペースのあり方に関する研究
著者名:原 安芸子 / 関沢 勝一 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
5037 小学校におけるコンピュータを活用した学習設置形態について
著者名:戸張 秀隆 / 関沢 勝一 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
セルによる建築平面の記述と平面分析
著者名:柳田 武 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
7 |
5122 小学校における従来型クラスルームとオープン型クラススペースの比較
著者名:守屋 卓宏 / 関沢 勝一 / 柳田 武 / 清原 利彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
5123 公立小学校におけるコンピュータ専用教室の使われ方
著者名:山崎 栄介 / 関沢 勝一 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
5399 セルラーモデルによる建築平面の記述とデータ構造
著者名:柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
18 建築の設計教育におけるCAD教育の位置づけについて : 日本大学理工学部建築学科における「設計演習」での実践をとおして(建築計画)
著者名:柳田 武 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
5309 博物館建築における車いすによる観覧動線の研究 : (その1)垂直移動に着目した観覧動線の分類
著者名:柳田 武 / 林 玲子 / 関沢 勝一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5310 博物館建築における車いすによる観覧動線の研究 : (その2)垂直移動手段の構成と位置による問題点の抽出
著者名:林 玲子 / 柳田 武 / 関沢 勝一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
5567 連結型室配置モデルによる平面パターンの作成 : その1. 平面パターンを求める手順
著者名:小林 研二 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
5568 連結型室配置モデルによる平面パターンの作成 : その2. 2LDK型プランによる試行
著者名:柳田 武 / 小林 研二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
5384 ポテンシャル等高線図による歩行モデル
著者名:伊藤 英信 / 柳田 武 / 小林 研二 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
5395 平面構成の複雑さからみた建築平面の類型化 : その1. 複雑さの表し方と類型化の手順
著者名:山本 七重 / 柳田 武 / 伊藤 英信 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
5396 平面構成の複雑さからみた建築平面の類型化 : その2. 学校のユニットプランに適用した場合
著者名:柳田 武 / 山本 七重 / 伊藤 英信 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5397 平面構成の複雑さからみた建築平面の類型化 : その3. 特徴的な各種の建築平面に適用した場合
著者名:伊藤 英信 / 柳田 武 / 山本 七重 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
11047 属性マッピングを用いたレイトレーシング法による建築空間まの質感表現
著者名:関山 雄介 / 柳田 武 / 小林 研二 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
11005 「建築設計資料集成」のハイパーテキスト化の試み : その1. 構成の基本的な考え方
著者名:松岡 辰郎 / 柳田 武 / 関山 雄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
11006 「建築設計資料集成」のハイパーテキスト化の試み : その2. 予備的な試行
著者名:柳田 武 / 松岡 辰郎 / 関山 雄介 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
5349 施設管理のためのデータベースによる施設有効利用の検討 : その1. 講義教室の利用状況
著者名:柳田 武 / 氏家 聡 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
5350 施設管理のためのデータベースによる施設有効利用の検討 : その2. 講義教室の運用計画
著者名:氏家 聡 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
5347 隣接関係からみた保育所の平面分析の試み
著者名:長野 豊 / 氏家 聡 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
11030 マッピング手法による建築の質感表現について
著者名:松岡 辰郎 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
空間・研究シンポジウム"「場」のトポロジー"
著者名:柳田 武 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
5229 統計資料からみた保育所・幼稚園の施設概要 : 保育施設の環境整備に関する研究(その1)
著者名:柳田 武 / 熊倉 高志 / 長野 豊 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5230 平面分析からみた保育空間の面積構成について : 保育施設の環境整備に関する研究(その2)
著者名:熊倉 高志 / 柳田 武 / 長野 豊 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22 レイトレーシング法による建築表現のパソコンでの試み(建築計画)
著者名:堀田 渡 / 柳田 武 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
11025 マイクロコンピュータによる建築計画・設計教育用トレーニングシステムについて
著者名:柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
保育所の空間構成に関する研究ー2 : 保育形態の変動と空間の対応について : 建築計画
著者名:柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
保育所の空間構成に関する研究 : 1 オープン型と設定型について
著者名:柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
国立久里浜養護学校の使われ方 : その3. 障害別教室ユニットの使われ方 : 建築計画
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
小学校におけるワークスペース又はオープンスペースの使われ方 : 建築計画
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 本山 卓夫 / 松崎 正志 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
保育所における保母と乳・幼児のかかわりあい : 乳・幼児施設に関する建築計画的研究 その3 : 建築計画
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 長谷川 修 / 醍醐 孝昭 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
ワークスペースの使われ方 : 東京都板橋区立金沢小学校のケースその1
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 長谷川 修 / 本山 卓夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
ワークスペースの使われ方 : 東京都板橋区立金沢小学校のケースその2
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 本山 卓夫 / 長谷川 修 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
国立久里浜養護学校の使われ方 : その1施設の概要
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 松崎 正志 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
国立久里浜養護学校の使われ方 : その2障害別教室ユニット
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 松崎 正志 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
10 学校開放による学校施設の使われ方 : 横浜市内小・中学校の学校開放実態調査(建築計画)
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 中島 滋元 / 都竹 幹生 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
寄宿舎における寮母の行動について : 重度・重複障害児の学校寄宿舎の使われ方-2 : 建築計画
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 大竹 弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
寄宿舎における各部屋の利用について : 重度・重複障害児の学校寄宿舎の使われ方-3 : 建築計画
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 大竹 弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
重度・重複障害児の学校寄宿舎の使われ方 : 建築計画
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 大竹 弘 / 後藤 仁 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
18 保育所における乳・幼児の活動形態 : 乳・幼児施設に関する建築計画的研究 その1(建築計画,住宅問題,建築生産)
著者名:関沢 勝一 / 柳田 武 / 小林 幹治 / 冨野 滋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
7 松葉杖使用者の動作について : 肢体不自由児養護学校に関する研究-4(5.建築計画・9.農村計画)
著者名:関沢 勝一 / 野村 歓 / 柳田 武 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
3 肢体不自由児養護学校の通学方法について : 肢体不自由児養護学校に関する研究-3(建築計画)
著者名:関沢 勝一 / 野村 歓 / 松島 仁之 / 宮崎 隆昌 / 柳田 武 / 大和 義行 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~46件 / 全46件